ユニコーンのぬいぐるみがどうしても欲しかった犬、無事に保護され永遠の家へ
 一目ぼれしたのか、あるいは何か思い出があったのか、その野良犬はどうしてもその紫色のユニコーンのぬいぐるみが欲しかった。

 欲しくて欲しくてたまらなくて、何度も店に侵入しては、商品であるユニコーンを持ち出そうとしていた。他のぬいぐるみには一切見向きもしない。

 店側としては黙ってみているわけにもいかず、スタッフは動物管理局の職員に連絡した。犬のユニコーンに対する愛着の強さを知った職員はそのぬいぐるみを自腹で買い与えた。

 満足しきった犬はようやく職員に連れていかれたが、さらにハッピーエンドがまっていた。まもなくして永遠の家が見つかったのだ。

ユニコーンのぬいぐるみを何度も持ち出そうとした野良犬

 ノースカロライナ州デュプリン郡の動物管理局『Duplin County Animal Services』は、同郡ケナンズビルにあるチェーン店『Doller General(ダラー・ゼネラル)』から連絡を受けた。

 それは、何度も店に侵入し、商品である紫色のユニコーンのぬいぐるみを持ち去ろうとしている野良犬がいるので、引き取りに来てほしいというものだった。

 店に向かった職員らは、その野良犬がこれまでに5回も同じユニコーンのぬいぐるみを持ち出そうとしたことをスタッフから聞き、10ドル(約1100円)のそのぬいぐるみを購入し、犬に買い与えて保護した。

大好きなユニコーンと一緒に永遠の家へ

 なぜ犬がこれほどユニコーンのぬいぐるみを欲しがっていたのかはわからない。他のぬいぐるみには見向きもしない。

 何度店から追い出されてもまた戻り、ユニコーンの売り場に行き、一緒に連れて帰ろうとするのだ。何か特別な思い入れがあったのだろうか?

 ちなみにこの野良犬は1歳ほどのオスで、人懐っこく、とても従順だったようだ。ユニコーンをプレゼントすると、常に自分の傍に置きとても幸せそうな表情を浮かべていたという。
 管理局職員によってシス(Sisu)と名付けられたその犬は、もともとは飼い犬だったのか、どのような経緯で路上にいたのかは不明だなままだ。

 とにかくシスは大好きなユニコーンと常に一緒にいられるようになり、とても喜んでいることだけは明確だった。
 動物管理局がFacebookでシスのエピソードをシェアしたところ、たちまち反響を呼んだ。
 そして幸運なことに、間もなくしてシスを家族にしたいという新しい飼い主が現れたようだ。

 Facebookには、ユニコーンのぬいぐるみと一緒にシスがもうすぐ施設を出ていく予定であることが綴られた。

 それを知ったユーザーらからは喜びの声が相次ぐとともに、シスのためにユニコーンを購入した動物管理局側のやさしい対応を称賛する声も多く寄せられている。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
自分そっくりのぬいぐるみが好き過ぎて、もうどないせいっちゅうハスキー犬

こうてもろた。ぬいぐるみを買ってもらって大喜びの犬。自分より大きいぬいぐるみを車まで持ち運ぶ

本体どっち?ぬいぐるみの横に寄り添う犬がぬいぐるみ以上にぬいぐるみだった。

今でもずっと一緒がいいの。大好きなぬいぐるみを携えた犬と猫の成長記録ビフォア・アフター

愛ゆえに・・・犬にかまれ過ぎて悲惨なことになっているぬいぐるみたちの写真

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 11:42
  • ID:xO1YASvM0 #

なんだかシスコーン食べたくなっちゃった

2

2. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 11:49
  • ID:d.Z06Ooc0 #

シス「まずは印象付けが大事なんだワン」

3

3. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 11:53
  • ID:9vexnn080 #

私のたった一つの望み…可能性の獣…希望の象徴

4

4. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 11:57
  • ID:Cgekzmvj0 #

ほんとかに嬉しそうだな。職員さんありがとう。

5

5. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 11:57
  • ID:CkU.BMNp0 #

飼い犬だったときがあったのかも
ユニコーンに似たぬいぐるみがそばにあったのかな

6

6. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 12:04
  • ID:KSzn1r9M0 #

世界一温和なピットブル!

7

7. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 12:13
  • ID:wslNWBpJ0 #

あったけぇや・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 12:14
  • ID:2XUFh6np0 #

よかったね
従順で人懐こい犬だから良かったもののこれで抵抗して噛んだりしたら飼ってもらえず、処分されてしまってたかもしれないし
昔はたまに見かけた野良犬も今は見かけなくなったけど、脱走してそのまま帰れなくなったり飼い主が亡くなったりして処分されてしまってる犬も結構いるんだろうな

9

9. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 12:23
  • ID:u28j2Gwc0 #

よかったねー(´;ω;`)

10

10. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 12:24
  • ID:JboP7rat0 #

いい笑顔

11

11. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 12:43
  • ID:kQNxwIjo0 #

SIS製のチップ通称妹と呼ばれるチップがあり
メーカー製のオンボによく組み込まれてたっけ
それなりに動いたが当時ゲームには不適合で
グラボに即替えられた

12

12. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 13:10
  • ID:9YNZYZrA0 #

良かったね(*'ω'*)。ほこほこする。
所で犬の顔とユニコーンの顔が案外似ていると思うのは私だけ?兄弟やお母さん犬に似てたのかもよ。

13

13. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 13:23
  • ID:Ulx.beRi0 #

いい笑顔

14

14. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 14:08
  • ID:6r94yNTw0 #

1歳ほどで飼われていた様子なのに野良犬ってことは、子犬の時だけそれこそぬいぐるみの様に可愛がっておいて、大きくなりすぎたからと捨てられたんだろうか。そういう輩に捕まると、繋いだまま人目につかない倉庫とかで放置されてるのを発見されることもあるのですぐに保護してもらえてよかったね...

15

15. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 14:17
  • ID:vvJ7tNzo0 #

寂しくて友達が欲しかったのかな。
野良犬に困ってる!で終わらせず、犬のために何かしてあげようと思う気持ちが温かいな。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 14:38
  • ID:33k7Lk8m0 #

彼女も惜しいですな。短い命とは

17

17. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 14:55
  • ID:gbXup0Hw0 #

新しい家族のところでユニコーンと一緒に幸せになってくれな

18

18. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 15:30
  • ID:VoEOfDY.0 #

ああああクソ可愛い!

19

19. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 16:59
  • ID:YRd3SlwN0 #

大好きなぬいぐるみにずっとのお家
シスくん本当によかったね

20

20. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 18:34
  • ID:puHeNszD0 #

犬が大好きなぬいぐるみ・・・と聞いてズタボロに噛みちぎられた状態を想像したが、無傷のユニコーンだった

新しい家で幸せに暮らしてね!

21

21. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 19:02
  • ID:B7p4tTJb0 #

弟子が必要だったんだな。シスだけに

22

22. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 19:38
  • ID:C8EhjB330 #

>>14
日本でも犬猫を飼って大きくなったからと保健所に連れてくる人がいるらしいが、愛情とか湧かないものかと不思議に思うよね。

23

23. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 19:44
  • ID:FxqlLGe50 #

別の記事で「とても社交的でお座りや伏せもできる」ってあったから元飼い犬でぬいぐるみになにか思い入れがあったのかもね。

24

24. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 22:04
  • ID:iUG3O1Hk0 #

シス(Sisu)かー、シス(Sith)かと…

25

25. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 22:05
  • ID:Po6L8RAD0 #

かわいいのう
職員さん優しいな

26

26. 匿名処理班

  • 2021年04月02日 22:21
  • ID:UCppuIHC0 #

良き哉

27

27.

  • 2021年04月03日 01:28
  • ID:n.Cix7Xc0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 01:46
  • ID:e7A2NRqd0 #

犬は人と共にあるべきなんだ!力を貸してくれ、ユニコーン!

29

29. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 03:01
  • ID:6sqspUSX0 #

>>16
なに言ってんだと思ったけどあの折り紙名人ですか

30

30. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 06:18
  • ID:iXzeKQcm0 #

>>22
動物保護団体の仰天エピソードには、
「子供の教育のために犬を飼ったが、もう子供が大きくなったので要らない」
と成犬を持ち込む人もいるとか。

31

31. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 09:16
  • ID:GVPLvKzQ0 #

>>22
人に擬態した承認欲求が情を持ってると思う?

32

32. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 10:20
  • ID:6moXvV1O0 #

ただ保護するんじゃなくてぬいぐるみを買ってあげるところに愛情を感じる

33

33. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 11:42
  • ID:s7pWbbos0 #

※29
そう、アレが一番意味深なシーンだったからね

34

34. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 15:39
  • ID:gT3MTYdE0 #

※31
言い得て妙。或いは、人に擬態した自己愛だよね。ああいうタイプって。

35

35. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 15:51
  • ID:sM.oMHH70 #

ありがとう、幸せにな!
病気にならないようにな、ケガするなよ、太るなよ、車や不審者には気をつけろよ!

36

36. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 05:19
  • ID:ZZQLS2wL0 #

似てるな

37

37. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 08:31
  • ID:R7OETsEq0 #

ぬいぐるみなのに
永遠のパートナーを見つけたようなシスの顔に
こっちまで嬉しくなる。

偶然の出会いか、奇跡の出会いか、運命の出会いか
モノでも、動物でも、人でも、幸せな出会いがあるのは
なんだか嬉しくなる。

38

38. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 11:38
  • ID:4.4az6bH0 #

これは可愛いわ

39

39. 匿名処理班

  • 2021年04月07日 00:16
  • ID:hWvr72cO0 #

一目惚れしたんだろう。
そして今はユニさんを奥さんに。

40

40. 匿名処理班

  • 2021年04月11日 22:11
  • ID:zG20FV3p0 #

店員もよく観察してたみたいだから自分がユニコーンを
買ってあげようか悩んでたんじゃ無いかな?
結局は管理局の職員が買ってあげたんだろうけど
どっちが買ってあげるかで軽く揉めてそうw

41

41. 匿名処理班

  • 2021年04月12日 10:38
  • ID:kJbNY8Xj0 #

ぶっちゃけすごいいい話だと個人的には思うんだけど
今の日本でも野良犬の執着のために1000円の出費をすることを
「変な人」だと思わない風潮に早くなってほしいと思った。
自分も多分買うタイプだけど「なにこの人?」と思われるのが怖い。

42

42. 匿名処理班

  • 2021年04月14日 12:40
  • ID:DA8VQ7DD0 #

これはいい話だけどビットブルは今後飼育禁止にした上で去勢措置を取り
静かに絶滅させるべきだと思う。

43

43. 匿名処理班

  • 2021年04月19日 11:18
  • ID:m4Z.IdLY0 #

ピットブルって普通に家の中で育てると
ほんとおっとりしてて優しくて甘えん坊なんだぜ

44

44. 匿名処理班

  • 2021年04月28日 14:37
  • ID:2vB27xaR0 #

前の飼い主の家にそれと同じぬいぐるみがあっていい思い出があったんじゃないのかな。そう考えると哀れで悲しい。
でも職員がそのぬいぐるみを買ってやって、しかも新しい飼い主に巡り合えて本当に良かった。

45

45. 匿名処理班

  • 2021年04月29日 15:39
  • ID:ZLeyZV9r0 #

クソ可愛い♡♡♡

46

46.

  • 2021年04月29日 16:22
  • ID:gS113tih0 #
47

47. 匿名処理班

  • 2021年05月06日 06:40
  • ID:.nT9hNtN0 #

皆寂しいんだと思う、ワンちゃんも一人で寂しくてぬいぐるみが誰かに似てたのかも。
良かったね優しい人たちに出会えて、これからは幸せな日を過ごして下さい。

48

48. 匿名処理班

  • 2021年05月06日 08:47
  • ID:bsqhi5rM0 #

もう30年も前になるだろうか? 我が家に1ッ匹の野良犬が住み着いた。飼い犬とも仲良く、飼い犬より利口な犬だったが、2匹も飼えないと、ここの話と逆のこと(保健所に引き取ってもらった。)をしてしまった。生活は苦しかったが、飼えないことはなかったのにと今でも思い出すと涙が出る。

49

49. 匿名処理班

  • 2021年05月10日 21:16
  • ID:pg4kYtPq0 #

暗黒卿かよ!!

50

50. 匿名処理班

  • 2022年12月18日 08:09
  • ID:x9XU2yJP0 #

>>12
私も似てると思いました〜!
目が同じ😊

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links