
この映像は氷河の崩壊をとらえたものだが、海面に沈んでいく氷河から、高さ60メートルもの氷柱が現れる圧巻の展開となっている。
広告
Alaskan Glacier calving Columbia with Epic 200 foot high “shooter” and Valdez glacier blue pools
コロンビア氷河は、標高約3千メートルの山岳地帯から始まり、最後が海で終わる「潮間氷河」の一つである。
1980年までは全体で約66キロメートルほどだったが、NASAの調査で、過去30年で海側の端が20キロメートル以上北へ後退していることが判明、その量も約半分になったという。
氷河が崩壊する様子は絶えず観測されており、この日も崩れ落ちた氷河が海へと流れ込んだ。







コメント
1. 匿名処理班
すごく・・・大きいです・・・
2. 匿名処理班
朝だよな。
3. 匿名処理班
おおおすげぇ
できれば崩れないでほしかったな
4. 匿名処理班
そそり立つ氷の柱だけ見たい人は、3:30くらいから見るといいよ。
5. 匿名処理班
カッチカチやで!
6.
7. 匿名処理班
えっなんでニョキニョキ伸びているんだと思った
氷全体が大きくて持ち上がったのね
最後崩れたのは残念だが
8. 匿名処理班
氷柱の近くの船がかなり逃げてる!?
危なかったのかな
9. 匿名処理班
船体起こせ、偽装解除!
10. 匿名処理班
これがナピシュテムの匣か
11. 匿名処理班
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング氷山じゃねぇか
12. 匿名処理班
おーまいごーおーまいごーって、向うの人ってボキャ貧なんかね
13. 匿名処理班
どんだけオーマイガー言うねん
14. 匿名処理班
予想を遥かに超えて「おっ立ってた!」
15. 匿名処理班
ゲームのダンジョン解放感
16. 匿名処理班
最近のこういうの笑えないわ<環境問題
17. 匿名処理班
ご立派ァ!!
18. 匿名処理班
そんな事あるわけないと思ったけど氷山は9割が水中だし周りが溶けて棒状になればご立派様がそそり立つな
19. 匿名処理班
早朝4時から「暴れん棒将軍」見るようになった。
20. 匿名処理班
完成度高けーなオイ
21.
22. 匿名処理班
逃げろや逃げろ
23. 匿名処理班
氷河割りそそり立つ姿正義の証かー
24. 匿名処理班
エレクチオン氷河は温暖化の夢を見るか
25. 匿名処理班
ガ、ガリガリ君。。。!!(沈むのはえ〜))
26. 匿名処理班
持続力では勝ったな
27. 匿名処理班
無邪気にきゃっきゃ喜んでるけども、こんな勢いで氷河が崩落してるって温暖化やばすぎな証拠だと思うんだが。
海面上昇とかやばいことなりそう。