
一度欲望が芽生えるとそれに抗えないのは人間も一緒だ。猫はついに行動にうつすことにした。そっと肉球を犬の頭に近づけ「猫パーンチ!」
さてその結果どうなったのか?
熟考する猫の表情に注目しながらことの顛末を見ていこう。
A cat thinks long before hitting a dog
この後頭部がいい感じに私を誘っている。
これを叩いたらどうなるんだろう?スカッとスマッシュ爽快感とかえられちゃうんだろうか?でもいきなり犬を叩くなんてモラル的にどうかしら?

ああでも叩きたい。 あの丸っと白い部分をペチっと思いっきり叩きたい。
葛藤しながらも猫は前足を犬の頭へと近づけていった。

ついにいった!猫パンチいっちゃった!
だがその代償は大きかったようだ
犬に怒られソファのひじ掛けから転落していく猫...

でも人間的には猫と犬を両方飼ってると思わぬアクシデントで楽しい日々が暮らせることには間違いないだろう。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
人の顔の前で屁をしたらどうなるだろうとか考えたりはするけどやらないのが人間
やっちゃうのが猫
きっと懲りないんだろうなあ
2.
3. 匿名処理班
終始飼い主の笑い声が不快極まりない
そんなに笑うほど面白い事か?
4. 匿名処理班
WWWをなめるなよ!!(`・ω・´)
5. 匿名処理班
猫って叩く前にパンチゲージ溜めるよね。
6. 匿名処理班
NOと言える犬
7. 匿名処理班
犬の反応速度からしてこれは初犯じゃないね・・・
8. 匿名処理班
※1
そんなこと、考えたことねぇよ!
9. 匿名処理班
犬はなぜわかってた?視野に入ってないように見えるけど
10. 匿名処理班
猫は爪出してないし犬の方もちゃんと待ってるね、「お約束」なんだろうね、仲良しさん。
11. 匿名処理班
もしかしたら犬は実は気付いていたりして
12. 匿名処理班
最初のほうの犬の表情、特に口元 ― がいい感じの雰囲気を醸し出している
13. 匿名処理班
なんで自業自得の事を因果応報と言うのかね。
14. 匿名処理班
犬と猫両方飼ってると毎日楽しいと言うタイトルの漫画がまさにこんな感じ。(でも、この漫画の犬はフレンドリー)
15. 匿名処理班
条件反射的に猫パンチがでてくるのはよくあるが、この子はじっと見つめている。猫は感慨深い生き物だ。
16. 匿名処理班
昔から、好奇心は猫を殺すと申しまして
17. 匿名処理班
草
18. 匿名工作員
犬は、
これは…くるぞ… くるぞ…
って予期しているよね。
19. 匿名処理班
火災報知ボタンと同じだな。
彼は必死に戦ったのだ…。(敬礼
犬?知らん。
20. 匿名処理班
犬も”くる”気配を感じていて
最初から、やったらやるからな・・・という雰囲気
21.
22. 匿名処理班
卒業式・入学式でふざける生徒みたい
23. 匿名処理班
犬のかわいさと猫のかわいさが共にマックスwww
24. 匿名処理班
※3
なんで?
笑い声も含めて微笑ましい一コマでしょ
25. 匿名処理班
チラ見のまま続く緊張感w
26. 匿名処理班
このニャンコの様子を見ていたら、路線バスの降車ボタンを押したくてたまらなくて、悶々と葛藤したのちに降りないのに押してばあちゃんにめっちゃ怒られた幼稚園時代の自分を思い出してしまった(運転手さんと他の乗客には大笑いされてそれはそれですげー恥ずかしかった
27. 匿名処理班
ワンコは叩かれる前から殺気を感じてるし
人が笑っている理由も分かっている感じ^_^
28. 匿名処理班
※7
撮影者の笑い声も「またやってるよw」って感じなんだろうな
29. 匿名処理班
※1
なるほど
うちの父は猫だった
30. 匿名処理班
人間、猫が叩く前から笑っている
31. 匿名処理班
>>20
いや、人間が煩いから気付いたんだろ
32. 匿名処理班
やっぱペットっていいな
家が明るくなる
33. 匿名処理班
(ーωーつ)不穏な気配がするワン・・・
34. 匿名処理班
なぜ叩こうと思ったのか?
35. 匿名処理班
犬「何が可笑しいんだろう?(キョトン)」
猫ちょっかいを出す。
犬「あ、お前か!(ワンッ)」
36. 匿名処理班
いやー、犬気付いてないっしょ。TV見てるもん。
で兄ちゃんがクスクスし出したんで
その顔みて「???」
猫娘は「コイツの頭たたきたい。。。でも
怒るからなー。やめとこうかな、でも。。。。!!!」
犬は純真の塊、猫は永遠の小悪魔。
37. 匿名処理班
>>3
自分の飼ってる犬猫だと、他人からはは?と思われるようなことでも面白くて可愛くてたまらないもんなんだよ
38.
39. 匿名処理班
飼い主は「やろうかどうか考えてるぞwww」と、やる前から大笑いしてるので、いつものことなんだろうね。やると分かってても大笑いした。
40.
41. 匿名処理班
>>34
そこに居るから
42. 匿名処理班
※9
おそらく日常の関係と思われることがまず1つ。
犬の反応を確認したくて動画をフルスクリーンにして細かく見たんだけど、犬は14秒頃から猫の動きを気にしている。猫に視線を合わせないようにして僅かに目だけを動かして状況を見ているよ。耳も集中させている。
分かりやすいのは22秒の目の動き。23秒に顔を背けることで嫌だなぁとは伝えている。
猫パンチを食らったのは30秒だけど、その後の反撃が猫を追い払うのにベストなタイミングと必要最低限の警告のみで(舌をペロッと出して嫌だったなぁとは思っているけど)、吠えも出ていないしそれ以上深追いしていないので、落ち着いて対処できているなぁと思った次第です。
それにしてもこの反応スピードはさすが犬。
43. 匿名処理班
>>29
吾輩も猫である
44. 匿名処理班
>>3
いちいちそういう事を書くあなたのコメントもなかなかに不快極まりないですよ
45. 匿名処理班
犬氏の頭を見つめる猫氏。そして前足でゆっくり狙っているのがウケる。撮影者がかなりわらっているから常習犯?
46. 匿名処理班
飼い主は猫の微妙な表情や、何を考えているのかなんとなく想像して、面白くて笑っちゃう心情、とてもわかります。
47. 匿名処理班
>>1
え?息子はやりますよ?ホモサピですけど
48. 匿名処理班
>>3 人間なんてこんなもんだよ
49. 匿名処理班
>>3
笑いたい時はお前の許可を取らなきゃいけないのか〜
50. 匿名処理班
※43
ちょ、く、苦しい
51. 匿名処理班
※7
日常茶飯事なんだろうと思うww
ワンコはそもそも、耳を横にして警戒してるしね
やってみろ、どうなるか見せてやる 感が半端ない。
52. 匿名処理班
ワンコはお耳を横にぴーんと広げて後頭部をむき出しにして誘ってる
それでいて顔は平然を装いながらネコの気配をうかがってる
にゃんこはニャンコでお耳をイカにして狙い定めてお手てに全神経を集中させてる
まさにワンコとニャンコの一騎打ち
53.
54.
55.
56.