no title
 すごく甘えてきたかと思えば急にそっけない態度を見せたり、機嫌が良く近づいてきたので撫でようとすると猛ダッシュで逃げて行ったり... 猫にとっては意味ある行動なんだろうけども、人間にはそれが気分屋に見えてしまうこともある。

 そんなミステリアスなところが猫の魅力でもあるわけだが、この動画も典型的な猫の行動の一種なのかもしれない。

 顔の前に指を差し出された猫の反応はめまぐるしく変わるのだ。

広告
 差し出された指に対し、噛むような仕草を見せ、シャーッ!と鳴く猫
2
 だがその後すぐにその指をいとおしそうに舐め始めたのだ

 ナムナムナームと丹念に指を舐めていく
3
 指を戻し、アイラブユーと伝えた人間に対し

 最後は「ニシャー」と鳴く猫。
4
 最初は怒ってたけど機嫌が良くなって、最後また怒った?それとも最後はニャーと鳴くはずが喉が渇いてシャーになっちゃった?

 怒➡喜➡怒なのか、怒➡喜➡喜なのか、喜➡喜➡喜なのか、怒➡怒➡怒なのか、キャットウィスパラーのお友達ならわかるのかもしれない。

 かように猫の感情ってやつはミステリアスで興味深いものなのだ。


あわせて読みたい
ピクンッ からのキシャーッ!!耳が完全になくなるほどに猫が恐れおののくその正体は!?


猫に好かれたい?もう少し距離を縮めたい?科学に裏付けられた猫と仲良くなる10のコツ


同じニャーでも意味が違うんだからおまえら覚えておくように。猫の11種の鳴き方とその意味、対処法。


「ワイのダチになにしとんのじゃコラ!」犬と猫のいざこざの一部始終を見ていた猫の咄嗟にとった行動にびっくりだよもぅ。


なぜ猫は飼い主のベッドに入ってくるのか?そこには猫なりの愛があった!【ニャンコハック】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 00:31
  • ID:EXqrlpEI0 #

まずは匂いを嗅ぐな

2

2. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 00:32
  • ID:klJjR0VX0 #

何かされるのかと思ったら指に付けてただけやろ

3

3. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 00:43
  • ID:idRaC3hr0 #

指先に、ちゅーるを塗っておくと面白そう。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 00:45
  • ID:X.rhLYEL0 #

よくこの猫ちゃんに指を差し出せるなあ
私は怖すぎて無理

5

5. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 00:50
  • ID:j0PEYkL40 #

なめなめなーめな〜めなめなめ

6

6. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 01:01
  • ID:KIW..Ewe0 #

ありとあらゆる猫に通じるなら人差し指の呼称を猫貸し指に代えてもいい
(ФωФ)💕👈

7

7. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 01:02
  • ID:BiyxWMVu0 #

なんぞこいつ可愛らしいな

8

8. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 01:04
  • ID:WxcMxkxR0 #

ファミチキ食べた後の指は魔法の指

9

9. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 01:17
  • ID:SupvKcvB0 #

人間「I love you」
猫「フシャーーーーーーーッ」

相手が猫の時だけは報われないことにすら幸せを感じてしまうのはなぜだろう

10

10. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 01:34
  • ID:jbGNo.R90 #

なんか
よん&むーを
思い出した

11

11. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 01:43
  • ID:55JFOqvv0 #

まあ、それはネコから見れば…、
『全く、こいつは何をやっているんだか?理解できねぇ?』
『でも、根は良い奴だし、俺の事を愛してくれているから』
…とか何とか考えているのは、痛い程に判るんだな

12

12. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 02:01
  • ID:v.CkC.yv0 #

今は亡きムツゴロウさんを思い出すね…

13

13. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 02:39
  • ID:Kr6urca20 #

わからん

14

14. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 02:47
  • ID:66TRUIyp0 #

(=^・・^=)なにさらすんや!びっくりしたがな!
(=^・・^=)ペロペロ
(*´▽`*)「あいらぶゆー」
(=^・・^=)やかましいわ! 南関西のノリやな

15

15. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 02:57
  • ID:XbGEnzQg0 #

はーかわよ

16

16. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 04:45
  • ID:CZdTxLeW0 #

感情がコロコロ変わるというより
敵意と好きとが同時並行なんだろうなぁ

17

17. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 04:51
  • ID:pH2EzT1f0 #

猫「もー‼️また俺を試そうとして❗️
全くニンゲンとは愚かな生き物よ…
しょうがないヤツめ…ペロペロペロ」

18

18. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 05:28
  • ID:Kln5PFgP0 #

ナムナムナームって管理人さん独自(?)の擬音語なんか好き

19

19. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 05:44
  • ID:t36P5N1t0 #

この「ネルネル語」しゃべってる時って、超怒ってるって聞いたよ。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 08:20
  • ID:O9a6oaqf0 #

何かしら猫様を怒らせたのでは?うちの場合はブラッシング後まさにこんなお怒りモードになられる

21

21. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 08:44
  • ID:lBpXWosQ0 #

同じことを実家の猫にやったら
シャーの後は逃げていった
ダメなものはダメなんだよ…

22

22. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 09:15
  • ID:qiRz6Nwy0 #

>>12
勝手に殺すなw

23

23. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 09:20
  • ID:upF9KQCL0 #

腹を出してモフレと言ってるのにモフリだすと前足で掴んでかじりながら猫キックしてくるうちの猫、

24

24. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 10:11
  • ID:NOK3tHGj0 #

指をなめてるのは、落ち着くために自分をなめることの代償行為だな。
指から目を離すわけにもいかないけど緊張感や恐怖に負けてると、こうなる猫は結構いる。
怖→怖→怖、だよ。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 11:06
  • ID:3avada.i0 #

※23
仲良し猫同士だとよくやってる。
ネコA:腹出して「さぁこい!」
ネコB:「よっしゃ!やったる!」と飛び掛かる
ネコA:抱きつきつつ蹴り蹴り蹴り・・・
ちょっとした猫的コミュニケーションなんじゃなかろうか。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 11:23
  • ID:T4vM0yvs0 #

最初のは威嚇だけど、後の方に怯えはないね。目線も外してるし。

毛並みが野良っぽいし、ずっと野良育ちで
鳴き方を覚えられなかったタイプかも。
猫なのに鳴けないとかある?って思うかもしれないけど、
かすれた鳴き方しかできない子とかけっこういる。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 12:02
  • ID:POB8fpg00 #

大抵の猫って尖端大好きだよね?
指はもちろん、植物の葉っぱの尖端とか箱の角とかスリスリやってる
なので嬉しくて興奮状態なのかなと思ったんだけど

うちの子達のシャーッとかウーッて声は滅多に聞けないから、たまに無性に聞きたくなって新しいおもちゃ(主にボール状の小さな編みぐるみ等)を買って与えると「ウーッ」っと唸りながらおもちゃをくわえて遊ぶ可愛い姿が見られます

28

28.

  • 2019年12月21日 12:22
  • ID:49ds2JBz0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 12:28
  • ID:JWq2MAT.0 #

このネコさんと飼い主さんの関係もなんかいいわ

30

30. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 13:31
  • ID:xrS6zTu30 #

※3
なるほど、先端にちゅーるを塗ると良いのか…
フム……

31

31. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 13:45
  • ID:lk.Cp0OU0 #

たまらん(*´ω`*)。。。この指は君のモノだ好きにするがいい(内心ドキドキ)

32

32. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 14:32
  • ID:908pph3e0 #

>>11
だめだそれは幻想だ!

33

33. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 14:45
  • ID:Jky4YkeH0 #

懐いてない野良猫には普通この距離まで近づけないので
逃げ場がなくなるまで追い詰めてストレスMAXで怯えているか
元々懐いているかのどっちか

34

34. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 15:38
  • ID:.gO.qBoX0 #

>>24
そうなんだ!
ペロペロ舐めてくれるのが面白くて野良猫見かけたらいつもやってるんだけど…やめたほうがよさそうだね
悪い事したなあ

35

35. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 16:39
  • ID:eGAYMdl90 #

シャー!の理不尽さ

36

36. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 17:48
  • ID:MbOIU4SL0 #

愛想舐め
ちゃんと心模様がある
骨髄反射的には本音が出そうになり、理性で思いとどまって営業的に愛想を振りまき、しかし愛想を振りまく「嘘の自分」に嫌気がさしたw

37

37. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 23:36
  • ID:ePDhyUds0 #

敵意はないよーやめてーほっといてーって舐める事もあるよ
シャーは理性無くしてるけど飼い主だからこうなってる
野良ならきっと噛みつかれるか鋭利な爪をお見舞いされるね!やったね!

38

38. 匿名処理班

  • 2019年12月22日 06:41
  • ID:gtdYqGn40 #

※30
猫の舌は拷問に使われるくらいザラザラだからやめとけ

39

39. 匿名処理班

  • 2019年12月22日 06:42
  • ID:Ex0vTgS00 #

動画にアカウント(@sovietkittenss)入っているでしょ?
他の動画を見るにこのこはこれで通常運転ぽいので大丈夫でないかと存じます
てかお、おとうさん…ワイルドなあそびですね
当人嫌がってないしなあ(よろこんでいる気配)

40

40. 匿名処理班

  • 2019年12月22日 11:56
  • ID:GaTJFQaA0 #

猫は普通にニャーと鳴くとかん高い声なのに、ナゴナゴナゴナゴと猫語を話しだすとETやお婆ちゃんみたいな声になるのよね

41

41. 匿名処理班

  • 2019年12月22日 15:33
  • ID:bMH0Xt.b0 #

スンスン→ザリザリ→カプ

42

42. 匿名処理班

  • 2019年12月24日 09:38
  • ID:pqjmZlhY0 #

単に鳴きすぎて喉が潰れちゃってるニャンコに一票

43

43. 匿名処理班

  • 2019年12月26日 12:23
  • ID:kKDY3hOS0 #

これ舐めてるのは自分の方が偉いっていう意思表示じゃないの

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links