浴槽の壁に茶色の謎の物体
浴槽の壁に茶色の謎の物体 image credit:Mums Who Clean/Facebook
 南半球にあるオーストラリアは独自の生態系を持っている。北半球人が見たこともない生物が出現したりするので目が離せないわけだが、この物体もあまりにも謎めいている。

 オーストラリアに住むある女性の自宅浴室の壁には、茶色くてその形状もうんちっちにとてもよくにた物体がいくつも張り付いていたという。

 お風呂に入ろうとして壁にこれが張り付いていたら絶対びっくりするやつだ。いきなり驚いてしまう人が続出することを想定してトップ画像は加工を施してみたが、果たしてこの物体の正体は?『news.com.au』などが伝えている。

自宅浴室の壁に謎の茶色い物体を発見

 オーストラリア在住の女性は、自宅の浴室の壁に謎の物体を撮影し、Facebookの人気グループアカウント『Mums Who Clean』に投稿した。

 浴槽の壁のタイルに奇妙な茶色の物体がいくつも張り付いている。女性は「これ、どうすればいい?」と相談をもちかけた。
1_e15
 それを見たユーザーらからは、「気持ち悪い!」「なんか怖い」「今すぐ逃げて」「蜘蛛の巣じゃないの?」などと多数のコメントが寄せられたが、さすがオーストラリアジモティー。多くの人が「それはドロバチの巣だよ」と回答した。

泥や土で巣を作る特徴を持つドロバチ

 この茶色の塊がドロバチの巣であることを確認したシドニー大学の生態学者ディーター・ホチュリ教授は、黒と黄色の細長い体型をしたドロバチ(Potter wasp)は、その名の通り泥や土を使って巣を作る特徴を持つハチの一種であると説いた。

 その外観は、スズメバチのような凶暴さな印象を与えがちだが、ドロバチは他の多くの蜂のように集団行動はせず、それほど獰猛ではないという。

ドロバチの巣作り
Potter Wasp Stuns and Shoves Caterpillar Into Pot | Trials Of Life | BBC Earth

 通常、ドロバチは捕食のためのクモを捕らえると、巣の中で麻痺させ、閉じ込める。その後、メスは巣の中に卵を産みつけ、幼虫は巣の中のクモを食べて育つ。

 クモにとっては、ドロバチはまさに天敵だが、人間にはほとんど無害だそうだ。ホチュリ教授は次のように助言している。
毒針はありますが、その毒もスズメバチやアシナガバチよりも弱いもので、比較的おとなしい蜂です。しかし、脅威を感じると攻撃の可能性はあります。

スプレーを噴射したりして刺激するのは止めた方がいいでしょう。蜂が巣の中や周りにいないことを確認して、巣をこすり落とすように除去したらそのままゴミ箱へ捨てましょう。
 Facebookのユーザーからも「蜂の活動が弱い夜に巣を除去したらいいんじゃない」「害虫駆除サービスは必要ないと思う」といったアドバイスが多数寄せられた。

 教授曰く、この時期ドロバチのメスは冬眠から覚めて、餌となるクモを探すことに忙しいという。

 ドロバチは、一般的に民家の中に巣を作ることもあれば、泥と土が集められてクモを得られる場所さえ見つかればどこにでも巣を作る傾向にあり、「その行動は非常に日和見的」だということだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
アシナガバチはお互いの顔を見分けられる。仲間とうまくやっていくため急速に顔の認識能力を進化させた(米研究)

ハチがなつくだとぅ!?羽のないマルハナバチを保護した女性、忘れられない友情を育むことに

科学者が体を張って実験。刺されたら痛い虫ランキング10(昆虫出演中)

こ、これが人面スズメバチの巣か!

社会的なクモの体液を吸い尽くしてゾンビにし、巣を放棄させてしまう新種のハチが発見される(エクアドル)※虫出演中

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 22:39
  • ID:ye7GMZEn0 #

エメラルドゴキブリバチを思い出した。
獲物を麻痺させて巣の中で幼虫に与えるとか習性が似てるなぁ

2

2. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 22:44
  • ID:JUe2.ovP0 #

ほっっっそ

3

3. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 22:45
  • ID:yvNlSphi0 #

ドロバチ…ピトー管…

4

4. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 23:03
  • ID:644qVGDw0 #

巣だと判れば綺麗な壺だなコリャ
それぞれ食事付きのアパート、いや、ゆりかごな訳ね

5

5. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 23:14
  • ID:0FsNoBE20 #

「その行動は非常に日和見的」
まあ、オレもそんな感じの人間やわ

6

6. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 23:18
  • ID:0aKH75Kd0 #

予想以上にブラウンだった

7

7. 匿名処理班

  • 2020年11月21日 23:54
  • ID:OmJWLftF0 #

日本のトックリバチの巣もかわいいよね。本当に徳利。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 00:06
  • ID:I9C7QYxX0 #

これだけのうnkを作るにはそれなりに時間かかると思うんだけど、何日風呂ほったらかしにしてたんだ・・・?

9

9. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 01:15
  • ID:fZceU2Zq0 #

昔、郊外型の大型書店でバイトしていた時に店のトイレの個室内の壁やドアに
大量のウ●コが擦りつけられる事件が2日続けて起こったね
店内の監視カメラの映像とこまめなトイレチェックで
犯人を断定でき警察に逮捕して貰ったが、犯人は最近この店で万引きで捕まった大学生で
万引きで捕まった事の腹いせに復讐目的でやったとか…
このスレを見て十数年振りにこの変な思い出を思い出したよ…

10

10. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 01:37
  • ID:8jcoclg50 #

こんなもん自分ちの風呂場で目にしたらリアルにフリーズしてまうわwww
ドロバチはんお願いやさけもちっと意匠に配慮したってんかwww

11

11. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 02:03
  • ID:JdgQEIo20 #

※8
一日かからずにこのぐらい作っちゃうらしいで。たぶん写真がドアップになっているだけ。
トックリバチの巣だったら直径2cmないぐらい。そんなに大きくない。

注意しなきゃいけないのは、コガタスズメバチの巣も春先のコロニー創設期は徳利を逆さに吊るした形してる。でもトックリバチの巣と比べると大きいからひと目で分かる。

12

12. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 02:25
  • ID:vT25JWrj0 #

※10
うん、こんなのあったらめっちゃビビると思うw

13

13. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 02:54
  • ID:4Gy2ncYG0 #

一個の時点でなんとかしとけよ…こんなのついてたらゴキブリより鳥肌立つわ

14

14. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 04:22
  • ID:Fv3TsYow0 #

ひとつが落花生(小〜大型種)くらいの大きさなのね
ソースに庭用靴の隅っこに並べて作られた写真あるけどこれは勘弁して欲しい…
除去動画探してみたら強くつまむとあとかたもなく粉になっていて、子供のころに庭先とか学校校舎のコンクリ壁とかで空き家になってるのつぶしたことが多分あるなーと思いました
あれがこれだったのか

15

15. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 06:17
  • ID:qtc4uJXr0 #

蜂ほんとこわい。
処理するとき中にいたら襲ってくるよね。そう考えたら、処理するだけでいいう○この方がまだマシなのかな?いやどっちも嫌だけどさ、、

16

16. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 08:07
  • ID:oJXr.j5L0 #

ヤモリはよく壁にうんちっちつけるよ

17

17. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 09:18
  • ID:ZWm3tknx0 #

※3
メーデー!メーデー!メーデー!

18

18.

  • 2020年11月22日 09:50
  • ID:sRtYuJWb0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 10:02
  • ID:9papkF5P0 #

まさに陶器屋バチだね。すごいなあ、きれいに壺を作る。アリも穴掘る時、みんなでお団子にして積み上げるよね。あれ見ると、ニンゲンもおなじくらい脆弱な世界に生きてるなーって思う。

20

20. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 11:57
  • ID:gG00GjEY0 #

パラレルワールドにて
“ファーブル先生 オーストラリアに行く”

21

21. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 12:07
  • ID:xbke.4Ur0 #

>>16
ヤモリのうんちっちは、どんな色や形状なの?うちの家の壁にも付いてるかも知れない。是非教えて!

22

22. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 12:31
  • ID:aIyBxBvg0 #

自分の車のスライドドアも毎年トックリバチが巣を作る。
開けると乾燥した泥がバラバラ落ちて来て、ビックリするし破壊して申し訳無い気持ちになる。

23

23. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 17:23
  • ID:nSUxp5ES0 #

うんっちっちには見えないよ!?
普通にハチの巣

24

24. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 18:40
  • ID:oJXr.j5L0 #

※21
ヤモリのは黒くて、ネズミのうんちぽいけど壁に張り付いてる

25

25. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 02:26
  • ID:KhDbZjfl0 #

※11
へー
基本形は同じなんだね
そこから発展させてるんだ

26

26. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 14:36
  • ID:XYvBavYq0 #

そーいや、ヂバチがエアコンの排水ホースによく巣(たぶん卵を産む何か)を作って、冷房始めてちょっとしてから屋内に水をあふれさせる事例が時々ありますね。 知り合いでも喰らったので、ドライバーで排水ホースの先をゴツゴツして水を流したことがありました。
ハチの泥の利用ってこの記事でもあるから、結構あるのかもですね。

27

27. 匿名処理班

  • 2020年11月23日 17:56
  • ID:5VgpFWcR0 #

普段閉めない雨戸を、台風来るから閉めるかーって時に必ず出会すよね

28

28. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 12:43
  • ID:U524Bccz0 #

※3
何処にでもいる阪神ファンとメーデー民

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links