網にかかってしまったアカエイを救出するダイバー
 スペインのグラン・カナリア島の海で、ダイバーが遭遇したのは網にかかって動けなっているアカエイ。

 この区域では漁が禁止されているにもかかわらず、密漁者が絶えないそうで、網には既に息絶えた魚たちが何匹もいたが、このエイはダイバーのおかげで命拾いしたようだ。

 ダイバーはハサミを使い、エイに絡まった網をカット。するとエイは元気よく泳ぎ去っていったという。
広告
Swimmer Gives Tangled Stingray A Second Chance

漁禁止区域で網に絡まって動けなくなっていたアカエイ

 アフリカ北西部の沖合に浮かぶ、スペインのカナリア諸島を構成するグラン・カナリア島のラス・パルマス海では一定以上の深さで網漁をするのが禁じられている。

 ダイバーは船に乗ってラス・パルマス海のダイビングスポットを探していたところ、海岸のすぐ近くにブイが浮かんでいるのが見えた。

 何事かと思いその場所に移動し、船から海の中を見回したところ、水中でアカエイが網に絡まって身動きが取れなくなっているのを発見。

 ダイバーはハサミを手にし、すぐに海に飛び込みアカエイの体を縛り付けている網をカットした。
1

海に飛び込みアカエイに絡まった網をカット

 その網には他にも何匹かの魚がかかっており、既に息絶えていたという。このままの状態ならアカエイもここで命を落としていたことだろう。

 アカエイは2度目の生きるチャンスが与えられた。

 網から脱出できたアカエイは直ぐにその場から泳ぎ去っていった。
4
あわせて読みたい
エイの給餌シーンが人面スマイルすぎて、あまりにもハピネス!

お願い、この釣り糸取って!ニンゲンに助けを求めてきたマンタ

魚だって仲間を思う気持ちがある?網に捕らわれたフグのそばから片時も離れず、救助を待ち続けたフグ

なつっこさはまるで犬!巨大なアカエイがおにいさんにひらひら近づいて餌をもらってご満悦

アカエイに頭から食われた?いいえ違います人間をモフっているだけなんです。(オーストラリア)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:08
  • ID:WsWOtker0 #

アカエイって猛毒があるのによくやるもんだ

2

2. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:10
  • ID:.vm.CbnC0 #

ゴミに引っかかって命を落とすのは辛いよね
この冬うちの近くの木に逆さまになって死んだカラスがぶら下がっていたけど、足にネット(?)が絡みついてそれが木に引っかかっていた。

3

3. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:12
  • ID:9e3ZEng60 #

違法漁業してた奴は酸素装置なしで同じように
網で丸め10日ずっとしている刑罰な

4

4. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:31
  • ID:pXTj5ynY0 #

>アカエイは2度目の生きるチャンスが与えられた。

「与えられた」
なんて恩着せがましい上から目線

5

5. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:39
  • ID:tyYIpx6V0 #

助かってよかったねって思いと密漁者への憤りが入り混じる。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:48
  • ID:.vm.CbnC0 #

>その網には他にも何匹かの魚がかかっており、既に息絶えていたという。このままの状態ならアカエイもここで命を落としていたことだろう。


地雷みたいだ。今でも多くの子ども達や大人が地雷で足を無くしたり、手が機能しなくなったり、失明したり、命を落としている。地雷が埋め込まれた為にかつての畑や遊び場や通学路や先祖の墓参りにさえも行けなくなってる。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 15:48
  • ID:dAvJOZRm0 #

カスペ皮むいて味噌煮にするとうんまいぞ

8

8. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 16:22
  • ID:o.AxbOK60 #

踏んづけるとサソリみたいなポーズで刺すよな
エイッ!!て感じに

9

9. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 16:44
  • ID:KqkDziKL0 #

アカエイが2度目のチャンスを
得たのではなくて

10

10. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 16:59
  • ID:4U2s5OBw0 #

※7
空気読まないオジサン

11

11. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 17:08
  • ID:pOu0uANV0 #

鱏女房だな、楽しい夜を。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 18:19
  • ID:bQAAHrPx0 #

※7
うんまいのか カスペが手に入ったらやる
それで アカエイは皮付きで生姜きかせた甘めの煮付けがうまいとよ

13

13. 匿名処理班

  • 2021年08月05日 19:46
  • ID:.17UOf0L0 #

傷つけるのも人間だが助けるのも人間…
人間のような手足は無く他の仲間を助けたくても助けられない海の生物は特に。

14

14.

  • 2021年08月05日 21:19
  • ID:pXTj5ynY0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2021年08月06日 07:32
  • ID:7N0d.tGt0 #

一定の深さの漁が禁止だから漁具自体の回収を促すのが吉
漁具は誰の所有者か判らないから手が出せない?
いやいやそれを言えば漁具にかかってる魚もその誰か判らない漁具の所有者の所有物扱い(違法に取得したブツではある)
そしてアカエイはかの地でも異常増殖している種
何をすれば良いのかは立場によって違う
命が助かった!すばらしいねぇ〜ってのはそりゃコドモ相手なら良いけどね

16

16. 匿名処理班

  • 2021年08月06日 12:59
  • ID:UgQXD8pw0 #

>>15
アカエイの増殖は漁師にとっちゃ死活問題だもんなぁ。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年08月06日 18:38
  • ID:rXR0Avm10 #

罠や網仕掛たのなら巡回点検と回収を忘れないでくれ
許可された漁でも密漁でも 陸でも海でも

18

18. 匿名処理班

  • 2021年08月08日 18:46
  • ID:Ht93Jqpb0 #

助スけティングレー!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links