
花嫁姿の幽霊が作業現場を徘徊?image credit:Twitter@_meglittle
イギリスのロンドンに次ぐ大都市バーミンガムは、昔から怪奇現象の噂が絶えないという。そんな都心部の建設現場に、不気味な女性の幽霊が出没したことが報じられた。この建設現場の警備を担う警備会社が設置したセキュリティシステムが、真夜中の現場をうろつく不審な女性のを検知したという。
その画像を見ると、まるで白いウエディングドレスを着た花嫁のようだ。『Birmingham Live』などが伝えている。
真夜中の建築現場に現れた花嫁姿の幽霊
イギリスのウエスト・ミッドランズにある大都市バーミンガムの都心に建設中の建物敷地内で、8月18日の真夜中、奇妙な光景がセキュリティカメラに捉えられた。午前1時53分、敷地内を白いロングドレスのような衣服を着て徘徊している女性の姿を「不審者」として検知したセキュリティカメラは、すぐさま警備会社へ警告を出した。
現場の総警備を担うLimitless Securityの代表取締役アダム・リースさん(47歳)は、自身のラップトップが受けた警告画像を見て、恐怖に慄いた。
アダムさんは、直ちに現場セキュリティーシステムに全敷地内をパトロールするよう設定したが、現場には何も発見されなかったという報告が届いた。
この1件は、アダムさんの娘のTwitterシェアによって拡散。本物の幽霊なのかデマなのかという物議を醸したようだ。
アダムさんは、後のメディアの取材でこのように話している。so my dads building site in birmingham has a CCTV camera alert which flashes when there’s movement, and this morning it took this photo. 10 mins later security went to check and found NOTHING. weird as fuck 😕 pic.twitter.com/8AWSx8odrE
— megs (@_meglittle) August 18, 2020
私は、幽霊を信じたことなどありませんが、これは奇妙だと思いました。デマという人もいるようですが、私は100%本物の幽霊だと思います。
前かがみになって、手に何かを持ち、足を浮かせるような感じで歩いているようです。ウエディングドレスを着ているように見えます。(アダムさん)
バーミンガムに存在する無数の怪奇現象報告
アダムさんは、その後この建設中の建物があるシャーボーンストリートについて調べてみたそうだ。画像に映し出されていた女性が、どうにもウエディング姿の花嫁の幽霊に見えたアダムさんは、昔この近くに教会がなかったか知りたいと思ったのだ。
結局、教会があったのか否かは不明だったが、シャーボーンストリートは何百年も前から存在していた古い通りだったことはわかったという。

image credit:Googlemap
バーミンガムは、超常現象の多い都市として知られている。アストンホールは、現在はミュージアムとして一般公開されているが、最も有名な超常現象のホットスポットとして知られている。
また、市内にあるアレクサンドラシアターには、少なくとも5人の幽霊が出没するという噂がある。
Aston Hall Ghost Stories - Haunted Places in Birmingham UK
更に、ウォーストーンレーン墓地には、1930年代の服装をした女性や、トレンチコートを着た若い男性が、壁や車の中を通り抜ける姿が目撃されたり、バーミンガム市庁舎にはチャールズ・ディケンズの亡霊が現れると言われている。
その他、建設現場で死亡した作業員の幽霊や、カウンシルハウスに出没する僧侶や前市長の幽霊など、超常現象についての噂は絶えることがない。
特に、ニューストリート駅は、建設時にユダヤ人墓地を発掘して行われたということで、多くの幽霊がさ迷っていると言われている。この駅のプラットフォーム4番では、なぜか最も多くの自殺者記録もあるそうだ。
そんな大都市バーミンガムの建設現場に現れた花嫁姿の幽霊。超常現象の噂に慣れている住民たちにとっては、あまり驚くことではないのかもしれないが、アダムさんは「画像を見て石化しました。真夜中の2時頃に、このような警告画像で起こされた時のことを想像してみて下さい。それからは、怖くて眠れませんでしたよ」と素直に恐怖を語っている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ガッツリ写りすぎてるからか、不審者にしか見えない
2. 匿名処理班
建設現場に女性がいるはずがない、、、という思い込みは前時代の偏見ですよ。
そう、彼女は現場監督です。
3. 匿名処理班
監視カメラがあるとも知らずに映像の勉強してる学生が作品作りで忍び込んで撮影してるところが偶然映っちゃったって感じ。
4. 匿名処理班
なおV2ロケットの犠牲になった大勢の人たちは出ない模様
5. 匿名処理班
動画に所々幽霊が写ってて怖い!(><)
階段を下りてくる幽霊とか!
6. 匿名処理班
私は心霊写真が苦手なので、TLにサムネで流れてくると困ります。
モザイクかけてほしいな。
7. 匿名処理班
こ、これは … フェイク
8. 匿名処理班
センサーが感知したところを見れば、明らかに「物体」が通過したのでしょうね。
9. 匿名処理班
この写真を撮ったセキュリティ会社のHPにも載せてあるな
ちゃんとした警備会社ぽいし、フェイクとは考えにくいかな
不気味な写真だよな
10. 匿名処理班
動画は残ってないのかな?
11. 匿名処理班
イギリスの幽霊はハッキリ映るね
文化の違いかな
12. 匿名処理班
生きてる人間だとしたら、そっちの方が怖くない?
真夜中にこんなドレス姿で、何の目的で徘徊してたのか……
理解不能すぎて怖すぎるわ。
13. 匿名処理班
たまたま女性が映ったから「幽霊だ」とか言ってるだけで、
メットかぶって安全靴履いたオッチャンが映ったのなら、誰も「幽霊だ」とは言わないわけだろ。
14. 匿名処理班
今の時代、捏造や加工は簡単にできるからすぐ疑っちゃうけど。
頼むからホンモノであってくれ、心霊的な意味で。
15. 匿名処理班
これは、はっきり映ってますな。確か英国かどこかの古城で同じようにはっきりカメラに写った死神っぽいものを彷彿させる。アメリカでトラックのドラレコに一瞬こういう感じの白い女の子が写る動画があるんだけど、その場所が真夜中の近くに町もない荒野。そんなところに人がいるわけがない、とわかるから怖い。この警備の人も、他のカメラに写ってないって事実が本当だとしたら怖いだろうね。
16. 匿名処理班
ホーンテッドマンションだ
17. 匿名処理班
海外の心霊写真の幽霊は生きている人間と変わらないくらいくっきり写るというが…
18. 匿名処理班
いきなりカメラの方向いて走り寄ってカメラ破壊するんだろ?
19. 匿名処理班
パルモさん、サムネにガッツリ心霊写真(と思しきもの)を載せないでホスィ…動物や虫と同じで、忌避する人はいるのよー。せめて加工を!
20. 匿名処理班
これ、人だよね。透けてるように見えるのはドレスがレース素材だからじゃないかな。にしてもなんでこんなところに。。。
21. 匿名処理班
幽霊「不審者ちゃうわ!」
22. 匿名処理班
警備会社の公式HPの記事でしっかり最後に自社の宣伝入れるの好き
23. 匿名処理班
イギリスってこういうハッキリ写ってるの多いよな
24. 匿名処理班
※23
イギリスの幽霊は、ハッキリと写りたがるものなのよ?
たぶん、国民性かな?(大嘘)
25. 匿名処理班
※12
キャンディ・ミルキィさん元気かな。
夜歩き回る分には、そっとしておいてやるべきと思うのだ。
26. 匿名処理班
こんな綺麗な幽霊なら追い剥ぎしたいわ。
27. 匿名処理班
>>13
ただの女性じゃなくて明らかに非日常な服装なのが最大のホラーポイント
写真めっちゃ怖いわ
28. 匿名処理班
誰もみないとは思うが、フェイクです。URLが貼れないのですが、元ネタのツイートのコメント追えばネタバラシされてるのがわかります。
29. 匿名処理班
※1
心霊写真について、いつもピントが合ってないとか、もっとハッキリ写ってるものをとか、いつも言ってるじゃないか!
今回ハッキリ写ってるのに、文句を言うんじゃありませんよっw
30. 匿名処理班
>>6
全員の苦手を反映したらモザイクだらけになるっての
31. 匿名処理班
>>30
判断するのは君じゃなくパルモさんで、要望書くくらい良いじゃないか。
心霊写真見るとアカン体質の人もおるんやで。
32. 匿名処理班
動画じゃなくて画像だから足元動かしてる残像で半透明のスカート履いてるみたいに見えてるんじゃないの?
33. 匿名処理班
※31
心霊写真ダメな人ってどの辺がだめなのだろうか?
心霊写真と言われなけば心霊写真には見えないものが結構多いから特に何も言わずに心霊写真見る分には平気なのかな?
蜘蛛とか尖ってるものが苦手な人と比べて何が苦手なのかの基準が分かり辛いな
34. 匿名処理班
>>31
そういう人はそもそも見なければいいと思う。サムネとタイトルで予想は出来るのだから。
35. 匿名処理班
>>12
何の目的かといえば目的はイタズラでしょう。だから痕跡を残さず速やかに立ち去った。