アルパカの牧場に突如出没した、ほぼアルパカサイズのぬいぐるみ。これに興味を示したアルパカたちが近づいてきた。
自分たちににているけど、何かが違う気もする。黒いアルパカが代表してその正体を確かめにいった。さて、その結末は?
Alpaca Imposter
こいつは仲間なのか?敵なのか?アルパカの好奇心が炸裂
興味はあるものの警戒心もあるアルパカたち。ホワイティーなアルパカのぬいぐるみに恐る恐る近づいてきた。
茶色のアルパカが何かを悟ったのか、近づいた瞬間に逃げ出すと、一斉に他のアルパカも遠ざかっていく。
でもやっぱり気になるぅ〜。そこで勇敢なタイプ黒のアルパカが、その正体を確かめに行く。鼻を近づけクンクンとニオイチェックを開始した。
その時、ぬいぐるみの飾りのカラフルな紐が風で揺れた。これに驚いた黒アルパカは速攻ダッシュで逃げ出すと、仲間のアルパカも一緒にダッシュ。
気になる、でも怖い、やっぱ気になるを繰り返すアルパカ集団。もうちょっと時間が立てば怖がらなくなるのかな?で、仲間認定はされたんだろうか?
あわせて読みたい
生まれたてのアルパカの姿があまりにも違い過ぎるとネットが驚愕!まるでゾンビのようだった
ファイアァァァ〜!アルパカがメラゾーマを覚えただと?
あらやだかわいい。鏡に映った自分を探すアルパカのいる風景
アルパカを飼っているお宅の日常。飼い主の脱ぎ捨てたクロックスサンダルをどう処理しようか考え中
子ヤギたちが1匹ずつ順番に抱っこされている間、ずっと自分の番が来るのを待っていたアルパカ
コメント
1. 匿名処理班
アルパカ好奇心強くて可愛いな
2. 匿名処理班
仲間?仲間?ってびびりながら近づくのかわいい
3. 匿名処理班
アルパカって言うとあの枯れ枝出産&やじ馬動画思い出してフフってなる
下の関連記事にあって久しぶりに見たらやっぱり枯れ枝ゾンビだった(笑)
4. 匿名処理班
ぬいぐるみ可愛いけど、人間で言えばリアルなドールが目の前にあって微動だにしないって状況だもんな
5. 匿名処理班
※4
しかも人形にアルパカの毛皮が貼ってあるのが完全にホラー。よくやるよ。
6. 匿名処理班
これはアルパカにとってのモノリス。
ここからアルパカの進化が始まるかも。
7. 匿名処理班
等身大アルパカ欲しい〜
8. 匿名処理班
ミラバケッソ
9. 匿名処理班
不気味の谷ってやつかな
人間にとっては本物も偽物もカワイイと感じるけど、同種だと不安を生じさせるのかも
10. 匿名処理班
※6
BGMを「ツァラトゥストラはかく語りき」に差し替えると無駄に壮大に!!