catsnbooks_640
image credit:imgur
 電子書籍がだいぶ普及してきた今日でも、「やっぱり紙の本じゃなきゃ!」っていうお友だちは多いと思うんだ。猫もやっぱりもしかしたら、あの書籍特有のニオイの中に埋もれて幸せな夢を見たいのかもしれないよ。



 今日は思わずそんなハッピーな気分になっちゃうような、本の山とにゃんこというステキな光景をお届けしよう。

広告
1. ここの主は自分であ〜るニャ
Wjnhg5l_e
image credit:Zergcollective
2. この古びた紙のニオイがなんとも夢見心地にさせるニャ
1Edm7CC_e
image credit:Zergcollective
3. 最近おススメの本はこの辺だから見てってニャ
zYQqm7s_e
image credit:Zergcollective
4. お得なワゴンセールもどうぞニャ
X45Pkf6_e
image credit:Zergcollective
5. この下にあるカードが見たい?悪いけど後にしてほしいニャ
NG6c5s4_e
image credit:Zergcollective
6. この棚の本ぜんぶ読破してみるニャ?
x9mzJ9G_e
image credit:Zergcollective
7. やっぱりペーパーバックは枕にちょうどいいニャ
jzY5NKH_e
image credit:Zergcollective
8. 読書の合間に瞑想もいいもんだニャ
idCRmP8_e
image credit:Zergcollective
9. 話題のの新刊は平積みニャ!中味が見たい人は声をかけてニャ
w5ZqXGI_e
image credit:Zergcollective
10. さあ、何を買ってくれるのかニャ?
Lm1xTLz_e
image credit:Zergcollective
 多分この場所にいるだけでうっとり幸せな気分になれること間違いなしな本屋さん、そしてもしかしたら図書館の光景、いかがだったろうか。紙の本と猫の出会いを求めて、久しぶりに書店巡りでもしてみようかな。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
看板猫ズ「お客さん、いっぱい買ってってニャ!」ニューヨークの店先のボデガキャットたち


「お手紙をお届けにまいりましたにゃ!」メールよりもやっぱり手紙だよね。郵便配達を生業にしている猫


タイのレストランの看板猫、常連さんが来るとサッとしてピュっとしてハイタッチ!


家の玄関の前で寝ていた猫を保護したものの、その猫は飼い主も知らない驚きの二重生活をしていたことが発覚


「見るだけじゃなくて買ってってよね!」ベトナムの港町の市場では、こんな魚屋さんに会えるらしい


そして常連客となった猫。肉屋に来店した猫、ニャゴニャゴ猫語で店主と交渉

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2021年03月24日 22:03
    • ID:.Urc8mhm0 #

    いい匂いだよね
    私もあの、古い本の甘い香りが好き
    一緒にマッタリしたいฅ( ˘ω˘ )ฅ

    2

    2. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 01:03
    • ID:SnmKVR9n0 #

    そこに猫一匹いるだけで物凄く高尚な本屋で物凄く高尚な本を買った気にさせてくれる

    3

    3. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 07:34
    • ID:BzsxgfmM0 #

    猫も一緒に店番してる本屋さんがあれば通いたいなー
    今はネットや大型店に押されて個人店が減って寂しい😞

    4

    4. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 10:04
    • ID:EWka5opo0 #

    できたら自宅に古書店(か場末のゲーセン)を再現して青春時代の夢に浸りたいにゃー
    おネコさんもおるでよ

    5

    5. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 10:43
    • ID:0E7msPwc0 #

    最近我が街周辺では、古本屋も書店もどんどん店じまいして、わずかに残ってる書店は、ポスターとかスマホとか電子タバコとか、年末にはカレンダーとか、本以外の物がスペースの1/3をしめるようになり、
    昔ほど本の種類を置かなくなった。

    残ってるのは古本のブックオフとか紀伊国屋書店とか大手ばかり。

    淋しい時代になったなあ…って猫関係無い話ししてスマン。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 18:30
    • ID:rPJgJFmz0 #

    猫は本の匂いでトイレに行きたくならないのかな

    7

    7. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 18:33
    • ID:QrQhWW5S0 #

    猫って本が好きというか
    そうそう、この角がいいのよと顎を擦りつけているイメージ

    8

    8. 匿名処理班

    • 2021年03月25日 19:21
    • ID:2Z6JxZTJ0 #

    ※1
    私もです。
    こんな本屋なら毎日でも通っちゃう!

    9

    9. 匿名処理班

    • 2021年03月26日 16:53
    • ID:FMNFpJ0m0 #

    今の日本では半野良は歓迎されないから、店番猫も難しいんじゃないかな。
    お店じゃ脱走防止も難しいだろうし。

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements