豪邸のお庭で自由気ままに暮らしている、居候猫ダルタニャンと仲間たち。冬を控えて大家さんやその息子の撮影者さんたちが、猫たちのために新しいおうちを作ってくれたようだよ。
We Surprised Our Cats with a 7 Bedroom Cat House !!
作業中、興味津々で集まってくる猫たち。「何してるニャ?」「これは何ニャ?」 君たちの新しいお家を作ってるんだから、あまり邪魔しないでね。
そうは言ってもこういうモノにはすぐに入りたくなるにゃんこたち。さっそくダルタニャンが内部をチェック。
クッションも敷いて、これであったかく過ごせるね。
相変わらず
棒っぽいものを抱っこしているダルタニャン? 彼女はどーした!
これで完成。7つのベッドルームを備えた2階建てのステキなおうちだ。
野良猫以上飼い猫未満の居候猫たちではあるが、トルコという猫に優しいお国柄もあってか、何不自由なく猫生を満喫しているダルタニャンたち。これで今年の冬も快適に過ごすことができそうだ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト
マランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
ダルタニャンの暮らす庭に新入り現る!ラウドスピーカー猫にちょっぴり困惑気味の大家さんたち
ジュージュー美味しそうニャ、お裾分けニャ!ダルタニャンと仲間たち、バーベキューにお呼ばれする
猫ズ vs 隣家の犬、ファイッ!ほほえましい攻防を観てニコニコしよう
大挙して押し寄せる侵入者たち。勝手口は猫たちの祭り会場と化した
広い庭に住む猫のダルタニャン、仲間たちとお客さんのお出迎えに行く
コメント
1. 匿名処理班
中の仕切りは無い方が団子作って暖取れるんじゃないかとふと思った。
にしてもこのキットいいなぁ。
2. 匿名処理班
どれだけ徳を積めば
来世で何不自由なくただ愛されるだけの猫になれるんだろう
3. 匿名処理班
心に冒険を
4. 匿名処理班
ワン
5. 匿名処理班
屋根が爪とぎなのかな、騒音で喧嘩しないといいなぁ
6. 匿名処理班
野良猫用に小屋作ったら中でしんでたことが2回あって撤去した。
あと、屋根を開くようにしとかないと掃除が面倒だよ
7. 匿名処理班
入口小さく見えるけど猫が入るの見るとぴったりサイズなんだな。
8. 匿名処理班
背後に似たようなおうちが写るし、手慣れた作業とニャンズの様子から、この人しょっちゅうこんなことやってんだな。いいなあ。
9. 匿名処理班
続きが見たいくらいずっと見てられる
10. 匿名処理班
ここに定点カメラ置いて24時間配信して欲しい
11. 匿名処理班
もうすぐニャングルベルの時期ですね
12. 匿名処理班
※6
猫が最期に居る場所は、猫にとって一番安全で安心出来る場所と言われてる。
小屋は無駄じゃなかったと思うよ。
13. 匿名処理班
暖かい地域なのかな?壁に断熱しなくても大丈夫?
14. 匿名処理班
トルコの猫と言えば路上おっさん猫のトンビリさん(雌)
今もトンビリの銅像はあの通りにあるんだろうか
15. 匿名処理班
「ここから入って…ここから出る」みたいな顔して出入りしていて可愛い。
16. 匿名処理班
>>14
今は撤去されて保管されてるみたいだよ。
今年ふしぎ発見でやってた気がする。
17. 匿名処理班
俺的には中で猫団子になれるほうが暖がとれると思うのだが。
18. 匿名処理班
いいお家だにゃあ.1Fは猫団子になれる広間のようだね。でも、あの屋根はすぐぼろぼろになりそうだねw
19. 匿名処理班
私はトルコにこれと言ったイメージを持ってないので、トルコ人=猫好きというイメージがこのサイトで確立していますw