no title
 さて以前、人懐っこいヤマアラシがいることをお伝えしたかと思うが、ヤマアラシだって常に鋭い針毛をピンピンさせているわけではない。

 そこに脅威がない場合、あるいは信頼関係を築いた人間の前ではとてもかわいらしく甘えてくるのだ。

 ということでこの動画、おばさまとヤマアラシがずっと会話を続けている。ヤマアラシはヤマアラシ語、おばさまは英語なのだが、なぜか通じ合っていて本当に会話しているように聞こえるから面白い。

 それではしばらく、おばさまとヤマアラシの会話をお聞きください。
広告
Teddy Bear the Porcupine Makes a New Friend

 おばさまの膝に座り、ニンジンのようなものを食べているヤマアラシ。そこにもう一人のおばさまが話しかけてきた。

 ヤマアラシはそれに答えるかのように、かわいらしい声でナンナンナームとかいうヤマアラシ言葉を発している。
1
 いとおしそうにヤマアラシの毛を撫でるおばさま。おいしそうにおやつを食べながらおばさまとの会話を続ける風のヤマアラシ。

 これも一応やさしい世界ってことになるのだろうか?

 ちなみにこのビーバーみたいな見た目のヤマアラシはカナダヤマアラシだそうで、モフモフした茶色毛の中に、ヤマアラシ特有の針毛が内蔵されている仕様だそうだ。
2
 ヤマアラシはご存じの通り体に鋭い針毛を持つことで知られている。これは天敵から身を守るためのもので、肉食獣などの敵に出会うと尻尾を振って後ろ足を踏み鳴らして相手を威嚇し、頻繁に背中の針を逆立てて、相手に対し後ろ向きに突進する。

 だが敵認証されていない場合、あるいは飼育下にあるヤマアラシは犬のようになつっこくかわいらしい一面を持つようだ。

 カナダヤマアラシの場合、心穏やかな状態ならば針毛を伏せて身を寄せ合うこともできるので、「ヤマアラシのジレンマ」で悩むことはなさそうだ。よかったよかった。
あわせて読みたい
「あそぼ!あそぼ!」スキーヤーの足にしがみついて離れない、ひとなつこいヤマアラシのいる風景(米ユタ州)


ヤマアラシがこんなに人懐こいとは!!自分を犬かなんかと勘違いしているヤマアラシの「スティンキー」ちゃん


ヒョウのジレンマ。ヤマアラシに近づきたくてもトゲ全開で近づけない。


全ロックスターが嫉妬!ヤマアラシの最大種、アフリカタテガミヤマアラシにのフサフサヘアーにズームイン!


「抱いてよ・・・」甘えん坊のヤマアラシ、おにいさんを押し倒す

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:33
  • ID:uVw.bozx0 #

ちょっと奥様聞いてくださる?昨日あんなことやこんなことがムシャムシャムシャムシャ…

2

2. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:38
  • ID:wB.QjNkY0 #

グレムリンみたいな声してんなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:41
  • ID:60080uf.0 #

ごめんねぇおばさま、私にはこのヤマアラシの言葉が「ちょっと!おてて触んないでよ!今ごはん食べてるの!」にしか聞こえないんだ…
右前足におばさまの手が触れたときに一番大きい声を出しているように見えるし、左前足でおばさまの手を制しているようにも見えるの…

4

4. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:46
  • ID:RrvQUGH.0 #

ほぼ喋ってるじゃんwwww

5

5. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:48
  • ID:HcsczmDn0 #

いやー、興奮したら危なくないかなあ
結構強いんだよね、厚さ1センチ位の合板突き抜けたりするから

6

6. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:55
  • ID:jYZhteSF0 #

スターウォーズに出てくる子みたいで可愛い

7

7. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 00:57
  • ID:QYkjJsl10 #

かあしゃん!

8

8. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:06
  • ID:R4dsTtbj0 #

ヤマアラシ「ウマイウマイ...チョイマチ!!チョ!!!ムシャムシャ.,チョイマチッテ!!」

9

9. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:15
  • ID:TNK.46QM0 #

ペットとして飼ったら防犯対策になりそう。あと強くて可愛い感じがポケモンみたい。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:17
  • ID:aY.kW5J.0 #

1cmの合板突き抜けるん?動画あれば教えてー

11

11. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:17
  • ID:2JQ.xe.g0 #

どの声が誰のなのか判りません!><
ていうか声優さんが声あててるんだよね?ね?

12

12. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:38
  • ID:RjuZWLNi0 #

動画だとヤマアラシの毛がもふもふにしか見えないんだけど、あれでも逆立てるとやっぱりシャキーン!てなるのかな

13

13. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:39
  • ID:WvdnPxpX0 #

ヤマアラシってこんなに可愛い声だったのか(*´∀`*)…ついでにおばさまの声も可愛いな

14

14. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 01:41
  • ID:HDFDFAHA0 #

モグワイやん

15

15. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 02:18
  • ID:r40jmbo50 #

※11
キュッキュ言ってるのがヤマアラシ。カボチャ大好き。
中身がかわいすぎて外側がいかつくなったとしか思えんよ、ヤマアラシは。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 02:28
  • ID:a7nCKA7S0 #

「この子会話してるよ!」→「んな訳ねーよ」って動画が山ほどある中で、たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に「あれ?これ本当に何か会話してるんじゃね?」って動画があるんでマジで困る。
そういうスタンスの思考じゃないんだけどなぁ。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 02:42
  • ID:9oicTITF0 #

仮面ライダーSPIRITSのヤマアラシロイドは粘り過ぎだわなんぼなんでも
ええ加減倒されろやそろそろ
初登場から何年経つんだよお前?
ミ(;・ω・)彡

18

18. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 02:57
  • ID:1g1b.ptz0 #

グラシアス!グラシアス!って聞こえるwwスペイン産ハリネズミに違いないw

19

19. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:13
  • ID:JgwncHTC0 #

ヤマアラシさんを、ロシアの狐さんみたいに家畜化交配をしていったら、トゲトゲがモフモフになって一緒に暮らせるようになるんじゃないでしょうか…、

20

20. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:17
  • ID:oRYDm9pK0 #

え?なんでこんなモフモフなの!?
なんかこう、ヤマアラシってもっと白と黒の柄のバッキバキの針がワサワサしたやつじゃなかったっけ!?

21

21. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:18
  • ID:JADggJfq0 #

声とか発音でハッピーツリーフレンズ思い出したわw
実際キャラにヤマアラシのフレイキーってキャラもいるし

22

22. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:21
  • ID:ftU7Yut40 #

ポケモンみてえだな

23

23. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:30
  • ID:bjlrFIFn0 #

>>3
動画見て同じこと思いました
嫌いじゃないけど、今は食べてるから触らないで!って控えめに注意してる気がします

24

24. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:32
  • ID:cnmE3Fbq0 #

はじめて聞いたけどヤマアラシってこんなかわいい鳴き声してるんやな…

25

25. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 03:33
  • ID:gEkt7K1V0 #

ヤマアラシの攻撃用の針毛が
全然無い様に見えるのは気の所為でしょうか?

26

26. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 04:21
  • ID:5zbt8g020 #

ウマイウマイ。カアチャン、カアチャン…、ウマイウマイ。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 04:56
  • ID:VxW1VcQL0 #

ウマイって聞こえた

28

28. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 05:44
  • ID:YqFs0.c.0 #

「お母しゃん」とか「美味いなー」とか言ってるように聴こえる

29

29. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 06:53
  • ID:wSp16QYY0 #

>>3
可愛いけど…私も「チョット!サワラナイデッ!」って言ってるように見えました(^_^;)

30

30. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:01
  • ID:pRn806eM0 #

普通の感覚があれば、ヤマアラシにとってこれが微笑ましい動画ではないと分かるはずだけどね…

31

31. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:19
  • ID:am8XnKBf0 #

ヤマアラシの声がめちゃ可愛いんだが

32

32. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:39
  • ID:tU46Ryql0 #

天敵から身を守るために針毛が備わっているのに、人懐っこくヤマアラシと会話
を楽しくされている光景を初めてみました。
そしてヤマアラシから懐かれているなんておばさまの心が、「ピュア」なんですね
って個人的に思いました。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:41
  • ID:OYX6eDQH0 #

この子はおばさまの飼いヤマアラシ?
それとも良く慣れた野良ヤマアラシ?
気になる…

34

34. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:46
  • ID:CDRxYx0f0 #

「ヤマアラシのジレンマ」とはいったい……?

35

35. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:53
  • ID:4i1xAKnG0 #

完全にyum yum言ってる…
声もだけど片手で物を掴める器用さも意外だった

36

36. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 07:57
  • ID:OMtbZm8Z0 #

※6
森の戦士イウォークだね

37

37. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 08:24
  • ID:lGVS6iZ10 #

セサミストリートみたいw

38

38. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 08:27
  • ID:syAhSvhQ0 #

声が可愛い

ペットのヤマアラシってお尻側の針を全部抜くみたいで
この子もそうじゃないかな
詳しい方いないかな

39

39. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 08:51
  • ID:Y5ufhgyw0 #

ヤマアラシ、ジレンマを克服するの図

40

40. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 09:16
  • ID:sSBfDiWR0 #

>>11
「ナムナム ムシャポリ」がヤマアラシぞ

41

41. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 09:19
  • ID:55g.M.cz0 #

>>6
イウォークじゃんって書こうとしたらもう言われてた

42

42. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 10:15
  • ID:aEVfQYKw0 #

エルモみたいな声だね
餌取られると思ってるのかな
北米ヤマアラシって種類の、テディベア君て名前だそうな

43

43. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 10:35
  • ID:GKV8.UjL0 #

>>41
これをかきにきた

44

44. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 10:45
  • ID:UTXacAgI0 #

>>20
俺も黒と白のツンツンでパンクなイメージしかなくて調べたらこのビーバーみたいな見た目のヤマアラシはカナダヤマアラシというらしい
羊毛のようなフサ毛の中に頭から尻尾にかけて針が隠されてるようだ

45

45. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 10:58
  • ID:Dk.ue4340 #

※30
と、言いますと?

46

46. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 11:08
  • ID:eJ.qPeC.0 #

月が笑うぞ 三四郎

47

47. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 11:46
  • ID:wAvrMWHN0 #

これ奥のおばさんの腹話術かと思ったw

48

48. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 12:41
  • ID:PzGk6Khv0 #

なんだろう
この映画の1シーンのような違和感のない会話の流れは

49

49. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 13:38
  • ID:L9xQPllR0 #

こんなに可愛いんだ、モフモフだしいいなぁ

50

50. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 14:32
  • ID:jQWgJtJK0 #

>>11
金朋

51

51. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 15:13
  • ID:cDzA9DJE0 #

>>44
へぇ〜そうなんだ!
じゃあやっぱり油断するとズブッとなるんだねw

52

52. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 15:57
  • ID:bZl67S3c0 #

※10 探したけどありませんでした
昔動物番組で見た記憶があるんだけど、その代わり調べてみたら
アルミ缶・ゴム長靴・ダンボールに刺さったと書いてあったので
もしかしたらそんなに威力がないのかもしれないです

53

53. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 16:05
  • ID:JfmxVD9m0 #

ディズニーみたい

54

54. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 16:27
  • ID:PmLXnZ.h0 #

美しいバラにはトゲがある。
じゃあ、針毛があるヤマアラシのお肉は結構美味なのかな?w

55

55. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 16:44
  • ID:iwA.NqUz0 #

>>30
本気で嫌なら逃げるし針立てるよ。
普通の感覚持ってたら見りゃわかるよね

56

56. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 18:57
  • ID:Eto51Oid0 #

※12
1本の毛が柔らかくなったり固くなったりするんじゃなくて、柔らかい毛の中に固い針毛が混ざってるんだよ

しかし可愛いなこれw
他の人が言うようにどちらかというと嫌がってるんだろうけど、それでも構いたくなるぐらい可愛い声

57

57. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 20:59
  • ID:rKlWHJ3g0 #

※52 その威力でジューブンだと思うの。

58

58. 匿名処理班

  • 2019年12月30日 22:21
  • ID:YqFs0.c.0 #

>>54
カナダやアメリカの先住民の人達はヤマアラシ食べるらしい。

特に寒くなる時季のヤマアラシが脂肪が乗ってて旨いそうな。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 01:01
  • ID:I92MyDdw0 #

>>38
ヤマアラシをペット化する際に針を抜くという話は聞いたことがないな…
仮に抜いたとしてもすぐ生え変わってくるし頻繁にやってたらかなりストレスになる

60

60. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 01:26
  • ID:1U.TdXiZ0 #

カワエェのう?
ちょっと『オッサン』が入っている気もするが、癒されるわw

61

61. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 02:01
  • ID:1U.TdXiZ0 #

まあ、カピバラの親戚みたいな生き物だろうから(大きさも近い?)
そんなにキツイ性格ではないと思う。げっ歯類は基本的に穏やかだ

62

62. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 06:04
  • ID:a.LySMga0 #

>>52
アルミ缶・段ボールだけならそれほどでもないけど、ゴム長靴貫通させるのって相当な威力がないと無理だからね?

63

63. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 11:32
  • ID:7MGQfG6F0 #

ネオヨーダな
フォースと共にー

64

64. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 12:01
  • ID:Y0KcOJ6H0 #

これペット用に体の下半分にある針の部分を手術で取り去っている
シマスカンクとかもペットになるけど臭腺除去している

65

65. 匿名処理班

  • 2019年12月31日 20:16
  • ID:.Olyyhnz0 #

※17
そろそろ、15年かな?
マガジンZが休刊してからでさえ10年は経つはずだし。

66

66. 匿名処理班

  • 2020年01月01日 11:38
  • ID:SEJtyPgE0 #

フォルムはかわいいな。丸っこくてモジャモジャ。

67

67. 匿名処理班

  • 2020年01月07日 15:38
  • ID:V6UGwWo90 #

※62
ゴム長を貫いてるのは、日本のテレビで見た。反対側まで貫通はしてなかったけど、履いてる人間に向けて発射してたら皮膚に深さ10mmぐらいまでは刺さってた覚えがある。たしかTBSの番組で、関西のお笑い芸人が頑張って保定しようとしてた記憶。

68

68. 匿名処理班

  • 2020年01月09日 17:29
  • ID:E9rie40U0 #

こんな可愛い声してるとはびっくりした
まるでカートゥーンのキャラクターみたい

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links