
カメラを愛し、カメラに愛されたホンガルさんの仕事は順調に進み、結婚して子宝に恵まれ3人の息子を授かった。ホンガルさんは3人の息子の名前を全部有名カメラのブランド名にした。
それだけでは終わらない。最近新築の家を建てた彼は、家をカメラ型にするという徹底的カメラマニアぶりを発揮している。
Man Obsessed With Cameras Lives In Camera Shaped House
インド、カルナータカ州ベラガヴィ市に住むラヴィ・ホンガル(Ravi Hongal)さんは現在49歳。子供の頃からカメラの魅力に取りつかれ、PENTAX(ペンタックス)やZenit(ゼニット)のカメラを持って写真ばかり撮っていたそうだ。
将来はプロのカメラマンになりたいというホンガルさんの夢は実現し、その腕を見込まれ仕事は順調に進み自分のスタジオを持つほどとなった。
結婚したホンガルさん、3人の息子に恵まれるのだが、その名前は、Canon(キヤノン)、Nikon(ニコン)、Epson(エプソン)と全員カメラのメーカー名だ。

誰がどう見ても巨大なカメラに見えるその家の建築費は日本円にして1千万程度だという。そのこだわりは細部まで行き届いていて、カメラのブランド名があったり、ストロボがあったり、フィルムがかけられていたり、SDカードがくっついていたりと凝りに凝っている。


あとは3人の息子が自分の名前とどう向き合っていくかだが、Canon、Nikon、Epsonの3社が、末永くカメラ製造に携わっていてくれることを祈ろう。

あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
息子の名前かっこいいな
2. 匿名処理班
FUJI 残念(´;ω;`)ウッ…
3. 匿名処理班
オブジェとしてのカメラが(・∀・)イイ!!んだな。撮るのももちろんお好きなんでしょうけども……
4. 匿名処理班
ブランドに日本のはあるのかなと見に来たそして満足
パルモさん、Canonはキャノンじゃなくキヤノンね
5. 匿名処理班
こち亀に出そうな男だな
6. 匿名処理班
人生楽しんでそうね。
7. 匿名処理班
キャノンじゃなくてキヤノン
8. 匿名処理班
EPSON⁈
子どもが姉妹だったらライカとゼニットだったのかな
9. 匿名処理班
インドのITの発達ぶりは、むしろカメラ業界に引導を渡しかねない気がする…w
10. 匿名処理班
EPSONのカメラ???
11. 匿名処理班
キヤノンじゃないのね
12. 匿名処理班
全部日本の企業だよね
なんか親近感湧く
13. 匿名処理班
子供の名前といい家の形といい
こち亀を思い出した
14. 匿名処理班
canon君の名前がキャノンなのかキヤノンなのかが気になる…。
15. 匿名処理班
ライカは?w
16. 匿名処理班
フジのすそ野にサクラ咲く アサヒの中でニコンと笑った……
日本でも来華、フジ、コシナあたりはまぁありそうだよなぁ
に、してもだ
エプソンってまた微妙なラインを狙ってきたよな
17. 匿名処理班
キャノン、ニコンと来て次にエプソンを持ってくるとこがさすがカメラ通
18. 匿名処理班
三人共日本企業の名前っすか!
流石カメラ大国と言うか何と言うか…誇らしいと思っておこう
日本ならペットにライカくらいは良そうだね
19. 匿名処理班
細かいことかもしれませんが、キャノンではなくキヤノンです・・・
20. 匿名処理班
ペンタックスやフジフィルム、京セラ(古いな)など
他のメーカーを選ばずになぜエプソンにするのだ
21. 匿名処理班
エプソン君の格落ち感。
22.
23. 匿名処理班
俺がエプソン君だったらライカに改名するわ
24. 匿名処理班
兄弟げんかしないといいけどね w
25. 匿名処理班
タムロン君はいないのか
26. 匿名処理班
Canon←わかる
Nikon←わかる
EPSON←そこかぁ・・・
27. 匿名処理班
エプソンは日本だとプリンターやスキャナーのイメージが強いけど
カメラもPCもいいもの出していたよね
28. 匿名処理班
>>15
女の子ならね
29. 匿名処理班
>>18
犬にライカは縁起でもないからやめた方がいいと思うんだ俺ァ
30. 匿名処理班
以前、静岡県の東部に住んでいた時、近所にあった「貴金属店」の息子さんたちは、
兄が「ダイヤくん」で、弟が「モンドくん」という名前でした。(実話)
31. 匿名処理班
マミヤをあえて入れたい
つか名字を変えちゃおう
32.
33.
34. 匿名処理班
※31
南斗水鳥拳の使い手に愛されそう
35. 匿名処理班
ニコ爺としてはニコンのカメラに
キヤノンのストロボ装備とか
どういう事やねんとか思ったり。
36. 匿名処理班
ミノルタ、ライカ、オリンパス、ペンタックスじゃないのか。
さみしいw
37. 匿名処理班
キャノンもエプソンもプリンターのイメージが強いな
38. 匿名処理班
家族の名前はカメラ、住んでいる家もカメラ型とかこち亀で似たような話あった気がするw
39. 匿名処理班
ライカじゃないんだな
40. 匿名処理班
※31
シャッターメーカーでSEIKOはどうだろう。
もうないけどMirandaとか。
41. 匿名処理班
エプソンのVMマウント機は傑作
インジケータにアナログ式の針を使ってるのもいい
42. 匿名処理班
こち亀で見た
43. 匿名処理班
上で書いている人もいるけどこち亀で似たような話があったね
フェラーリ好きで子供の名前は出井野(デイノ)と手酢田老差(テスタロッサ)
オチは中川がフェラーリの形をした家をプレゼントでした
44. 匿名処理班
リアルこち亀じゃないか!w
45. じょん・すみす
エプソンのカメラも無くはないが、かなり
コアなカメラだったよな。
デジカメでライカMマウント、距離計連動なMFと。
46. 匿名処理班
※16
光画部員乙
47. 匿名処理班
>>27
PC-98互換機もあったね
48. 匿名処理班
親父はそれでご満悦かもしれんが…肝心の名付けられ側はどういう心境なのか聞いてみたところだよな こっちの ネーム(敢えてキラキラネームなどとはいわん!)みたいな扱いにならなきゃいいんだがw
49. 匿名処理班
エプソンってカメラも出してたんだね
プリンターのイメージしかない
50. 匿名処理班
日本のブランドで来てんだから少なくともライカではないだろ・・・
51. 匿名処理班
フラッシュネーム