カモ科の鳥を飼育する農家は、カモの大群を誘導し別の餌場のある池と移動させることがある。この映像はタイで撮影されたものだがその数に圧倒される。
道路が完全に埋め尽くされるほどの数なのだ。数千、数万、あるいは数十万くらいはいたのかもしれない。一度途切れたと思ったら新たな大群がまたやってくるのだから。
Thousands of ducks flood a street in Thailand
カモの大群に埋め尽くされた道路
この映像は、カモの大移動の時にたまたま道路にいた車から撮影したものである。その数たるや、道路が完全に埋まるほど。
洪水ならぬ洪カモ状態で車は一時停止せざるを得ない状況となっている。
東南アジアや中国などでは、一般道路を使ってカモ科の鳥たちを移動させているのだそうだが、急いでいない時なら大量のカモを観察する絶好の機会だ。
だが急いでいるときだと悲劇だ。車の周りに迫りくる数千、数万のカモ。ある種のパニック映画のモブキャラになった気分だろう。
やっとカモ軍が掃けてきたと思ったら2軍がやってきた!
さらに3軍が後ろに迫ってきている!
これは当分この場所にロックオンだな。
あわせて読みたい
通勤ラッシュアフラック。職場に向かう大量のアヒルたちの出勤風景
バッタの襲来に備えて、中国が10万羽の「アヒル軍」をパキスタンに派遣するというニュースは本当なのか?(中国)
家の猫がカモのヒナを誘拐してきた。しばらく家で遊ばせていると外から鳴き声が・・・
少年の最愛の友はカモだった。スクールバスから降りてきた少年を心待ちにしているカモのいる風景
はい撤収撤収!勢いよく外に出てきたカモたちだが寒すぎて散歩を中止
コメント
1. 匿名処理班
迷惑すぎるだろ
2. 匿名処理班
家畜のカモならアヒルではないのか?
3. 匿名処理班
誰かこのままネギ畑まで先導してくれない?
4. 匿名処理班
こんなに食えないよ
5. 匿名処理班
かもかもかもかもかも
かもかもかもかもかも
かもかもかもかもかも
ネギ。
6. 匿名処理班
足止め食ってる人には申し訳無いですが、
途切れたと思ったら次が来た所で笑っちゃいました。
7. 匿名処理班
なんだよ
8. 匿名処理班
鳥好きだしカモ可愛いと思うけど一羽くらい死んでたら持って帰って食べたいなとか思ってしまった
9. 匿名処理班
>>6
「人の不幸は鴨の味」と申しまして
10. 全温度チアー
今週の〜ビックリドッキリメカ、発進!
11.
12. 匿名処理班
カニの大群だと車は容赦なく轢く
13. 匿名処理班
一羽くらい持っていっても…バレへんか
14. 匿名処理班
ヒッチコックかな
15. 匿名処理班
鴨川の氾濫
16. 匿名処理班
※7
小鴨だよ!
17. 匿名処理班
かわいいけど 食べられちゃうのよね
1羽白い子がいるけど、アヒル?
7さん16さんコンビかな?
18. 匿名処理班
笑って待ってるよ
おおらかだなぁ
19. 匿名処理班
1匹くらいお持ち帰りしても、誰も気づかないだろう。
20. 匿名処理班
足元掬われて流されていくアニメありそう
21. 匿名処理班
タイのお百姓さん「えっ、イナゴの害?何の話ですか?」
22. 匿名処理班
カルガモのお引越しぐらいなら数もしれているし、可愛らしいから、少々交通規制があってもほほえましい話だが度を越えた移動は迷惑この上ない話だな。
23. 匿名処理班
🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆
24. 匿名処理班
>>23
🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆
25. 匿名処理班
迷惑とか書かれているけど、ご当地では日常風景じゃないんですかね?NZでヒツジの群れを移動させる光景も壮観だし、所変われば習慣もぜんぜん違うんですから。
1軍のしんがりに、少し足を痛めた感じの子が必死について行こうと頑張っている、健気。
26. 匿名処理班
迷惑とか書いてる人間に何故か腹立つ自分
27.
28. 匿名処理班
カモに集合体恐怖症を起こしそうになってしまった!!
29. 匿名処理班
どこが最後尾だよって思ってたら途切れたからようやく終わったと思ったら全然終わってなくて笑う
遅刻の理由としては十分だな
30. 匿名処理班
カモン! 来ました
31. 匿名処理班
大群にもほどがあるw
32. 匿名処理班
タイも自動車は右ハンドル左側通行なんだねー(現実逃避
33. 匿名処理班
歩道が空いているではないか
34. 匿名処理班
※33
歩道を略さず言うと歩行者優先道路
自転車やカモは軽車両なんだよ。
35. 匿名処理班
現地ではこの光景が日常なのカモね
36. 匿名処理班
タイトルクモに空目してビビったw
37.