
image credit:midas_x24/Instagram
その猫は生まれながらにして4つの耳を持っていた。まるで蝶の羽のようなその耳はまるでファンタジーの世界の住人のようだ。人智を超えた特殊能力である神通力を使えそうな雰囲気すらある。遺伝子の異常により耳が4つあること以外、体に問題はない。友人の家の庭で野良の母猫が産み落としていったその子猫に一目ぼれした女性は、永遠の家族として迎え入れた。
現在生後4か月となった猫は、家族の2匹の犬たちと仲良く暮らしている。
広告
生まれつき4つ耳を持った猫
トルコに住むジャニス・ドセメジェ(Canis Dosemeci )さんは、4つの耳を持つ神の使いのような猫と巡り合い、永遠の家族となった。ロシアンブルーのミックスで猫は「ミダス」と名付けられた。
ミダスの母猫は、ジャニスさんの友人の庭で6匹の子猫を産んだそうで、それを友人から伝え聞いたジャニスさんさんは、ミダスのスペシャルな耳を見て、家族として迎え入れることを決意した。
聴覚に異常なし、健康状態も良好
ジャニスさんは真っ先にミダスを動物病院に連れて行った。獣医の診断によると、普通サイズの耳の前についている小さな耳は、親猫からの劣性遺伝によって発生する遺伝子異常であることがわかった。
聴覚にも異常は認められず、健康状態も良好であることが判明し、安心して家に連れて帰った。
明るい性格で2匹の先住犬とも仲良しに
ジャニスさんの家には2匹の犬がいる。当初、犬と仲良くできるかどうか不安だったそうだが、その心配は杞憂に終わった。ミダスは明るい性格で2匹のゴールデン・レトリーバー、スージー(12歳)とゼイノ(14歳)ともすぐに打ち解け、今では2匹とベストフレンドになった。
ミダスは、とても遊び心があってフレンドリーで、かわいい猫です。また、甘え上手で私の胸や肩にくっつくようにしていつも眠るのが好きです。
私は、仕事で毛糸を扱っているのですが、ミダスはその毛糸とじゃれあうことが大好きで、すぐに隠してしまうんですよ。
小さな耳がちゃんと機能しているのかどうかは定かではありませんが、聴覚自体には何の問題もないので、普通の猫と同じように暮らしています。(ケイニスさん)
腹部には白いハートマークが!
ミダスの特徴は、4つ耳だけではない。腹部に真っ白なハート型の模様があるのだ。やはり神の使いかなんかだと思わざるを得ない魅力がある。もしかしたら知られざる特殊能力を持っているかもしれない。
見ているだけでご利益がありそうなミダス。耳は2倍で幸せは数百倍もたらしてくれそう。
事実、10月13日よりジャニスさんがInstagramのアカウントを開設したところ、すでに8万人のフォロアーがついた。
ミダスの魅力を堪能したい人は、『midas_x24』を要チェックだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ファンタジー世界から抜け出してきたかのような可愛さ。
しかも胸元のハートマークまで!
聴覚異常もなく健康と書いてあって、ほんとうに良かった。
ワンコたちと家族といつまでも幸せにね!!
2. 匿名処理班
ファッ!?(・д@;)
ファイナルファンタジ―から
そのまま出て来た感じだ
でもちょっと耳が付いてるだけなんだよな
それでここまで変わるなんて
なんか不思議w
3. 匿名処理班
コミックやイラストの世界でも盲点だった4つ耳猫!
今後流行るかも
4. 匿名処理班
ミダスのミミダス...
まさに、ネコ界のエルフですな。
5. 匿名処理班
可愛すぎて見だすと止まらない。
6. 匿名処理班
耳面白いけど手入れは面倒じゃないかな?そうでもないのかな?
そしてハートのブラジャー…!
7. 匿名処理班
まさに聖獣
8. 匿名処理班
特殊能力は絶対ある。見る人をメロメロにする能力がそれだ。
9. 匿名処理班
真面目な話し
遺伝的奇形には重複と欠損があるそうだ、ミダスは重複だね。
ヘミングウェイの猫もそうかな。
(先天奇形でいえばあと形成不全と結合かな、くわしい人どうぞ)
神話のミダス王、触れるもの全てを黄金に変えるよう望み、その願いに呪われる(以下略)。
でもこのミダスはひとの心に輝きを与えるだけのようだね。
程よく黄金の効果が効いていて良かったねー。
10. 匿名処理班
>>6
手入れってwお前は毎日丹念に耳の手入れしてるんか?w
11. 匿名処理班
※6
耳掃除が気になる
12. 匿名処理班
イカ耳になるとどうなるんだろう
13. 匿名処理班
とうとうNNNの幹部クラスが出てきたか…
14. 匿名処理班
>>12
ちょっと見たいかも
15. 匿名処理班
動くのかな?と観察したら、大きな方の耳と一緒に小さい耳も少し動いてたかも。とても可愛い。動かなくても。
16. 匿名処理班
※9
多分「ミダス王の耳はロバの耳」の方かと
17. 匿名処理班
ゴモラみたいでかっこいいよ
2代目 80に出てたほうね
18.
19. 匿名処理班
いやいやカワイイ
20. 匿名処理班
※16
♬アンドゥ トロトロトロ トロワサビ
アンドゥ トロトロトロトロ トロマグロ
王様の耳はロバの耳
21. 匿名処理班
ミダス王は「王様の耳はロバの耳」と「手に触れたらなんでも黄金になる」お話の王様
22. 匿名処理班
大きい耳を手で隠してみるとまた違う可愛さが
23. 匿名処理班
※21
おーっ知らなかった、ありがとう。
というか恥ずかしい。
そうなんだー。
24. 匿名処理班
なんかバフォメット感
25. 匿名処理班
>>3
人間の耳があるのに更に動物の耳までついてる
ダメ擬人化猫はよく見かける
26. 匿名処理班
かわいい。。。
今後も元気に長生きしてほしい
27. 匿名処理班
ヨコミミも搭載
28. 匿名処理班
猫って耳のあのあたりにヒラヒラがいろいろついているけど
それが発達してあんな感じになったりしているのかな
それにしても珍しいものが拝めた
29. 匿名処理班
この子はあれだな、ふたば組系ネコ一家組長行き付けのバーのママににてるなw
30. 匿名処理班
ミニ耳の方はヨコミミで赤ちゃんみたいねw
かばええ