日本でも年末年始にかけて「
年越し寒波」がやってくるというから人ごとではないだろう。
12月24日、トルコの首都アンカラでは前日に降った雪が凍結し、路面がツルツルの状態に。多くのドライバーが車をコントロールできなくなり横滑りした車が続出、大混乱を引き起こしたという。
Icy Roads Wreak Havoc in Ankara
雪も怖いが凍った道路は更に怖い。トルコの首都、アンカラでは12月23日に初雪を観測。気温が低かったことからその雪が凍結してしまった。
この映像は付近にいた13歳の学生、Defne Menekseさんが撮影したものだが、数台の車が凍結した道路の下り坂で横滑りし、衝突している様子がわかる。
まだスタッドレスタイヤの準備をしていなかったドライバーが多いようで、車のコントロールが効かなくなってツルツルと道路を滑っていく。
何台もの車が横滑りし、少なくとも7台の車が破損したそうだが、負傷者は報告されていないという。
ということで、日本の皆さまの場合にも、年末年始は急な大雪、急な冷え込みなどが予想されているので、こまめに天気予報をチェックしつつ、雪や氷に備えた道路対策を万全にしておこう。
あわせて読みたい
次々と吸い込まれてンググゥ〜。カナダの凍結した道路ではパトカーも事故処理車も巻き込まれて凄いことになっていた。
自動的に戻されるでござる。凍結した坂道がドリフのコントみたいになっていた件(イギリス)
全ては娘の為。凍結した路面と格闘を繰り広げながら車からおままごとキッチンセットを運び出すど根性父親(アメリカ)
結果オーライでよかった。路面が凍結した日の配達員のがんばり
リアル走る凶器!車のタイヤをノコギリに換えて氷上を走るトンデモ実験、さらには路上まで!(フィンランド)
コメント
1. 匿名処理班
氷の妖精がトルコアイスを買いに行ったときに
スムーズに渡さなかったから怒り狂ってるんだよね…。
2. 匿名処理班
このテの「君たち(複数形)なんで行けると思ったの?」て映像はたいてい海外だけど、日本でも起こっているのかなぁ?
単数形ならまれにみるけど
3. 匿名処理班
これが本当のCARリング
4. 匿名処理班
近所の坂も大雪時に同じようにコロコロするので
降った翌日には大量の放置車両がコロコロになったり
うまく止められた人だと斜めになったり普段なら
ありえない駐車で投げ捨ててある
5. 匿名処理班
「スリップした時はその方向にハンドルを切る」っていうのが良く分るな 勉強になった
6. 匿名処理班
ここに警官が常駐しても、事故処理が間に合わなそう。
7. 匿名処理班
ツルツル&こんなナナメの道、滑るに決まってるじゃん⋯⋯(´・ω・`)
8. 匿名処理班
※6
事故処理してるそばから滑るだろうし、なんなら気を付けてないと轢かれる。
9. 匿名処理班
四駆なら滑らないと勘違いしている人が多いんだよね
10. 匿名処理班
※2
ここまで ぶつかりまくってはいないけど、
雪がほとんど降らない地域でたまに薄っすら積もると
「何とか行ける」と思うのか、普通タイヤで家を出て
上り坂を登れず何台か立ち往生して後が行列してたりする。
他には、朝日の差す方角の関係で、
上り坂は溶けて雪の無いアスファルトだけど
下り坂に入ると影で雪が積もったままなため、
登ったはいいが峠を越えるとツーッと滑る奴 多発とか。
11. 匿名処理班
黒い車がフルボッコじゃねーかw
12. 匿名処理班
動画で2番目にVW up!(上の写真でルーフボックス積んでバンパー外れてる白い車)に追突された黒い車、その後さらに2台にぶつけられてる……駐車してただけなのに……
13. 匿名処理班
※9
ここに出てる車はFWDがほとんどだからその指摘はおかしいな
確かにAWDを過信して事故るバカは多いけどね
14. 匿名処理班
ノーマルタイヤじゃそりゃ滑る
15. 車運転しないただのイケメン
こういうのってどうやったら防げるんだろう
冬用タイヤ履いてれば大丈夫なのかな
16. 匿名処理班
街の(迷惑な)遊撃手
17. 匿名処理班
見てないでさっさお砂を撒けよーと思った。
18. 匿名処理班
積雪があるのに夏タイヤで走行することが信じられない by東北人
19. 匿名処理班
これは、板金屋が儲かって仕方がないな?
いや、反対に皆で諦めて板金なんてしなくなるか?
チェーンくらい巻いとけよ?
20. 匿名処理班
一回滑り出すと停まらないんだよな
普通に走ってる時は曲がれたり出来て問題ないのに
停まろうしてブレーキ踏んで滑り出すと簡単にコントロールを失う
21. 匿名処理班
※20
これはチェーンやスパイクタイヤを履くべきレベルだから…
そもそも、こういう状況では夏用タイヤで出発してはいけない