
亡き兄の肖像画を見た弟犬の反応が涙を誘う image by:Tina Muir
イギリス、ブリストルで仲良く暮らしていた兄弟犬のスミフとフランク。だが先月兄のスミフが虹の橋のたもとに旅立っていった。飼い主のリビー・デイビーはスミフの肖像画を描き、リビングに飾ることに。スミフの絵は、彼がここにいて、楽しかった日々の記憶を呼び覚ましてくれる。
その絵は弟のフランクにとっても意味のあるものとなったようだ。肖像画を発見したフランクは、心温まるこんな反応を示したのだ。
兄、スミフの肖像画を発見したフランクは尻尾をふりながら、じっとその絵を眺めた。それが兄の姿であることを理解したようだ。

興奮しながらずっと尻尾はふりっぱなしのフランクは「そこにいたの!こっちにおいでよ」と語りかけているかのようだ。

誰かが生きた記録というのは、他の誰かの記憶の中にのみ存在する。スミフの絵はずっとリビングの壁で、共に暮らした幸せな日々を思い出させてくれるだろう。記憶の中でいつまでもスミフは生き続けるのだ。
追記:(2020/11/19)本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
やばい
これはいかん
泣きそう
2. 匿名処理班
泣ける
3. 匿名処理班
よくわかんないけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!涙が止まらない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!涙が止まらない!!!
4. 匿名処理班
(´;ω;`)
5. 匿名処理班
だめだ、涙出た
6. 匿名処理班
飼い主さんが描いたからこそ
その絵に兄ワンの魂が宿って
だから弟ワンも「兄さんだ‼️」って感じたんだね
7. 匿名処理班
松
8. 匿名処理班
(´TωT`)
私も二年半 愛猫ペットロス
いまだに 遺影を置けないでいる
ワンコも人も 愛する者を失うって 悲しいな
9. 匿名処理班
まだ涙が止まらない!!!
10.
11. 匿名処理班
(´;ω;`)
12. 匿名処理班
止めてくれ、この記事はオレに効く・・・・
13. 匿名処理班
犬って死をどれくらい理解できてるんだろう
うちの犬は家族が亡くなってからしばらくの間、時折誰かを探すように家の中をうろついていたけど、今いないことしからわかってなさそう
14. 匿名処理班
一晩たったけどまだ涙が止まらない・・・・
15. 匿名処理班
写真を認識できるんだな
16. 匿名処理班
うちの犬は鏡すら完全スルーだったけど、絵でもちゃんと理解する子がいるんだ
凄く嬉しそうなのが泣けてくるね
17. 匿名処理班
ばかやろう、朝っぱらからこんな記事載せやがって。どうしてくれるんだ、目から汗が止まらねえじゃねぇかぁぁぁ。うわぁぁぁぁぁーーーーん(´;ω;`)
18. 匿名処理班
朝起きて一発目でこれ読んで号泣。
19. 匿名処理班
朝から泣けるわ
20.
21. 匿名処理班
三回目だけど涙が止まらない(;_;)
22. 匿名処理班
切ない!最後に「もしかして窓の外に居るの?」みたいに外を見てるし
23. 匿名処理班
※7
松の花言葉は「pity(哀れみ、同情)」「hope(希望)」だ
犬の心の想い、希望を見いだせるなんてステキな人だね、君は。
感動したよ。
24. 匿名処理班
これだけ賢い子なら、絵が何も反応を返してくれない事に寂しくなってしまいそう。
25. 匿名処理班
※23
そんなあなたにまた感動しちゃったよ、
記事にもコメントにも優しい気持ちを貰えました
26. 匿名処理班
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
27. 匿名処理班
※15
飼い主さんの描いた絵じゃよ
28.
29. 匿名処理班
キツイ、、、心に突き刺さるよ、、
30.
31.
32. 匿名処理班
>>22
それ思った
33. 匿名処理班
>>23
そういう貴方もそういう人の思いを理解出来る素敵な人。
なかなか出来ない事だと思います。
私は貴方にも感動しました。
有り難う〜
34. 匿名処理班
悲しくて切なくてあったかい。
他の記事読んでてもそうだけど犬や猫って私たちが思う以上に、生と死、喜び悲しみ、愛を受け止めているのかもしれないなぁ。人間の言う【その概念を理解している 】とは違う形かもしれないけど。
35. 匿名処理班
生きてる犬も結構な歳だろうから、興奮も落ち着いた興奮にみえる
若い犬だと、飛び跳ねて大喜びかも
36.
37. 匿名処理班
え?分かるのか?すごいな…
38. 匿名処理班
犬は飼い主さんをずっと覚えてるって言うもんねえ
死んだ仲間のことも覚えてるんだろうな
仲の良かったお兄さんがいなくなって寂しいよね
できれば、絵がずっと癒しになるといいな
39. 匿名処理班
切ない・・・ただ一言
40. 匿名処理班
※16 うちの犬はガラスに映った自分にうなってるよ。
その怖そうなシェパードはあなたなのよ、マリアちゃん・・・
41. 匿名処理班
絵を見て、というより、今その絵に兄犬が宿っているのだと思う。
遊びに来たのかな。
長年犬猫と暮らしている経験から断言するけれど、彼らは魂の存在を感じている。
私たちが彼らの魂の存在を時折感じる以上に頻繁に。
信じない人に信じてほしいと思わないから聞き流してね。
42. 匿名処理班
>>40
ライオン🦁に唸ったりしなかった土佐犬が
ガラスに映った自分にちょっと唸ってたのを
飼い主のおっちゃんが
「それはアンタが映ってるの❗️」って突っ込んでたの
TV📺で観たw
43. 匿名処理班
ウヘッ。゚(゚´Д`゚)゚。
胸打つ記事‥涙が止まらぬ
44. 匿名処理班
だから俺に効くからやめろとあれほど・・・
45. 匿名処理班
「何でそこにいるの?出てきてよ!」って感じで見てたかと思うと今度は窓をチラっと見て
「あ、そうか!外にいるのかな?」って確認するのがホントに切ない・・・・(涙
46. 匿名処理班
グッときました。※22さん同感です。
虹の橋のたもとでスミフは待ってるよ。フランク。
スミフの肖像画いいですね。