
すでに店内では炎が立ち上がっていたのだが、火災報知器が鳴るのに時間がかかったようで、その近くでカートを押す買い物客の姿があった。
Fire in Maryland Walmart
スーパーマーケットで火災
4月1日午後2時ごろ、アメリカ、メリーランド州クリントンにあるウォルマートで火災が発生。その様子を店内にいた買い物客が撮影していた。すでに火は天井まで上がっていたのだが、火災報知器が鳴るのに時間がかかったようで、気が付いていない買い物客の姿が炎の近くにあった。

中にいた従業員、顧客らは全員避難し、駆け付けた消防隊により30分以内に火は消し止められた。
この火災により買い物客1人と消防士が軽い怪我を負い、念のために病院へと運ばれた。出火の原因はまだわかっていないそうだ。
地震も怖いが火事も怖い。今回の火事では幸い大事にはいたらなかったようだが、建物に入るときには、避難経路を確認しておいたほうがよさそうだ。Approx. 2:02 PM #PGFD units were dispatched to a one-story commercial building in the 8700-block of Branch Ave. in Clinton for a reported structure fire. On scene crews found smoke visible from the roof. The building was evacuated and searches were negative. The fire is now out. pic.twitter.com/LJ7Sh7uQqo
— Prince George’s County Fire/EMS Department (@PGFDNews) April 1, 2022
スーパーで火事が起きるなんて想像もしなかったから、私も良くいくスーパーの避難経路を確認しておくことにしよう、そうしよう。
written by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
火事起こってるのに買い物してる人、物が燃える臭いってものすごいから気づきそうなものだけど、マスクが悪い方に作用したかもね。
2. 匿名処理班
人為的かどうかくらいはわかってないのかな?
3. 匿名処理班
火の勢いヤバい
可燃性の薬剤にでも引火したのかな
4. 匿名処理班
大昔にパチ〇コ屋でバイトしてた時に、タバコの吸い殻を『普通の』ゴミ箱にポイ捨てしたバカ客のせいでボヤ騒ぎになったことがあったの思い出したわ
5. 匿名処理班
コンビニで、変な臭いだなーなんだっけなコレくんかくんかなんだっけー
店を出てから「ガス漏れのにおい」と気が付いた
正常性バイアス?で危険とは思わないものよ
6. 匿名処理班
放火じゃないかな
スーパーだからちゃんと防犯カメラもあるだろうし出火原因もわかるだろうけどね
7. 匿名処理班
治安の悪い地域だと、火をつけてみたかったとかいう意味不明な理由で放火したりする輩がいたりするからな
8. 匿名処理班
火災報知器の検知作動が遅いとか最悪じゃない?カナリヤの方がいい仕事してくれたりしてね😓
9. 匿名処理班
高濃度のアルコールとか小分けされた燃料缶とか、考えてみたら危険物がたくさん並んでるんだもんな。可燃物も有毒ガスを出すものも一杯だ。
10. 匿名処理班
>>1
単に気の所為で済ませただけでは?
マスクでは臭いを止める事は出来ないよ。
11. 匿名処理班
火は恐ろしいね
この時期は剪定した枝や木を燃やして夜中にこれでもかってくらい水をかけるんだけど
それでも朝になってみると燃えてることがある
恐ろしいよ。本当
12. 匿名処理班
3件ほど行く先々の店で火事が起きるので
両親が小学校低学年の息子に問い詰めたら
「火を見たかった」という理由で
男児が店の商品に放火していたと白状したので
両親は男児を連れて警察に出頭した事件があったよ