
街で見かけた面白マスク大集合 image credit:instagram
新型コロナウイルスの影響により人々のマスク着用はもはや当たり前のように定着し、口と鼻を覆う習慣がなかった国でも何かしらの防御策がとられている。そうした海外の人々のマスクはどれもさまざまでユニーク。特に不特定多数の密が危惧される地下鉄などでははからずもクセが強すぎるマスクスタイルに出くわすことになる。
「とりあえず覆っときゃいいんじゃね?」というマスクの概念を無視したその場しのぎ派や「むしろ今は笑い取ろうぜ!」とハロウイン並みのノリをつらぬく派まで、いろんな意味で目が離せなくなるマスク事例をみてみよう。
1. マスクがないなら傘でもいける!着脱けっこうめんどうだけどな…
2. 鼻よ、鼻を覆わなきゃダメなのよ!後ろのポスターにマスクの着け方が出てるでしょ!(※左右にスライドで10人の不適合者)
3. ここまでくるともう別物
鼻も口も覆わない アイマスクとしてのマスク
4. ここはやっぱボトル+マスク一択!
見栄えはともかく防御としては高スペックな2人組
5. これは子ども向けらしいほっこり事例?
同伴のぬいぐるみにもマスクなどその他バラエティー編 (※左右にスライド)
6. 何か顔につけてりゃいんでしょ?
からの代用シリーズ総集編 (※左右にスライド)
7. こ、この時期こそこれを…
ペストマスク愛用者もちらほら
8. にしてもド派手じゃのう…
スルー不可のイルミネーションスーツに車内騒然
9. アメリカが自由なのはけっこうだが
こんな客を野放しにするNYがイヤすぎる
10. マスクがない?ならばこれだ!
サングラスに大きめの葉っぱをはさんでほらできあがり
11. 逆に大量のマスクを使ったドレス&スーツ姿の2人組とか…
これにはパフォーマンスにしてももったいない!という声が
12. 自然と人が離れてくからストレスフリー!
この時期なら密回避も兼ねるホラーマスクが最強かも?
13.「23丁目駅に着いたら起こして」
その手があったか!?寝過ごし対策にマスクを使う猛者現る
written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本でもゼイラムさながらのおばちゃんとかいますよね
2. 匿名処理班
11は
ミラノ・コレクション的な何か
3. 匿名処理班
ハロウィンガチ勢なお国柄だから変わったマスクは家探せば普通に出てくるんだろうな
4. 匿名処理班
こういう意味のないマスクは周囲に迷惑賭けてるって自覚するべき💢
5. 匿名処理班
国内外問わず、なんで鼻丸出しのヤツが、現れるんだろう。マスクの意味ないって分からないんだろうか。
6. 匿名処理班
宇宙刑事が居る。
7. 匿名処理班
不適切な使い方や、無駄遣いはダメだと思うけど、
もしワクチンとかも出来なくてアフターコロナ時代に生きることになったら
こういうのも良いんじゃないかな
8. 匿名処理班
こないださー、近所のスーパーで「えっ、それブラだよね?」っていうデザインのマスク着けてる女性が居てさ、凄く目のやり場に困ったよ・・・。
9. 匿名処理班
>>7
アフターコロナに備えて用意するのはトゲトゲじゃなくブラジャーマスク
(嫌だそんな世紀末救世主)
10. 匿名処理班
勝手に体の一部に認定すんなや
11. 匿名処理班
マスクをふんどしみたく下半身に装着しただけの格好で外を闊歩してた人がイギリス辺りにいなかったっけ?
12. 匿名処理班
>>8
どこかの下着メーカーからそういうのが発売されてたね
写真で見たけどあまりにもデザインが下着すぎて買うのを躊躇った…
13. 匿名処理班
※4
透明プラ板のやつTVでよく見るけど
あれが効果あるなら葉っぱも‥w
14. 匿名処理班
マスクの服は風刺が効いててパフォーマンスとしてなかなかいいと思った
あと意識してなかったけどマスクの水色ってだいぶきれいな色だなとも思った
15. 匿名処理班
使い捨てのマスクは使用後ゴムを切ってから捨てて下さい。
ゴミ処分時に野鳥等が被害を被ることがあるそうなので。
自分で一つ選ぶならボトルがいいけど、電飾も捨てがたいから、両方お願いします。
16. 匿名処理班
発声してるわけでもないのにただマスクしてないだけでSNSに晒すやつのほうが問題ある気がする。マスク無かったとか忘れたとかあるじゃない?画像消したほうが良いと思うよ。
17.
18. 匿名処理班
※16 ここに乗ってる人は全員マスク(マスクもどき)つけてるよね。海外は日本と違って要請じゃなくて義務のところも多い。着用しないと義務違反。だから、なんちゃってマスクが横行することになる。
19. 匿名処理班
※16
なかったとか忘れたじゃなくて
付けてるのに鼻だしてるとか顎にずらしてるやつは無意味極まりないだけなので、その行為はアホ丸出しだともっと世間に浸透してほしい
ズボンのファスナー閉め忘れとか、付け睫片方しかしてないとか、スーツにサンダルくらいマヌケな姿だって価値観が行き渡って欲しい
20. 匿名処理班
神戸屋の黒い牛の像がマスクしていて2度見してしまったよ。
思えば、商店街の張りぼてのシロクマなんかもマスクしていたわ。
耳と鼻がある生き物ならマスクは装着可能なんじゃないかな・・・
21. 匿名処理班
一部の阿呆がこの世からいなくならない限り、コロナは収束しないな・・・
22. 匿名処理班
日本国内で同調圧力なんて気にしない風を装っても、このスルー検定で落ちるな…
23. 匿名処理班
これ逆の見方をすればフルフェイスタイプのコスプレ姿で歩いても問題ないという免罪符を与えてるのと同義でもあるわけだがな
秋葉原のウルトラセブンや新潟のペスト医師のようなものもOKした様なものだし
24. 匿名処理班
※5 ※19
鼻出しは、「効果が落ちる」だけで「無意味」ではないぞ。
なんでそんな0か100かみたいな奴が多いんだ。
北半球ではもう涼しい季節になったが、少し前の暑い時期は
熱中症や汗の張り付きによる呼吸の妨げなどの害と勘案し、
状況に応じてマスクを外す・鼻を出す等の対処も言われていた。
マスクの最大の意義は、
無自覚の感染者が飛沫を他人へ撒き散らさないようにすること。
これは、口を覆えば大部分が達成される。
マスクをしてない他人の飛沫を自分が吸い込まないように防ぐには
鼻も覆った方が良いのは良いが、「苦しくてマスクできない!
完全に外してやる!」となるくらいなら、「鼻さえ出せばまだ着用可能」な人は、それでも着けておく方が大分マシ。
25. 匿名処理班
これで堂々と公共機関に乗れる根性がすごい
パンツ被ってる人とか逮捕されないんだろうか
26. 匿名処理班
アイマスクのは良いアイデア
オレもマスクが品切れで買えなかった4月くらいに真似すればよかった
27. 匿名処理班
マスクを忘れてもパンツは忘れないから
マスクにトランスフォームできるパンツ
発明したら億万長者になれる(預言者)
28. 匿名処理班
※23
元々ハロウィンの仮装文化があるから
29. 匿名処理班
カラパイアで紹介されていたフェイスハガーを期待したのに、、胸はだけ下着オッサンとか見たくなかった
30. 匿名処理班
※6
たしかに一切のためらいが無さそう。
31. 匿名処理班
※5
花粉症ならともかく、鼻を覆う意味は殆どないでしょうね。
詳しく説明してくださってる人がいるからそちらにお任せして。
そもそも、大半が黙って口を閉じている電車やバスでマスクする意味もないと思ってる。
マスクしておしゃべりするより着けずに黙っているほうが余程理に適っている。
私はマスク警察除けに込んでいる場所では着けるけれど、空いてたら外すし、常時話す職場でないから殆どの人が着けていない。手持ちのきれいな紙ナプキンやら日本手ぬぐい、ハンカチでお洒落のために作ってるから、マスクも1枚、着物の時用のちょっと特別なものしか買ったことがない。勿論、他人が着けるのを否定しませんよ。好きなだけ着けてくださいな。
32. 匿名処理班
ティッシュ配るみたいに、広告付きのマスクを配るビジネスが発生するかと思ってたが、そんな事は無かったみたいだね。(日本国内での話)
33. 匿名処理班
※15
マスクは燃えるゴミなので灰になると思うんですけど
野鳥が被害をうけるんですか?
34.
35.