
男性は、路上でホームレス女性が幼い男の子を抱えて座り込んでいるのと目撃して立ち止まり、自分の持っているスーツケースを広げ、中に入っていた新しい服を数枚渡して去っていったという。
彼は、目の前にいる困っているであろう女性を無視することができなかった。彼女に対して自分ができる範囲のことをしていったのだ。
たまたま撮影されてしまったが、彼の行為は称賛を得る為ではなく、純粋に女性を助けたかっただけなのだ。人間まだまだ捨てたもんじゃない。
ホームレスの女性を見て立ち止まったマリク・ウィリスさん
3月3日、路上で1人の男性がホームレスの女性に何かを手渡している様子が捉えられ、Twitterでシェアされた。男性は、バージニア州リバティー大学のアメフトチーム『Liberty Flames football』に在籍していたマリク・ウィリスさんで、アメリカン・フットボールにおいて司令塔とも言うべき重要な攻撃ポジションのクォーターバックとして大活躍し、現在は将来有望なNFLドラフト候補生の1人としてその名が知られている。
この日、マリクさんは将来をかけて自分のスキルを披露する重要なテストを行う「NFLスカウトイベント」に参加するため、インディアナ州インディアナポリスを訪れていた。
その帰り、路上でホームレスらしき女性が幼い男の子を抱えて座り込んでいるのを目撃した。
Was having lunch yesterday and saw one of the Combine guys helping out someone on some hard times…@malikwillis being great even when nobody is watching. How can you not be a fan of this guy? pic.twitter.com/BmFzUM66NU
— Ryan Lacey (@rlacey23) March 3, 2022
母親にシャツを手渡した男性
そのまま通り過ぎることは簡単だ。だがマリクさんはそれができなかった。この母親をすこしでも助けてあげたいと思ったようだ。立ち止まって路上でスーツケースを開けると、自分のシャツを数枚差し出した。
その時の様子は、マリクさんの知らない間に少し離れた場所で撮影されていた。
有名なドラフト候補生であるマリクさんだと気付いた人物が彼の姿に気が付いて撮影を始めたのだ。その映像はTwitterに投稿された。

さりげなく、自然に手を差し伸べた男性
とても自然に他人に手を差し伸べられるということは、マリクさんは普段から同様の行動をとっているのかもしれない。マリクさんはただ女性を助けたいと思いから、咄嗟に行動に出たようだ。この動画は多くのユーザーによって拡散され、多くの称賛のコメントが寄せられた。
・スーツ姿の男性も通りがかっているけれど、彼は女性を見ようともしないし、足を止めることもしていない。この動画は330万回以上再生され、マリクさんの元にメディアからの取材が入った。マリクさんは後のインタビューでこのように話している。
・普段から困っている人を助けるタイプだな、自然に行動しているのでそれがよくわかる
・誰も見ていない時こそその人の本当の姿がわかるよね
・彼のように実際に路上のホームレスに立ち止まる人は、いったい何人いるだろう
・自分にできる親切をする。彼のやさしさは素敵
僕自身は、幸いにも今のところ全てが順調で、あまり心配しなければならないことはないんです。マリクさんは、この先クォーターバックというポジションで、アメフトにおいて最高ランクの選手となることが期待されており、NFLでの彼の未来が明るいものになることは間違いないと言われている。
だから何らかの形で困っている人を助けてあげられるならそうしたいと思ったのです。ホームレスの女性は妊娠していたようです。
お金は持っていないけれど、シャツなら数枚あげることができると思い、女性に手渡しました。
しかしそれ以上に、プロのアスリートという職業を活かして、今後は困っている人々に助けの手を差し伸べられるような活躍をしていきたい、とマリクさんは語っていたようだ。Malik Willis gave us all the aesthetics at the NFL Combine.
— Cameron Hogwood (@ch_skysports) March 4, 2022
pic.twitter.com/3e6fWpLhAk
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
QBのポジションにつくだけでも相当な事なのにアメフトだけでなく人間としても素晴らしい姿を知った
2. 匿名処理班
無視したからって非難されるようなことじゃないのにスーツのおっさんとばっちり
3. 匿名処理班
小さい子のホームレス?
国は何やってんだ?
4. 匿名処理班
めちゃんこかっこいい
5. 匿名処理班
やれる能力と物。そして最後に行動する勇気があってできる
6. 匿名処理班
良いね、明るい話題だ
7. 匿名処理班
ロシアの寒風吹き荒ぶこのご時世にあってすごく暖かい話
ただ男物のシャツを渡されたお母さんと幼児は
どう反応すれば良いか困ると思う
ああやって車道を背に箱の上に座っているのだから
物乞いをしていたんだろうけど
8. 匿名処理班
心に余裕を周りに寛容なれ
道端で、電車で、路上で
助けられそうな人を見つけたら助けている。
9. 匿名処理班
神の御加護を
10. 匿名処理班
妊娠してる経緯が暗い想像しかできない
子供だってどうやって産んだのか
次もどう産むのか
11. 匿名処理班
>>3
本文から読み取れないのに何故しゃしゃる?
12.
13. 匿名処理班
※7
着の身着のままならなんだってよくない?
何もないより何倍もマシだし、何より気にかけてくれたことも有難かったんじゃないのかな
14. 匿名処理班
>>3
記事読めよ
15. 匿名処理班
>>14
書いてないじゃん
16. 匿名処理班
いい話なんだろうけれどシャツだけもらってもどうしようもなくない…?
公営住宅とかはないのか
17. 匿名処理班
俺「金か?」
俺「なんだ 金じゃねーんか」
18. VIP屑野郎
タフガイだな!!
19. 匿名処理班
※3
何かあると国は国がって意見が出るけどさ、国は打ち出の小槌じゃないんだよな。
全ての物事を国や自治体が救ってくれるならとんでもない税金を払うようになるけど。
何かを求めるなら必ず見合った対価を支払うもの。
だから、この青年の行為は素晴らしいんだよ。
20. 匿名処理班
>>3
まあ母親がホームレスなら一緒にいる子供もホームレスよね
国と言うより母親に障害あって普通の判断できてない可能性もあるけど
記事の男性も通行人も当局に知らせるって発想になってないから
この母子みたいな存在が珍しくないのは確かよね
21. 匿名処理班
※16
スーツケースから公営住宅がでてきたらビビるがな〜w
22. 匿名処理班
たぶん、町ゆく人も彼と同様の気持ちが在る人も少なくないと思うが、行動をためらう何かも在ると思う。以上、懺悔
23. 匿名処理班
>>15
小さい子のホームレスなんて一言も書いてないだろ
24. 匿名処理班
撮影に気付いてないというのを強調してて逆に胡散臭い。
しかし売名でもこの親子のためになるならいいこと
25. 匿名処理班
>>16
彼にとって今できることがシャツあげることだったんだろう。
あと海外のホームレスは施し目当てだから公共施設にいたとしても駅前とか街中の人気の多いところで看板持ってる人多いよ。
26. 匿名処理班
衣食足りて礼節を知るというか将来が明るいと優しくなれるんよね。つまり俺やお前らは人に優しくしなくてもいいのだ。してもいいけど。
27. 匿名処理班
パソコンカタカタしながらスーツの男性を非難してるやつは何か行動をしてるのだろうか
28.
29. 匿名処理班
金渡すとろくなことにならないからシャツの方がいいよ
30. 匿名処理班
※26
ボロは着てても心は錦という諺もあるよ