
自分が今「集中モード」にはいっているのか?「リラックスモード」なのか?全集中の「ゾーンモード」なのかを瞬時に判断してくれるのだ。
広告
脳波を読み取り精神状態を測定してくれる「nekomimi」の最新進化版
「nekomimi」の初期版は2012年に発売され海外でも報じられるほど話題となったが、2021年の最新版はさらにその機能が進化している。猫耳カチューシャにはセンサーモジュールが搭載されており、耳たぶと額から検知した生体信号を基に「α波」と「β波」の脳波を解析する。それにより着用者の精神状態を猫耳の動きと音声でお知らせしてくれるのだ。
最新版は従来型よりコンパクトで少し軽量になっており、内蔵されたスピーカーから、猫のニャン声も流れる。

credit:necomimi
3つの精神状態を耳の動きと音声でお知らせ
nekomimiが計測できるのは3つの精神状態だ。集中モード
集中している状態のときには耳が立ち、
スピーカーから「ニャァー」と猫の鳴き声が鳴る。

credit:necomimi
リラックスモードリラックスしているときには耳が倒れ、
「ゴロゴロ」と猫が喉を鳴らした時の音声が鳴る

credit:necomimi
ゾーンモードリラックスしながらも集中力が上がった状態、いわゆるゾーンモードでは、耳がパタパタと動く。アスリートなどが突出した能力を出す時のモードだ。

credit:necomimi
自分の気持ちを自分で知りたい時、人に伝えたいときも
自分が今どんな状態にいるのか、自分で判断するのはなかなか難しいかもしれないが、nekomimiがあなたの心に寄り添ってそれを代弁してくれるのだ。また、なかなか口では伝えにくい自分の状態を誰かに伝えたい時、nekomimiがあなたに代わってそれを相手につたえてくれたりなんかもする。
ただしあくまでも猫耳型のカチューシャなので似合う、似合わないもあるだろうし、人前でその姿を見せるという行為を、あなたの自尊心が許すかどうかにもゆだねられている部分はあるにはあるわけだけど。

credit:necomimi
クラウドファンディングで資金達成。現在販売受付中
nekomimiは脳波計の製造などを手掛けるニューロスカイ(東京都中央区)が開発したもので、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて資金調達を行ったところ、既に目標資金の4倍を超える資金が集まり、販売が決定している。応募受付は2021年08月30日まで。通常販売価格は14,850円だが、今なら10%割引の13,365円の枠がまだいくつか空いているようだ。
脳波を使ったコミュニケーションツール“necomimi”で素直に‘キモチ’を表現

私の場合うちの猫と交流するのにぜひとも欲しいところなのだが、昭和のジェネレーションX世代がつけちゃっていいものなのだろうか?
家の中ならまあOKだろうけど、外すのを忘れて宅配便の配達員人がきたら「この人ひとりで何のプレイしてるんだろう?」とか思われやしないだろうか?
そんな時のために、次のバージョンを開発する際におかれましては、「気まずい時モード」、もしくは「私なんかが生きててごめんなさいモード」などを搭載していただけると非常に助かる次第でございます。
脳波でうごく、ネコのミミ。『necomimi』
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
耳じゃなくて、しっぽが欲しいよー!!イライラしてたらパタンパタン、怒ってたらふしゃーってふくらむやつ!
2. 匿名処理班
前の奴は持ってたよ、そこそこ楽しめた。
今度の奴は面白そう、ぜひほしいところ。
でも、ちっと高くね?
3. 匿名処理班
せっかく再販するならもっと耳のデザイン頑張ればよかったのに
自社で無理ならバニラニウムさんあたりと提携するなりなんなりできると思う
デザインがイマイチで買わない人も多いのではないだろうか
4. 匿名処理班
頭の上でガチャガチャ動かれたら落ち着かないと思うんだけど。
5. 匿名処理班
きっつ
6. 匿名処理班
>>1
ここの会社尻尾も出してたよ
尻尾は再販しないのかもね
7. 匿名処理班
※4
そうそう。
前の奴は集中するとウィーンて動くのw
で、ハッ!って集中が途切れるのw
8. 匿名処理班
どん兵衛CMでおま
9. 匿名処理班
これ 自律神経失調で緊張状態の強い人にリラックス状態を覚えてもらうために使ってもらうのはどうだろうか
10. 匿名処理班
中国企業の経営者が興味を示しているようです
11. 匿名処理班
なお装着は
人を選ばないと
ウザがられる。
12. 匿名処理班
求めている動きはこういうのじゃない
13. 匿名処理班
前しっぽ(女性用)Ver作れば売れそう。
14. 匿名処理班
カチューシャかわいや わかれのつらさ
15. 匿名処理班
>>9
アスリートの鍛錬にも使えそうよね
※ただし絵面
16. 匿名処理班
新しい意思伝達手段だ!とかでイグノーベル賞狙えそう。
17. 匿名処理班
Σ(´∀`;) ミミガヨッツアルヨ
18. 匿名処理班
そうだ、逆に人の耳型の犬猫用カチューシャを作れば!
・・・・いやいやいやいや(´;ω;`)ウゥゥ。
19. 匿名処理班
ぬいぐるみみたいな耳もかわいいけど
アビシニアンみたいに薄くてきりっとした耳が欲しいな
20. 匿名処理班
※3
白の他だと黒、茶、トラ(サバ、キジ、茶)、ミケ、縞、サビ、グレー…
ちと色のパターンが多すぎて購入希望者が満足するカラーを揃えるのは無理なんじゃないかなぁw
21. 匿名処理班
>>20
カラーリングじゃなくて、質感、形状、縫製な
それが悪かったらカラーリングのバリエーションは無意味よ
あと、今のライブドア系ブログはコメント欄のアンカーは※じゃなくて>>だ
手打ちでもできるから頑張れ
22. 匿名処理班
10年前くらいに無かったっけ?って思ったら新型なのか
でも声が出る新機能はいらないかな…
23. 匿名処理班
おっさんが着けると可愛い
24. 匿名処理班
プロポーカーにこれつけてゲームやって欲しいわ
脳波をも操れるのか気になる
25. 匿名処理班
※23
ハゲに最適。
26. 匿名処理班
>>22
ニャーンて鳴かれた瞬間に集中力切れそううだよね。
27. 匿名処理班
面白そう!
やけど、これ付けて集中はできなくねぇか?(笑)