damir-spanic-vPM9wwHYuWM-unsplash_e
 SNSでは、入念にメイクを施したり、画像加工をした自撮り画像が当たり前のように投稿されている。実物とそこまでかけ離れていないのなら問題ないが、中には大変貌を遂げている場合もある。

 このほど、エジプトに住む男性が結婚後わずか1か月で妻との離婚を申請した。男性によると、Facebookを通して知り合った妻のすっぴん姿が、どうにも受け入れられなかったようだ。

Facebookで知り合った女性と結婚

 エジプトに住む男性は、Facebook上で知り合った女性にとても魅力を感じた。

 女性は、毎回の投稿でいつも綺麗にメイクを施した美しい姿をシェアしていたからだ。

 そんな女性に虜になった男性は、やがて女性と直接デートをする仲に。

 そして、ついにプロポーズを経て結婚することになったのだが、あいにく夫婦生活は1か月しか持続しなかったようだ。
divorce-g529d7e523_640_e
pixabay

妻のすっぴん姿に衝撃受けた夫、離婚申請

 無事に結婚の運びとなり、妻となった女性と初夜を迎えた男性は、その翌朝大きなショックを受けた。

 美しかったはずの妻の髪は乱れ、メイクを落とした妻のすっぴん姿は、まるで別人のように異なっていたのだ。

 失望した男性は、それでも1か月は妻との生活を続けたが、やはりすっぴん姿に見慣れることはなかった。

 このほど、ヘリオポリスの家庭裁判所に離婚を申請した男性は、「すっぴんの妻はまるで別人で、美しくない。私は騙された」と訴えたという。

 なお、アラブ首長国連邦でも、結婚後に初めて妻の化粧が取れた姿を見た男性が、メイク時の妻とのギャップにショックを受け離婚を申請したという事例が、2016年に起こっている。

 というかこれはイスラム圏での出来事である。そのまま西洋諸国や日本に当てはめて考えることは難しいだろう。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
メイクというよりもはや彫刻造形。クリエイティブすぎる中国人女性のビフォア・アフターに世界が震撼!

女性の顔に一年分の化粧を一度に塗ってみるとどうなるか実験してみた

ところ変われば美の基準も変わる。国によって異なる女性の美の価値観、15の違い

海外の離婚を専門に扱う弁護士が遭遇した奇妙な12の案件

妻の猫に対する執着がすごすぎて離婚した夫婦の事例(シンガポール)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:11
  • ID:0JO5hgmY0 #

メイクの力は大きい。
最近はプチ整形が流行ってるね、
それなら離婚は免れたのにね。

2

2. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:12
  • ID:zqu8GRRK0 #

すっぴんで綺麗でも年取って醜くなったとかで離婚しそう

3

3. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:26
  • ID:oDmyG33Q0 #

イスラム圏の女性はもともと顔隠してるのでは…?
素顔だと思ったら素顔じゃなかったって場合は別扱いなのか?
いずれにせよ慰謝料払うとかはちゃんとしてほしいぞ。

4

4. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:33
  • ID:kT.GETve0 #

こういうこと言う男に限ってブサイクである

5

5. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:37
  • ID:bWKSK5U30 #

相手が人間だと思ってなさそう。
人間相手ならメイクを落とせば多少のシミやシワはあるし、髪だって寝ぐせつくし、食事も排泄もするし風呂に入らなきゃ汚れる。年月が経てば歳を取る。
人形だって手入れをしないと古びてくるから、24時間いつでも同じ姿がいいなら二次元嫁しかないのでは?

6

6. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:39
  • ID:iiha0Fui0 #

結婚前に、整形の告知とすっぴんの告知は法律で義務化するべき

男を騙して結婚する女を許してはいけない

卑劣極まる詐欺である

7

7. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:40
  • ID:UuVnrDQ40 #

内面にも惹かれていたら情も出てきて別れるまではいかないと思うけど。
すっぴん一つで離婚なら、綺麗なままでもいずれ嫌なところが目について離婚することになるよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:40
  • ID:8a858jzk0 #

画像なしかい!(怒ってないのよ)

9

9. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:52
  • ID:Urfzn9zL0 #

ナメクジとカタツムリぐらい違うのか

10

10. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 17:55
  • ID:KxO.ngiz0 #

小顔、二重、美白、脱毛
日本の四大気持ち悪い美容ワードww

11

11. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 18:02
  • ID:G.YzqkCY0 #

メイクが下手でモテない人なら知り合いに居る

12

12. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 18:11
  • ID:egL185In0 #

結婚するまでの間に一度もすっぴんを見ていないのか。

13

13.

  • 2021年11月10日 18:29
  • ID:tYpKuGQ40 #
14

14. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 18:45
  • ID:ghEZLEOo0 #

と言う事は若しすっぴんが美しかったとしても年老いて容姿が劣化したら別れてただろうね
女性にとっても早目に別れられて良かったのでは

15

15. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 18:55
  • ID:t2sSOY160 #

これは男性の勇み足だろw

16

16. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:09
  • ID:kZT5IgaI0 #

>>3
顔も隠さなければならない、写真や動画に映るなんてもってのほかってのと髪だけ隠せばオッケーとあるんですよ

おそらく「この女は私を騙した詐欺師だ」という主張で慰謝料などは払われないと思う

女性の貞操奪っといてそりゃ無いよと思うが、50歳の男の所に嫁入りしてきた娘が14歳と聞いていたのに18歳だと翌年わかった、詐欺師だと訴えて追い出すなんてことが罷り通る地域もあるからな
イスラム教圏って

17

17. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:18
  • ID:Oea5yc2O0 #

おお、恐ろしい。この女はジンに違いない。

スミラァ!!

18

18. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:30
  • ID:Oea5yc2O0 #

>>6
じゃあ男も学歴、家柄、職業、年収、借金や離婚歴の有無、遺伝的な病気は持ってないか?家族に問題のある人間はいないか?友人関係、女性関係、ギャンブル好きではないか?DV傾向は無いか?性癖その他諸々……

一切合切包み隠さず赤裸々にカミングアウトしてから、プロポーズに挑んでもらおうかっ!!

19

19. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:32
  • ID:niaV18jE0 #

そんな理由で離婚とは…最悪だな

20

20. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:33
  • ID:67WZW57Q0 #

年取って顔変わるのとそもそも詐欺メイクなのは違うだろうよ男の身にもなってやれよ
実際大して変わってないかもしれないけど画像がないから

21

21. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:40
  • ID:mk93eW660 #

そんなに常に完璧な状態でないとダメなら、ラブドールとでも結婚しろよ

22

22. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 19:52
  • ID:VSvIk5VI0 #

※6
彼女に昔のアルバム見せてと言えばいいんだよ

23

23. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 20:21
  • ID:9GzYAmxq0 #

リアル末摘花と言うか
リアル光源氏が思ったよりクズだったと言うか

24

24. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 21:20
  • ID:KxO.ngiz0 #

顔が変わる程の化粧は自尊心が下がる
コスプレイヤーがよくやってるやつ

25

25. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 21:24
  • ID:rCHLZI.50 #

※21
それもまぁ極端な話よ
[メイク有り:すっぴん]が精々[10:6]程度だと思ってたら[10:2]だった
とかならさすがに落差受け入れるのは難しいぞ

26

26.

  • 2021年11月10日 21:31
  • ID:EHxJxIkB0 #
27

27.

  • 2021年11月10日 21:32
  • ID:EHxJxIkB0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 21:58
  • ID:vJa52Wqm0 #

>>6
騙そうとする女にさえ相手されないだろうから安心して欲しい

29

29. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 22:02
  • ID:COMFxINC0 #

原型留めないほど化粧濃かったらある程度察するもんだけど
この男性よっぽど初心だったんだな

30

30. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 22:05
  • ID:2XlXccE60 #

すっぴん位で別れるなら、この先困難あったらすぐヘタレて別れを切り出すでしょ
時間の無駄だし、ヤバい奴ってわかって良かったんじゃね?
この先もっと良い人に女の人が出会えるといいね

31

31. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 22:38
  • ID:KHlosqsK0 #

>>6
もうそのギャグ誰も聞いてない

32

32.

  • 2021年11月10日 22:47
  • ID:iiha0Fui0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 22:51
  • ID:iiha0Fui0 #

※12
不純な人ですね

結婚前に婚前交渉なんてありえません

34

34.

  • 2021年11月10日 23:05
  • ID:iitBW5lL0 #
35

35.

  • 2021年11月10日 23:08
  • ID:iiha0Fui0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2021年11月10日 23:58
  • ID:4gUZ76gh0 #

極度に美人好きな男は、自分に自信(自尊心)が無い男が多いので他の男にマウントする手段として美人をパートナー(トロフィーワイフ)にしたがる。
見た目やスペックで決めるってことは交換可能な「モノ」としてしか見られていないので別れて大正解。

37

37.

  • 2021年11月11日 00:19
  • ID:ogTpMX.n0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 00:38
  • ID:7pc2NOog0 #

これを男女逆で例えるなら、
髪の毛フサフサだと思って結婚した夫がカツラだったみたいな?
まあ確かにショックだけど諦めて受け入れるな…

39

39.

  • 2021年11月11日 00:42
  • ID:7pc2NOog0 #
40

40. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 00:46
  • ID:ACCW8E8B0 #

悲しい男だ
彼が顔であれ心であれ美しい女に愛されることはないと思う
そんなふうに自分だけ愛して一生を終えるといい

41

41. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 03:05
  • ID:LW9elVFs0 #

騙されたことそのもののショックもでかいよな

42

42.

  • 2021年11月11日 05:13
  • ID:ZbHOGvea0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 08:12
  • ID:QAGzK80e0 #

※36
自信を男性に求めるのはやめましょう
ジェンダーロールの押し付けになっていまいます
それこそモノとして扱う行為ですよ

44

44. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 09:46
  • ID:gI6PfHsF0 #

※18
実際女の人はその辺のこと根掘り葉掘り聞いてくるけどなぁ

45

45.

  • 2021年11月11日 10:31
  • ID:b0RWh.2y0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 11:55
  • ID:OsAX7BOz0 #

※3
顔を完全、もしくは大部分覆うのはイスラームにはあまり関係なく一部の地域の風習でしかありません
イスラム圏でもヒジャブすらしない国もありますし、しても言い訳程度にしているだけで顔は出ている国もあります

47

47. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 12:40
  • ID:V48jj4zx0 #

イスラムでは「嘘」は許されない罪なので
激盛りメイクを「嘘」だと認識したらあながち常識外れな価値観とも言えない。

48

48.

  • 2021年11月11日 12:52
  • ID:tKZypBIv0 #
49

49. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 13:15
  • ID:i.063EBu0 #

※1
美醜でいえば美しいほうがいいに決まっているけれども、妻に美しいことを望むのは賛成できないな。ハッキリ言って妻は実用優先が正解ですよ。実用ってのは互いに力を合わせて生活をできるってことです。そこには性格や価値観などが重要であり、外見は本人がやりたいようにさせればよ。観賞用を兼務できる妻をめとれるならそれは幸いで、普通はポスターとかで眺めておくのがよろしい。ま、今回の記事の夫が実用と観賞用を兼務できるほどの傑物であるなら、離婚も反対しないが、おそらくそうではないだろうから、全然同情できませんな。

え、うちの妻ですか?観賞用にはできますが実用は全然です(笑
いいんです、かわいいんです。だいぶおばあちゃんになってきて、もっとかわいくなった。

50

50. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 13:22
  • ID:A2fzanRu0 #

※43
「極度に美人好きな男は、自分に自信(自尊心)が無い男が多いので」と書いてあるだけで、この文章からもその後からも=「男は自信があるべき」という風には全く読み取れないが。

51

51.

  • 2021年11月11日 14:20
  • ID:QAGzK80e0 #
52

52. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 14:49
  • ID:5gkyr3uv0 #

※43 
男性だけに押し付けているのではなく、より良く生きる為には男女問わず自尊心を持つ事は大切だと私は思っています。

53

53. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 16:22
  • ID:QAGzK80e0 #

※52
確かに自尊心は大切ですが、自信なく生きてもいいのですよ
クヨクヨと生きる人がいても咎める必要はありません
むしろ苦しんでいる可能性がるので優しくしてあげて下さい

54

54. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 18:14
  • ID:jeJJ5Hrv0 #

イスラム教もsnsには顔出しOKなんですね
なんか不思議

55

55.

  • 2021年11月11日 18:45
  • ID:BRWUxvHx0 #
56

56. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 19:56
  • ID:bTHuOMh80 #

※54
イスラム教圏も昔ほどは厳しくなくなってるところもあるようですよ
それでも女性に対する扱いはまだまだのようですね

57

57.

  • 2021年11月11日 20:04
  • ID:b0RWh.2y0 #
58

58. 匿名処理班

  • 2021年11月11日 21:12
  • ID:7pc2NOog0 #

>>36
そうかな?
美人でないと相手にしない男は極度の尊大型だと思うが…
俺様に相応しいのは美人だけ!という

59

59. 匿名処理班

  • 2021年11月12日 00:39
  • ID:M9RkEaCG0 #

>>18
DVとモラハラ は結婚したり妊娠出産で女性が逃げられなくなったら豹変したという話はよく聞くね。
事前に精神科医にチェックして欲しい。

60

60.

  • 2021年11月12日 01:31
  • ID:LwL0gqkt0 #
61

61.

  • 2021年11月12日 01:33
  • ID:LwL0gqkt0 #
62

62.

  • 2021年11月12日 07:23
  • ID:4XYEib.00 #
63

63.

  • 2021年11月12日 07:42
  • ID:4XYEib.00 #
64

64.

  • 2021年11月12日 10:02
  • ID:4XYEib.00 #
65

65.

  • 2021年11月12日 11:50
  • ID:4XYEib.00 #
66

66. 匿名処理班

  • 2021年11月12日 12:44
  • ID:.jcz3QoV0 #

※欄荒れるの予見して記事の最後に注意書してるのに我を忘れて怒ってる人が多いな。嫌な経験あるのか?

67

67.

  • 2021年11月12日 14:20
  • ID:4XYEib.00 #
68

68.

  • 2021年11月12日 14:26
  • ID:4XYEib.00 #
69

69. 匿名処理班

  • 2021年11月12日 18:49
  • ID:ruWYqHyx0 #

※66
でもイスラム圏の話だから関係ないよね〜とはならないよね

70

70. 匿名処理班

  • 2021年11月12日 23:19
  • ID:xds.6AQH0 #

※69
関係ないって言うよりベースの価値観が違うのに、こっちの価値観で批判しても意味ないやろ

71

71. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 02:25
  • ID:OB.6G3880 #

こういうの逆もよくあるよね。
金持ちだと思って結婚したら
借金まみれだった。
とか。
文化圏の違いというより
その人のレベルかと。
ショービズの人じゃないのにSNSで綺麗自撮りばっかり撮ってる人もなんか闇あるよね。

72

72. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 07:24
  • ID:zd.q.95i0 #

>>38
カツラなのを内緒にされてて結婚直前に明かされたら引く
ハゲじゃなくて嘘をつかれてたショックで信頼出来なくなると思う

73

73. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 12:59
  • ID:CnsNyhLW0 #

>>10
日本の男性がそういう女性を求めるからでしょうねえ。需要と供給ですなあ。

74

74. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 01:04
  • ID:fztVOn5j0 #

>>14
離婚しても女性にとってハンデとならない社会ならそれでもいいけど、エジプトはどうなんだろうね

75

75. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 12:01
  • ID:v5wjAi.90 #

※44
婚活パーティーでの話…?
普通に女性とお付き合いする流れでそういうこと根掘り葉掘り聞いてくるひとが居たのだとしたら、品性の無い女性だと思いますが。そんな女性ばかり周りにいるとしたらちょっとヤバい。

76

76.

  • 2021年11月15日 18:34
  • ID:6I0wBod60 #
77

77. 匿名処理班

  • 2021年11月16日 23:25
  • ID:czsFrr6t0 #

女に美しさを求めるのがおかしい
男も女も素の顔はそんなに変わらないんだから、女が綺麗でいなきゃいけないなら
男もかっこ良くあるべき

78

78. 匿名処理班

  • 2021年11月17日 14:40
  • ID:cuEOCqQ.0 #

こういう男と早めに離婚できてよかったよ
いくらイスラム教圏でも屑すぎ。美人と再婚してもどうせ長続きしなさそう

79

79. 匿名処理班

  • 2021年11月18日 02:40
  • ID:dy53Y8B00 #

なんにしても顔面変えすぎの化粧はやめとけ
着飾るとかの範疇じゃないでしょ

80

80. 匿名処理班

  • 2021年11月26日 22:31
  • ID:Gkl.hNKE0 #

器の小さい男という意見もあるだろうけど、裏切られたと思うのも仕方ないんでは
シークレットシューズはいてて、身長170僂隼廚辰討燭蕕犬弔155僂靴なかったとかだったら、女性でもひく人はひくだろうし
相手に誠実さを求めるなら、そもそも自分も相手に誠実じゃなきゃ駄目でしょ
極端に自分を偽る人は信用出来ないと感じるのは、男女ともかわらないよ

81

81. 匿名処理班

  • 2022年05月20日 21:30
  • ID:hxZfAiLz0 #

女は詐欺罪で刑務所にぶち込め

男は女から慰謝料をとるべき

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links