
オオヤマネコはトラクターのタイヤに飛び乗ると、さらにジャンプして、車体上部に飛び乗ってきたのだ。オオヤマネコは何かを訴えるかのように男性を見ている。見ている、超見ている。
広告
Lynx Climbs up to Have a Look at Human
カナダ、アメリカ北部に生息するカナダオオヤマネコは広い縄張りを持ち、夜行性で単独行動をする孤高のネコだ。稀に人間の生息域にも顔を出すことがあるが、日中、自らここまで接近してくるのは珍しい。
オオヤマネコは道路に停止中のトラクターのタイヤに飛び乗り、更に車体に登ってきた。男性はスマホのカメラでその様子を撮影することに。

それとも何か告げたいことがあったのだろうか?




人間という生き物を観察しにきたのか、あるいはなにかとてつもないことを告げに来たのか?その答えはのちに明らかになるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
前に人間に餌をもらったことがあり、また何かもらえるかもしれないと思ってやってきたという、一番ありそうな仮説はあえて封印することにしよう、そうしよう。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
小さい頃人間に育てられ野生に戻ったとかかなぁ。
2. 匿名処理班
「前に人間に餌をもらったことがあり、また何かもらえるかもしれないと思ってやってきたという、一番ありそうな仮説はあえて封印することにしよう、そうしよう。」は草
3. 匿名処理班
「見ての通り、ただの猫だニャ
お腹が空いているニャ
ちゅ〜るとかくれてもいいぞニャ❓」
4. 匿名処理班
🐱「(ジロジロ)ちょっとこのキャットタワーで遊んでもイイっすか?あ、絶対に動かさないでくださいね!絶対に!(ツルッ)うわぁあ、今の見なかったことにしてくだせぇ」
5. 匿名処理班
寒そうにしているモフモフ達を見てしまうと
丸太小屋タイプの頑丈で大きな犬小屋を設置して
クッション敷き詰めておきたくなってしまうw
6. 匿名処理班
>>5
やつらはなぜかそれを尻目にクッションを入れていたダンボールに丸まるんだ
7. 匿名処理班
なわばりの木を持ち出すニャー!って文句言いに来たのか?
森の主かもしれん。
8. 匿名処理班
パッと見は大きい猫で可愛いんだけど、前足後足の太さ大きさが凄まじいな。
あんなので襲われたら絶対勝ち目無いわ。
可愛いのに怖い……
9. 匿名処理班
手がデカイ!!
10. 匿名処理班
食肉目大型獣となれば随分賢くて感情豊かだから、実際には何考えているかわからへんで。夢も見よるしな。イケメン操縦者だったのでヒトナー改編で今夜のおかずになるんやろな。
11. 匿名処理班
大きめの猫だと考えると可愛いけど、小さめのライオンだと考えると怖い
12. 匿名処理班
手足が大きいな。
13. 匿名処理班
ネコ「ちゅーる食わしてくれたら、可愛くするで」
14. 匿名処理班
本当に野暮な事言うんだろうけど餌付けで人を恐れなくなった野生動物は動物にも人間にも不幸な結果しか招かないからにこにこして見れなくなってしまう…
15. 匿名処理班
歩き方がクマみたいだな
16. 匿名処理班
その立派な肉球をプニプニしたい衝動を抑えられない
17. 匿名処理班
その前足でもみもみされたい。
18. 匿名処理班
NNN「さすがに無理があったか」
19. 匿名処理班
まじで見過ぎだろ
なにがしたいんだ
20. 匿名処理班
1:27あたりからの風に揺れるしっぽもかわいい。
21. 匿名処理班
目悪くなってそうだし、随分歳いってそうな子だから
食べるもの欲しかったのかもね
雪山でエサもあまり居なさそうだし
22. 匿名処理班
手足の先がでかい。野生の猫の耐寒仕様の大きさなんだろう。後ろ脚が長い。ウサギみたいな骨格している。家猫とは全く別の進化をしたのが良く分かる。
23. 匿名処理班
あの足でネコキックはされたくない
24. 匿名処理班
まだ幼さが残ってる若い子帯に見えるな
背中と腰の肉付き、恐れ知らずの好奇心と懐っこさがあるね
足元の読みが甘い点。オタついてるのが尚かわいいね
猫はもともと目が悪い上夜行性で、陽に向いてるから
目がシバシバしてるのはこんなもんかな
何かイイ物ないの?ってオネダリに様子見してるウチノ子みたいよ
25. 匿名処理班
子猫がルンバに乗る感じで、タクシー代わりに乗ったんじゃないの?(笑)
26. 匿名処理班
※9 ツッコミ入れられたら吹っ飛ぶね
27. 匿名処理班
おっさんみたいな猫
28. 匿名処理班
なんかどんくさい子だなwと観ていたら最後のジャンプ力で驚いた
29. 匿名処理班
※24
だからなんだよ聞きに来い
30. 匿名処理班
人の世の同族が食するちゅーるなるものを所望いたす
31. 匿名処理班
哀れな人の子よって話すタイプだよね
32. 匿名処理班
手が大きいなぁ
33. 匿名処理班
仙人だ
34. 匿名調査班
メコオヤシ…!!
35. 匿名処理班
この子は男子で、好奇心で登ってきた気がする。
重機が止まって静かだから、チャンスと思ったのでは。
高い所は好きだし、縄張りだからチェックしたら
気がすんだんだろうね。
以前、海外ドキュ番組でオオヤマ仔猫兄妹を野生に返す
のを見た。山の家に人間とシェパード犬と暮らすのだが、
成長した彼らは簡単にその犬を殺す事ができるそうで、
かなりビックリした。
36. 匿名処理班
>>18
吹いた
37. 匿名処理班
道路の左側奥にもうおひとかた人間がおられまして、その人がだんだんスキッダーのほうに歩いてくるんですね。んで手前のほうでカメラの視界から消えた頃にリンクスがそちら側(左)をのぞき込みはじめ、すぐ後に足を滑らすのです。
そんなに近づいていなさそうなんですけどねえ…想像するに人間が近付くのが嫌で上方に位置を取りなおそうとしたら滑った。その滑った事態にさらにおたついて、おたついた自分自身にさらにビビった、てあたりでしょうか。
「近距離だけど仕切りごし(撮影者)」と「やや遠いけど素通し(地上の人)」だったら後者の方が危険(嫌だ)とする猫特有の絶対安全地帯確保理論なんだろうなと思います。てことなので人間になれているわけではないのだろうなーと。単に観察しにきたのでしょうかね。その行動や顔つき・雰囲気からまだ若いのでないかとも感じます。
掲載動画は3分ほどですが実は6分くらいうだうだやってんですよね。掲載動画のは「わりと動きがある」部分を抜いてます。他の部分は地蔵です。
猫飼いだと心当たりがあると思うのですが、猫が移動をはじめるのかと思いきやなぜか肩、ひざ、あぐらの上に仁王立ちして、落ち着くでもなく行き先を決めるでもなくボーっとしはじめるアレみたいな感じです。(早くどうすんのか決めてくんないかな…)って何分間も動くわけにいかなくなるやつ。あれをタイヤの上でボー。車の上でボー。っとやっているのです。
Loggers of Canadaのfbで撮影者(ディーンさん。かな?)の動画を共有しています。今年2月21日です。
38. 匿名処理班
こんな顔の洋楽のミュージシャンが居た気がするんだけど思い出せない…
39. 匿名処理班
オオヤマネコって、こんなに尻尾が短いのですか!!
でも、手足太くてもっふもふ〜♪
40. 匿名処理班
いいモフモフだった
41. 匿名処理班
動画30秒以降は嗅覚に集中してるように見えるなあ
鉄や油の匂いがめずらしかったのかも
42. 匿名処理班
森 を 荒 ら す な
43. 匿名処理班
お告げだろ。
自分も昔、家の近くの小道のど真ん中で自分をガン見してくる子供カマキリに遭遇したぞ。
指先で簡単に潰せるほど小さな
カマキリなのに立ち止まって
振り返ってこっちガン見して来た。
スマホで写真撮れるくらいずっとこっち見てた
44. 匿名処理班
うきうきで見慣れないキャットタワーに登ったら先客がいて気まずい
45. 匿名処理班
おしりがキュートだ。尻尾短いんだね。
46. 匿名処理班
オオヤマネコをみると、やはり家猫は家畜化が進んでいると思うな
47. 匿名処理班
お尻つついてみたい…
48. 匿名処理班
※45 馬の切り尾、ボブ(山猫)テイルはここから来てるんじゃないかな。
49. 匿名処理班
※44
「ヒトがこちらを見ている、見すぎている……」
50. 匿名処理班
※9
足もデカァイ
51. 匿名処理班
あれ?おま・・ゲレゲレか!?