
男性がひかれて道路にたおれこむまでの一部始終が撮影されていたのだが、この映像には別のものが映し出されており、そちらの方が話題となっていた。
男性がひかれた後、1匹の犬がきちんと横断歩道を渡っていたのだ。犬は横断歩道の前でいったん立ち止まり、周囲の安全を確認し、バイクが通り過ぎるのを待ってからちゃんと渡っている。
広告
Puppy Uses the Crosswalk After Jaywalker Gets Hit by a Car!
カメラの記録によると、事故が発生したのは9月7日16:52頃。男性は横断歩道を無視し、道路中央を渡ろうとしたところ、右から来た赤い車にはねられた。
道路の左側の歩道には1匹の白っぽい犬が座っていいた。事故の衝撃に驚いたのかとことこと歩き始める。そして横断歩道の前でいったん立ち止まる。



ちなみに英語では、交通規則や信号を無視して道路を渡る行為をジェイウォーク(Jaywalk)、その行為を行った人のことをジェイウォーカー(Jaywalker)と呼ぶ。
アメリカの一部地域では、横断歩道以外の場所を横断するジェイウォーカーは罰金を取られるそうなので、どんなに急いでいても、車が来ないのがわかっていても、ちゃんと横断歩道を渡りましょう。この犬のようにね。
あわせて読みたい






コメント
1.
2. 匿名処理班
いずれ地球は犬の惑星になっているかもしれない。
3. 匿名処理班
うちで飼っていた犬は、歩行者信号を理解していたみたいで
赤のときは座って待って、青になってら歩き出していた。
4. 匿名処理班
犬でさえ車が通り過ぎるのを確認して横断歩道を渡るのにおまいらときたら
5. 全温度チアー
主役の座を奪ってやった。
堂々と奪ってやった。
6. 匿名処理班
運転者もかなり反応悪いように見えるな。
撥ねられたヤツだけじゃなく運転者も犬未満な気がする。
7. 匿名処理班
これは犬が賢いと言うよりは…
8. 匿名処理班
ワンダフル!
9.
10. 匿名処理班
犬「何も言えなくて・・・」
11. 匿名処理班
※6
中国だとあたりやさんが多いから
12. 匿名処理班
近所の野良ネコも車見て渡ってる
見ない奴は全部ぺっちゃんこで命終えてるし
奴らにも教訓というものがあるようだ
13. 匿名処理班
この位置関係だと左折する車の前方不注意でしかない気もする
14. 匿名処理班
人間より犬の方が賢いことがとうとう証明されてしまった
15. 匿名処理班
素直に感心しました。
右側で転げ回ってるヒト科も大事無さそうなら、
交通安全教室で流してどうぞ。
16.
17.
18. 匿名処理班
犬が賢くて轢かれたやつがバカなのは当然として、運転手もなかなかひどい。
動画見る限りかなり前から歩行者を視認できたと思うんだけど・・・
壁か何かが合って相当見通し悪いのか?
19. 匿名処理班
どう見ても当たり屋ですな
20. 匿名処理班
>>6
いや、運転者責めるのおかしいよ。車が信号無視して突っ込んできたならとにかく。
21. 匿名処理班
ワイの愛犬は体格がちっちゃいから信号本体が見えないのか、車通りで判断してるわ。車が通らなかったら渡ってヨシって走り出そうとするから油断も隙もない
22. 匿名処理班
妙に轢かれた歩行者擁護してる人いるけど、横断歩道有りで信号無視して轢かれたら、歩行者に比較的甘い日本でも過失とられるからな。安全に渡れる環境を整えられてるのにわざわざ危険に突っ込んでくヤツがそもそも悪いんだし、車の方が結局過失割合高くなるからいい迷惑なんだよ。
最近信号無視して事故っといて被害者面する歩行者自転車多くて困る。
23. 匿名処理班
>>6
同じ事を思った。歩行者が急に飛び出してきたわけでもないので、普通だったら停車する。そもそも道路を堂々と歩いている歩行者も悪い。
24.
25.
26. 匿名処理班
自分ちの方はおキツネさまも信号見てわたるよ
動物は跳ねられても誰も助けてくれないし損害賠償も取れないから
賢く生きるしかないんだわな
27. 匿名処理班
たまたま信号や車の確認ができる個体が生き残り、そうでないのが死んだ結果に過ぎない。
そんな考えが拭えない自分はすさんでる気がする
28. 匿名処理班
事件の詳細はどうかは置いておいてジョークは素晴らしい
29. 匿名処理班
お?車が止まった、今の内に渡っとこ!
30. 匿名処理班
犬は賢いとは思うけど、道をうろうろしてるという状況がよく飲み込めん
31. 匿名処理班
通行人も車も疎らなのにこうなるのが凄い
犬以外誰も周りを見てないんだな
32. 匿名処理班
>>22
横断歩道から外れてるけど信号は守ってるのでは?歩車分離式信号なら話しは別だけどね
もちろん直進車かぶつかるくらいまで歩いていったらダメだけど、動画の時点じゃそこまで進んでないなぁと
33. 匿名処理班
左側通行じゃないと思うんだけどこの車は左側から左折してるな
一方通行のようにも見えないしどっちにもルールや右と左という考え方はないんだろうな
34. 匿名処理班
前にドアを開ける動作をしないと家の中に入らないワンコの記事があったよね。ヒトの行動を見ながら社会的なルールを学習しているのがすごいな。
35. 匿名処理班
(U´・ェ・)こうやって渡るんやで
36. 匿名処理班
賢くて可愛い
37. 匿名処理班
登場人物で犬が一番賢い!
38. 匿名処理班
※34
学習できるほど信号に従うヒトは多くないと思うんだけど
39. 匿名処理班
>>26
動画とってTwitterにあげたらバズりそう
40. 匿名処理班
ドライバーに過失があるのは当然だが「歩行者は横断歩道のエリアにいるもの」という無意識の思い込みもあいまって、ドライバーにとって「意外な」位置にいた歩行者の発見が遅れたか。左折巻き込みの確認に気を取られすぎたか。この場合特に左ハンドルの運転席からAピラーの死角に入ったことも考えられるかな。
いずれにせよ、この犬を見習って、しっかり周囲を確認して運転しなさい、歩行者はちゃんと横断歩道を渡りましょう、ってこった。
41. 匿名処理班
不謹慎かもしれんが、うまくまとめられたショートコントの様な動画だと思った。
無条件に車道を歩くのはアカン! だが人に衝突した車の運転手も前を見ていないのか?
モラルと賢さを示したのがワンコとは笑えるけど笑えない事実だよな!
42. 匿名処理班
とりあえずワンコが無事でよかった。
43.
44. 匿名処理班
※10
ジェイウォークかwww
45.
46. 匿名処理班
あ〜コイツも立てずに寝転がってるから俺みたいに胸椎骨折ぐらいやってそう…
47. 匿名処理班
いまさら何も言えなくてのJWALKの意味を知る
48. 匿名処理班
Jaywalkにはスラングで、人の恋人に手を出すという意味合いもある
49. 匿名処理班
やらせ臭い歩き方だね
50. 匿名処理班
>>48
よこしまな恋ってことか。横断歩道なだけに。
51. 匿名処理班
ワンコは一人でどこに行くんだろう
52. 匿名処理班
※22
別に擁護という程の物には見えないけど?
少なくとも俺は歩道を無視をする方が勿論悪いと思う
とはいえ、車も普通に前を見てれば事故になってないんじゃないの?
轢くまで気付けなかった程か?10:0ではなくないか?
横断歩道を無視してるだけで信号を無視してるのかは分からない、進行方向は同じ
裁判官でも無ければどちらかに一票する気も無いけど、責任や原因は必ずしもどちらか片方にある訳ではない
みんなが気を付ければ幸せだねってだけ
53.
54. 匿名処理班
偶然だわ。つい昨日浮間公園前で信号待ちしてたら野良猫が横断歩道を青信号でこんな感じで渡ってて和んでいたところ。 他、自分が保護した猫との付き合いも11年目で最初の一年以外はずっと外生活だが、信号の渡り方まで教えたので轢かれることなく現在まで無事でいる。ちゃんと教えれば犬猫だって理解するんだよ。
55. 匿名処理班
横断歩道渡って無きゃ、車の方の気づきが遅れるわな。
横断歩道以外渡るのは自分の命を軽く扱ってる行為よ。