
広告
Boaters rescue dog in the middle of the ocean
事件はアメリカのフロリダ州フォートローダデール沖800mの海で起こった。この日、カリフォルニアから父親に会いにやって来ていたというブリン・クロールさんは、仲間たちとボートを楽しんでいたとき、海面に何かが浮かんでいるのに気づいたんだ。
次の瞬間、ブリンさんの友人のディランさんは、ためらうことなく海に飛び込んだ!


再会を果たし、安堵と感謝で涙にくれる飼い主さん。

笑顔のステキなズーコくん。この後ご主人は彼のために、目立つライフジャケットを購入したんだそうだよ。

今回はブリンさんたちのボートがたまたま近くを通りかかってズーコくんを発見し、さらにためらうことなく救助のために飛び込んでくれたディランさんのおかげもあって、無事に飼い主のもとへ帰ることができたわけだ。
しかしもし、一つひとつのタイミングが掛け違っていたらと思うと、飼い主さんの心配と安堵の大きさは計り知れない。ブリンさん、ディランさん、そしてボートの仲間たち、本当にありがとう!
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
漂う間、犬がどれだけ不安だったか想像すると胸がギュッてなる
2. 匿名処理班
シェパードだったら面白かったのに
3. 匿名処理班
やっぱりライフジャケットは絶対必要!
4. 匿名処理班
※2
はぁ?
5. 匿名処理班
>>2
犬は尾も白かったけどネ
6. 匿名処理班
ヨットを所有できるぐらいの金持ちなら
装着するのはライフジャケットじゃなくGPSの方
7. 匿名処理班
めっちゃ尻尾振ってる
助けてもらえて嬉しかったんだね
8. 匿名処理班
めっちゃ笑顔!
9. 匿名処理班
※4
シーシェパード・・・
10. 匿名処理班
良かったなあと思いつつ、TVの視聴者を釘付けにする手法はあんま変わらんなと思った
何回も同じ映像を流したり中途半端なところで画面切り替わってまた少し戻って、また少しだけ流して最後まで見せない
こういうのがイラつくからみなくなったことを思い出させてくれてありがとう
11. 匿名処理班
犬好きとしては、ありがたい話題。
ちなみに、うちのワンコちゃんは砂浜に降ろすとかなり不愉快な表情になる。どうやら肉球に当たる砂の感触が嫌らしい。
一緒に沖縄の白い砂浜散歩したい!
12. 匿名処理班
けっこう波が激しい
よく頑張ったな 犬も人間も