cover_e3
image credit: youtube
 離れ離れになったペットと飼い主が、奇跡的に再会する話はあるが、今回の物語は犬と犬である。

 同じ場所で生まれ、別々の家族に引き取られていった姉妹犬が、遠い異国で偶然再会するという奇跡のような出来事が起きたのだ。

 今から2年ほど前、アメリカ・ワシントン州のマーケットで、互いの飼い主が連れて歩いていた犬が、出会った瞬間にお互いに駆け寄り、とても親しそうにじゃれ合い始めた。

 その様子をみた飼い主たちが会話をしていくと、どうやら2匹の犬はどちらも、ロシアから飛行機でワシントン州シアトルへとやって来たことがわかった。
O.M.G.!!!! I witnessed the coolest thing today!

偶然にも再会した2匹の犬は互いを覚えていた

 シアトルに住むケイトリン・ホーキンスさんとパートナーは、飼い犬のマウイを連れて市内にあるパイク・プレイス・マーケットへとやって来た。

 店を回って歩いていると、前方からマウイととても良く似た犬を連れたカップルがやって来るのを見た。

 するとその時、マウイが突然その犬に駆け寄った。相手の犬もマウイの姿を見て近づいてきて、その喜びを全身で表すかのように興奮して、互いにじゃれ合った。
dog1_e
image credit: youtube

2匹はロシアの同じブリーダーのもとからやって来た姉妹犬

 その犬もマウイと同じゴールデン・レトリバーで同い年のように見えた。ケイトリンさんは、その犬の飼い主に話をしてみたところ、ジュニパーというその犬はマウイ同様海外からアメリカへと連れて来られた犬であることがわかった。
dog3_e
image credit: youtube
 ケイトリンさんは、前年5月にロシアからシアトル・タコマ国際空港へやって来たマウイを引き取って飼い主になった。同時に、ジュニパーも今の飼い主に引き取られていたのだった。

 互いの飼い主が話をしていくうちに、どうやらこの2匹がロシアで同じ場所で育った姉妹であることがわかったため、それまで全く知らない者同士だった飼い主は、連絡先を交換し、今後この2匹を会わせて一緒に遊ばせてやる約束をしたようだ。

心温まる光景が動画で投稿される

 このマーケットは、毎年1500万人が訪れるという大規模なものであり、その中で偶然にも同じ場所で育った犬が再会するということは、奇跡に近い。
dog2_e
image credit: youtube
 マーケットで店を出していたパム・コーウィンさんは、この心温まる出来事をたまたま目撃し、動画に収めソーシャルメディアに投稿し、次のように綴った。
犬2匹は、突然駆け寄ってじゃれ合い始めたのです。ロシアから同じ飛行機でアメリカへとやって来た姉妹だったみたい。

すぐに互いを認識し合ったみたいで、私が店を去った後もずっと喜びを分かち合っていたようです。(そのように後で聞きました。)しかも、2匹にはロシアのブリーダーによって身元を証明する印もあったようです。

これからは、この2匹の犬がまた一緒に会えるように飼い主同士が取り計らったようなので、私もとっても嬉しくなりました。
 この動画は投稿から2年経った現在もソーシャルメディアで大きな反響を呼んでおり、投稿者のパムさんを驚かせている。

References:Reshareworthyなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
これがネコパシー?恋に落ちた男女、お互いに飼っていた猫がきょうだいだったというミラクルが勃発(アメリカ)


仲良しだった兄弟猫。突如1匹が亡くなった。残された猫の首輪に小さなメモが。そこには隣人の猫に対する想いが込められていた(イギリス)


ゴールデン・レトリバー品種確立150周年を記念して総勢361匹のゴールデンズが一堂に会す!(スコットランド)


ゴールデン・レトリバーのララさん、 元の飼主さんと再会。


お散歩中に再会。大好きなおばあちゃんを発見した犬の見せた猛ダッシュ、真っすぐな愛

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2019年10月03日 11:38
  • ID:L1RN35bj0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 12:10
  • ID:UgvIl24V0 #

Youtubeで兄弟だったことがわかった2匹の出会う動画があるんだけど(九州のベンツくん)、もう少し他人行儀だったなあ。一緒にいた期間の差なのかなあ。
うちの(世界一かわいい)ゴールデンさんも九州阿蘇のブリーダーさんとこ生まれで、どっかに兄弟姉妹いるんだろうなあ、どうしてるかなあ、と想像する時あるんだよねぇ。

3

3. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 12:43
  • ID:Lb.1ULmQ0 #

※2
日本は親元から引き離すのが早いのが多いからね

4

4. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 12:55
  • ID:MvlChh9W0 #

売り物にならないってラブラドールのブリーダーに捨てられた4匹の仔犬のうち2匹を引き取ったんだけど他の2匹元気かな?どうしてるかな?って思うときあるなあ。

5

5.

  • 2019年10月03日 12:59
  • ID:ziECexWC0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 13:17
  • ID:9STM7ZIW0 #

偽の家族に騙されて育てられてる犬猫が早く虹の橋を渡れますように

7

7. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 13:17
  • ID:0aZT6FAO0 #

白い犬のほうはもう全身で喜びを表してるな!本当に嬉しそうでこっちまで幸せな気持ちになってくる。また犬飼いたいなぁ。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 13:38
  • ID:OcGxn0hA0 #

血統書があるなら、ネットで兄弟や親戚を探せるサイトがあるよ
ブリーダーがお里会やってるとこもあるし、
ドッグランとかで同じ犬種の集会をしてたりするから情報収集できる

うちは保護犬だし生まれも育ちもわからない雑種だから兄弟犬に会えたらそれこそ奇跡だけど

9

9. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 14:04
  • ID:P8D714PQ0 #

※7
白めの子、凄くはしゃいでるよね。可愛い

10

10. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 14:23
  • ID:UX9OWaYN0 #

※6
貴方がその指摘をするのなら、ブリーダー自体を責めなさい

11

11. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 15:09
  • ID:0RrNyfkF0 #

いい話のようでいてかわいそうな話だ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 15:34
  • ID:zGSiU8ec0 #

幸せな家庭の一員となれているようで一安心ですね

13

13. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 18:44
  • ID:5CLqoYo.0 #

これだからオスメスで飼うことを躊躇してしまう。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 20:55
  • ID:MZhKLsw.0 #

昔うちの1代目から生まれた子犬5匹のうち、
一匹は親戚の家へ。他3匹は別にもらわれ
残りの1匹だけうちの子に。
なんやかんやあって半年後に親戚にもらわれた犬と
うちに残った犬が再会!

親戚の子はフレンドリーだったのに
うちの子は尻尾股に挟んでびくびくして
見事に忘れてたわ。半年で。
まぁでも数日経ったら一緒に遊ぶほど仲良くしてたけど。

15

15. 匿名処理班

  • 2019年10月03日 22:18
  • ID:goKnEzuX0 #

袖触れ合うも多大なる縁
だな?これは?

16

16. 匿名処理班

  • 2019年10月04日 01:35
  • ID:farLsoFJ0 #

ウチの子の兄弟も
人が好きなのかしらとか
見た目がそっくりなのかしらとか
想像する

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links