トルコのお宅の広いお庭で、優雅で気ままな居候生活を堪能しているダルタニャンと仲間たち。先日は「ダルタニャンたちの大家さんの息子」である撮影者さんご一家が、
お隣に引っ越してきたところまでお話ししたよね。
撮影者さん及び撮影者さん宅のペットたちにとって、この夏はめまぐるしく過ぎたようだが、実はその環境と生活の変化は、まだまだ完結したわけではなかったのだ。
Outdoor Cats Stepping Inside A House For The First Time !!
これまでダルタニャンをはじめとする居候猫たちは、広いお庭で自由気ままな生活を送っていたのだが、建物の中に入ることは
ほぼなかった。
だが今回、大家さんと撮影者さんがお隣同士になったのを機に、居候猫たち専用のお部屋を作ることになったんだ。
部屋の中には猫たちがくつろげるベッドや、ご飯の容器などが置かれ、壁にはこれまでの居候猫たちを写したピンナップが貼られている。
いったい何ができるのかニャ?と、興味津々でドアの外に群がっていた猫たち。さあ、お部屋の準備ができたよ! みんなまとめて入っておいで!
だが多くの猫たちが部屋の探検に夢中になっている中、ダルタニャンはビミョーな表情で入り口付近から動かない。
どうやら
恋するダルタニャンは、
壁に貼ってある写真を見て、
つらかった記憶の数々を呼び覚ましてしまったみたいだ。
まあほんの少しだけ居心地の悪い空気が流れてはいたものの、ダルタニャンと彼女は仲良く並んでご飯を食べていたよ。
さて、猫たちのドラマティックなストーリはまだ終わらない。部屋の奥にある窓の向こうには、パラレルワールドが広がっていたのだ。さて、ふたつの世界が交わる日は来るのだろうか?
これはますます見逃せない! 居候猫と家猫のファーストエンカウンターとは? 次回までこのままステイチューンド!
これから寒くなるけれど、なんとこのお部屋には床暖房も完備しているんだそう。トルコという猫フレンドリーな国ならではの、「野良猫以上・家猫未満」という絶妙な生活を満喫していたダルタニャンたちだが、今後は「飼い猫」的な立場がより色濃くなっていきそうだ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
猫たちのハッピーエンディング!足の悪い母猫と子猫たちが幸せに暮らす「今」をご報告
その猫の名は「ズーム」ちょっぴり気難しいダルタニャンの仲間を紹介しよう
居候猫ダルタニャンと仲間たち「男同士の熱いきずな」で結ばれた2匹のストーリー
猫ズ vs 隣家の犬、ファイッ!ほほえましい攻防を観てニコニコしよう
またしても特殊技術を持つ猫が。「朝ごはんくれや」と見つめ続ける猫の眼差し
コメント
1. 匿名処理班
ダルタにゃ〜ん
2. 匿名処理班
ここにライブカメラ設置して24時間配信してほしい
3. 匿名処理班
一匹はみんにゃのためにゃん
4. 匿名処理班
結構な野良の数がいた気がするけど世話主さん頑張ったねー!
寒い冬を全猫のりこえられるといいね
生まれ変わってもし猫ならばダルタニャンさん家が良いなぁ。
5. 匿名処理班
ダルタニャンの彼女がじっと写真を見てるシーンが好き。
写真を見てたらあのメロドラマがまた見たくなってつい他の動画も…。
お隣のワンコとの攻防戦とか足の悪い母ネコを助けたりと長時間視聴してしまった。
6. 匿名処理班
良く見たらポルトスさんもいた。
いや〜床暖付きのお部屋か〜羨ましいです。庭にも出られるし寒くないし個室あるし、至れり尽くせりですな!
7. 匿名処理班
隣の元気な犬は引っ越したらのかな?