
自宅で熱心に筋トレをする男性だが、一般的なトレーニングよりも負荷がかかりまくりだ。なぜなら飼い猫が必ず邪魔をしにくるのだ。
毎回必ず筋トレをしているとやってきては頭を押し付けたり腕を引っ張ったり。いや、もしかしたらコーチとして指導をしているのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
スポンサードリンク
Kitty Interrupts Exercise Routine
ロシア、モスクワに住む男性の家の猫は、筋トレに励んでいると必ずやってきては執拗にその動きを阻止しようとするという。
腕立て伏せ中に頭を上からグギっと押したり

その腕にぶら下がってみたり

猫って今だけはやめて!って時に限ってピンポイントで狙ってくる生き物だったりするわけだけど、彼らには彼らなりの目的とか野望とかノルマめいたものがあるのかもしれない。
やっぱ飼い主の筋トレを手伝っているのかもしれないな。筋トレの専属トレーナーとして猫を起用している人もいるくらいだしな。
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 49031 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 4293 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3903 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2680 points | ![]() | 他者が睡眠中に見ている夢の中に介入し、リアルタイムで会話することに成功(国際研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
こ、こいつぁメイド・イン・ヘブンで宇宙が一巡したあとのイギーじゃねェか!!
2. 匿名処理班
猫と筋肉と髭は相性良いのに。、
3. 匿名処理班
もう、起き上がらないで下さい!って敵にとどめ刺す時のセリフを思い出した。
4. 匿名処理班
かなり本格的な妨害に草
5. 匿名処理班
猫が指導してくれるジムとかあれば、そこそこの需要がありそうですね。
6. 匿名処理班
これは本当!私も筋トレやり出すと猫がやってきて邪魔される。ここまで激しくないけど、顔の前をこすりながら通ったり、プランクしてる下を通ったり。普段そんなことしないのに!
7. 匿名処理班
ネコの脚の筋肉がスゴイ……
8. 匿名処理班
うちの猫もだ
仕方ないからネコ持ってスクワットしてる
9. 匿名処理班
はぁ……これだから猫って大……すきいいいい!!
10. 匿名処理班
首に負荷かけてやってんだよ!褒められこそすれ邪魔扱いされるなんて心外だ!
11. 匿名処理班
一回目の腕立ては上から荷重かけてくれてるし、二回目のは肘の関節痛めるよってアドバイスしているんやで
12. 匿名処理班
猫様からすれば、人間が奇妙な行動を始めてるように解釈できるのだろう。
だから、この子達(人間)の様子がおかしい、どうにかして治してあげないと!!!って母性愛かも。
13. 匿名処理班
ネコも飼い主で筋トレしてるんだろうな、ムキムキだもん
14. 匿名処理班
※8
スライムに化けるから出来ないよ。
15. 匿名処理班
6さんと同じくウチも…
リングフィット始めるとダッシュでやってきて、運動中の足にからみつき猛烈に猫キック!
踏みそうになるんでやめてほしいんだけど…
16. 匿名処理班
>>7
肩のあたりがムッキムキだよね。
17. 匿名処理班
めっちゃかわいいやん///この獣
18. 匿名処理班
ロードローラーの代わりだ…
19.
20. 匿名処理班
完璧なフォームやわ、このプッシュアップ♬
21. 匿名処理班
※16
ヒトで言うと三角筋、上腕三頭筋、広背筋、大腿四頭筋にあたる筋肉の発達が著しい。