
声を上げ何かと自己主張してくる弟は、飼い主女性が姉に先にキスしたのが気に入らなかったようで、「ちゃうやん、自分先やん」と大ブーイング。
女性は弟にもキスし、更に平等に両方にキスするも、弟は自分だけ女性の愛情を独占したいようだ。
広告
JEALOUS Mini Husky Gets Upset When Mom Kisses His Sister Before Him
イギリスに住むカップルは、アラスカン・クリー・カイという品種の犬、スカイ(メス・4歳)とコッパー(オス・3歳)を飼っている。
2匹は母親が違う異母姉弟だそうだが、性格は真逆。おだやかでおとなしい姉のスカイに対し、弟のコッパーはおしゃべりで自己主張が激しい。そんな両者だがとても仲が良いという。
この日、飼い主女性が姉のスカイにキスしたところ、コッパーがけたたましい鳴き声を上げてブーイング。どうやら自分が先にキスしてもらえなかったことに腹を立てたらしい。
そこですかさず女性はコッパーにもキス。


コッパーとスカイの愉快な日常やYoutube、Instagram、TikTokに配信されており、大人気となっている。
ちなみにコッパーはスカイだけでなく、自分を模したぬいぐるみをかわいがってもやきもちをやくジェラシードッグだ。
DRAMATIC Mini Husky Has MELTDOWN When Toy Dog Gets More Attention
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
犬「そうじゃない ! コンロの火がついたままだと言ってるんだ ! 」
2. 匿名処理班
普段超おっとりな犬が、格下扱いの兄犬が飼い主に甘えたらマジギレして驚いた記憶
犬は序列が厳格なんだね
3. 匿名処理班
※1
ꉂ笑𐤔𐤔
4. 匿名処理班
>>2
今は犬には序列があまり無いらしいと言われてる
元々オオカミが序列に厳しいから子孫の犬も同じと考えられてた程度でしかなく、犬が狼の子孫ではないこともわかって観察したら違うようだと
人間や動物、一体ごとに利害関係などに基づいて態度を変えるらしい
狼に近い犬種は序列を気にするらしいが、まあ個体差もあるしね
5. 匿名処理班
姉犬のなんと冷静なことよw
6. 匿名処理班
姉ちゃんにキスしてもらえよ
7. 匿名処理班
すき。来年もこういうカワイイのよろしくです!
8. 匿名処理班
犬って自分が飼い主の一番だと思ってるからね。そこが可愛い。
9. 匿名処理班
人間も他の動物も基本は変わらないんだな
10. 匿名処理班
3歳の成犬にしてこの極端で粘着な反応だと
カップルに赤ん坊が生まれた時はちょっと注意だなー
人間の子供でも下の子が生まれて年齢差が無いと
母親が構いっきりに上が拗ねて叩いたりあるからね
相手が兄妹犬だから敵意や牙が向いてないけど
ペットの愛憎は時として悲劇を生む
数年に1度くらい聞くニュースだ
11. 匿名処理班
男の子の主食はママの愛って言うけど
犬ちゃんもそうなのねw
12. 匿名処理班
コレしつけとしては良くなさそうだなあ
犬に従っちゃってるし、吠えたら欲求が解決できるって覚えちゃうよ…こういうときは心を鬼にして無視しないと
13. 匿名処理班
もうちょっと控えめに主張するかと思ったら「ちょっとーーー!?僕が後とか信じられないんですけどーーー!!??」みたいな騒ぎ方で笑った