あったかい手袋は、寒い季節にはありがたい防寒具ではあるけれど、四六時中はめておくものでもない。ましてや普段そんなものをつけない猫や犬にしてみたら、手袋も靴下も邪魔!でしかないんじゃないかな。
Dog Helps Cute Kitten with Their Mittens!
飼い主さんの気まぐれなのか、前足に手袋よろしく、靴下をはかされた猫。「どうしたの?それなあに?」と、相棒の犬も不思議そう。
猫は「これ邪魔にゃんよ!」と、歩きにくさを精一杯アピールする。
するとこのわんこ、サッと立ち上がると…。
猫の靴下をサクッと咥えて脱がしちゃった。
猫がどうして欲しいのかをすぐに悟って、行動に移したわんこ、ちょっとカッコよかったよね。両方ちゃんと脱がせるまで動画で見せて欲しかったきもするけど、わんこグッジョブ!なのだ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
「何これ何これ!」マラミュートに靴下をはかせてみたが、ちょっとお気に召さなかったらしい
靴下がとにかく大好き!赤ちゃんの靴下を脱がせてしまうビーグル犬
ご主人の靴下が大好きな柴犬「これボクのだから!」と所有権を主張する
尻尾がすべてを語っている!子猫ズに追い詰められた犬の助けを求めるまなざしが切ない?
猫と犬の間にも「そのボールちょうだい!」などとオモチャを巡るあれこれな葛藤があるらしい
コメント
1. 匿名処理班
犬さん、頭いいなー。
飼い主さんも、こんなに嫌がってたら外してあげたらいいのに。
怪我とかしててやむを得ないのならともかく。
2. 匿名処理班
自分が寒いから猫も素足で寒く見えるんだろうけど
嫌がってヒョッコヒョッコブンブンしてる方が可哀想に思う
露骨にストレス露にしてるじゃん察しろよ
3. 匿名処理班
猫が嫌がっているのを察知したのか?さすがだな
これ滑り防止でやったことあるけど、思い虚しく数分後には脱げているんだよなぁ
個体差で嫌がる子と平気な子がいるね
4. 匿名処理班
あの子嫌な目にあってる。助けてあげよう!って考えられるワンコえらい
5.
6. 匿名処理班
所かまわず爪研ぎをする癖でもあるのかな?
それならまず爪を切ればいい事なんだが
7. 匿名処理班
我が家では犬の足腰への負担軽減のために滑り止め付きの靴下履かせてみたけど、やっぱり嫌がって取っちゃったなぁ
犬猫が履きたがるような靴下があれば良いのに
8. 匿名処理班
>>1
子供がそうだけど、希望通りにする事と安全、健康は違うからねえ
関節守るための滑り止めかと
9. 匿名処理班
途中の「取ってあげるからジッとしてて」みたいに猫をなだめてるような仕草が可愛い
賢い子だね
10. 匿名処理班
そうか手袋ではなく靴下なのか
11. 匿名処理班
※8
それでストレス与えてたら本末転倒なのでは
12. 匿名処理班
そんなん履かせなくていいのに
13. 匿名処理班
>>11
他にもストレスの連呼が多いけど、エリザベスカラーと同じでなれるもんだぞ
動物のしつけ自体、ストレスを与えるもんだ
子供と同じで楽させればいいわけじゃない
14.
15. 匿名処理班
髑髏の存在感
16. 匿名処理班
「これは猫ドン難儀じゃな、そうじゃ、わしが脱がせて進ぜよう」
「おー、犬ドンこりゃー助かった、まったくかたじけない」
『まんが日本昔ばなし』常田富士男さん(犬ドン)市原悦子さん(猫ドン)で再生願います。
17. 匿名処理班
それ防寒用の手袋じゃ無くて、爪研ぎ防止用のグッズじゃなかったかな?
足の摩擦が無くなって踏ん張りが効かなくなって怪我したり、ストレスが溜まったりして猫が円形脱毛症を起こしたとかで商品評価が悪い奴
18. 匿名処理班
自分も家に帰って真っ先にやることは靴下を脱ぐことだから、
この猫さんの気持ちはよくわかるわ
19. 匿名処理班
>>18
寒くても脱いじゃうよね
20. 匿名処理班
※17
爪とぎされるのが嫌なら猫を飼うなという話よな
生体を理解して飼育して欲しい、猫は爪とぎする生き物だ
21. 匿名処理班
>>16
♪坊や〜よいこだ。ネンネしな。い〜まも昔も変わらずにぃ〜♪
22. 匿名処理班
肉球がボロボロになっちゃった時にワセリン塗って靴下履かせたりするよ
直ぐ取れちゃうし舐めちゃったりするからね