
特にオレゴン州でのアカマンボウの発見例は珍しく、その赤くて丸くて大きなかわいらしい姿に、地元の人々は興奮しているという。
広告
アカマンボウの上陸に湧くオレゴン州の人々
このアカマンボウは先週、オレゴン州北西部、シーサイド市のサンセットビーチで発見された。体長は1メートル、体重は45キロあったという。地元のシーサイド水族館がFacebookにアカマンボウの姿を投稿すると、「平たくてかわいい!」「赤くて丸くてかわいい!」と地元民が盛り上がったという。
まだ生態が完全に解明されていない謎の魚
アカマンボウは熱帯・温帯の海の水深500 mまでの表層・中層に広く生息しているものの、人目に触れることはめったにないため、その生態は詳しくはわかっていない。完全に成長すると、全長2メートル、体重は270キロにもなるそうだ。食性は肉食性で、クラゲ、イカ、オキアミなどを捕食する。
アカマンボウと名がついているものの、マンボウの仲間ではなく、リュウグウノツカイに近縁の魚だそうだ。
2015年5月、アメリカの海洋大気庁の研究チームにより、アカマンボウには魚類で唯一、血液の温度を保つ機能があることが確認された。
アカマンボウには、心臓とえらの間に特殊な血管の絶縁網があり、心臓から送られた温かい血液が、えらが取り込んだ海水によって冷やされた血液を温めなおす体の作りをしている。
これにより、アカマンボウは周辺の海水よりも5度ほど高い体温を保つことができるようになっており、深海でも活発な活動が可能とされている。

チャンドラー氏によると、アカマンボウは打ちあがってから1時間以内に水族館に報告がなされたことから、鳥などに突かれなかったのが幸いしたという。
Rare Opah fish found on Oregon beach
このアカマンボウはすぐに冷凍保存され、コロンビアリバー海洋博物館の教育ディレクター、ネイト・サンデル氏と協力して、どこかの学校でこの大きな魚を解剖する機会を提供する予定だという。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
マグロみたいで美味しいやつやん
マグロの代替魚とも言わてるけど実際にはアカマンボウの方が高いらしい
2. 匿名処理班
アカマンボウはリュウグウノツカイの仲間って言おうとしたら先に言われてた
3. 匿名処理班
マグロの代替魚とよく言われますがマグロより数が少なく漁獲量も不安定な魚が何故代替されてるとデマが広がったんだろうね?
4. 匿名処理班
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ マンボウ‼
5. 匿名処理班
百均魚だよ〜ん
6. 匿名処理班
回転寿司のマグロはこいつって本当ですか?
7. 匿名処理班
うっ!アカマンボウ!パッパパヤッパ パッパパヤッパ・・・
8. 匿名処理班
赤いマンボウってかわいいなー!
どんなのかなー!!って思って画像みたら、ぎよぎょっ!!ってなった…
かわいくないこともない…うん…
9. 匿名処理班
う〜っ♪マンボウ!♪
(ごめん 1回やってみたかったの)
10. 匿名処理班
アカマンボウ興味があって生きてる姿。それも泳いでる姿が見たくてネット動画探しても
捌いて調理してる動画かマグロの代替魚という誰でも知ってる知ってるトリビアを紹介する動画しか出てこない。
深海魚だから生きて泳いでる姿を狙って撮影するのは難しいんだろうね。でも生きて泳いでる姿を見てみたい。
11. 匿名処理班
※10
気になって探してみたら糸付けられて泳がされてる映像しか見つからなかった
何かの研究らしいけど・・・糸のせいで向きも思うように変えられず姿勢も保てずで痛々しかった
12. 匿名処理班
ドシュー! アイムユアフレンド
13. 匿名処理班
確か見た目マグロの刺身やけど食べたらイカとか動画で見たな
14. 匿名処理班
異常気象でサンゴが絶滅、鮭やサンマが不漁の日本
海外で見たことない魚が上がっても普通かと
それにアカマンボウって人気がある魚だと思うよ
15. 匿名処理班
アカマンボウうまいよ、焼いて食べたけどカジキみたいだった。
16. 匿名処理班
マグロや一部のサメも温血持ってなかったっけ
17. 匿名処理班
アメリカの魚はスチールヘッド(ニジマス)しか知らないなぁ
18. 匿名処理班
綺麗な魚だね
鮮やかな色合い、口やヒレ、尾鰭にリュウグウノツカイの近縁というのがよく現れてる
19. 匿名処理班
リュウグウノツカイはキラキラ中2ネームなのにアカマンボウ…人間は残酷…
20. 匿名処理班
アカマンボウ「まさか古のギャグを自分をネタにやられる日が来るとは思わなんだ」
21. 匿名処理班
深海魚、色々と自由すぎる
22. 匿名処理班
>>6
デマです。
23. 匿名処理班
※4
「マンボno.5」には「マンボ」という掛け声はない。
豆知識
24. 匿名処理班
※15
味の感想書いただけなのにマイナスつくの変なの。
25. 匿名処理班
やっすいネギトロはマグロではなくアカマンボウらしいって聞いてどんな魚か気になってたんだよね〜。すっきりしたわ!
26. 匿名処理班
アカマンボウはこう
27. 匿名処理班
子供が描いた絵みたいなマンボウだ