
人間界の場合には、故意に事故を引き起こし、損害賠償を請求することは、当たり屋的存在となるわけだが、猫にそんな意識はまったくないし、賠償も請求しないが、飛び掛かられる人間にとってはヒヤっとすることしきりなのである。
広告
セグウェイに乗った男性にロックオン
この映像は、アメリカ・カリフォルニア州のベーカーズフィールドの家に設置された監視カメラ映像である。害虫駆除業業者のセールスマンがセグウェイに乗って正面玄関に入ってきたところ、この家の猫が果敢にも飛び掛かっていったのだ。
Epic Segway crash at my front door
この結果セールスマンは転倒。玄関にあった巨大な金属製のオンドリのオブジェにぶつかり、そのまま用も告げずに立ち去ってしまったようだ。
セールスマンお断りなのならば、猫はその身を挺して番猫としての役割を十分に果たしたと言えよう。
こちらは別の角度からの映像だ。
Epic Segway crash at my front door 2
椅子に座ろうとしたその時に、椅子に飛び乗る猫も
猫の神出鬼没さがわかる映像をもう1本ほどみていこう。この映像は、保護施設なのか、ペットホテルなのか、ペットショップなのかはわからないが、ケージが並んだ猫たちが多数いる部屋にスマホを見ながら入ってきた女性が椅子に座ろうとしたその時!
どこからともなく現れた黒猫が、その椅子の上に滑り込んできた。
ふ〜、ヒヤヒヤなんだぜ。My chair! pic.twitter.com/Dq3X2hB0vc
— Awwwww (@AwwwwCats) 2019年6月18日
女性は猫の侵入に気が付き、お尻で踏みつぶすその前に回避できたようだ。
猫も個体差がいろいろ、個性いろいろだが、割と用を足そうとしたその瞬間にわざとその場所を阻止しようとしたりするところあるよね。
トイレに入ってドアを閉めようとすると滑り込んでくるもんだから、ドアに挟まっちゃってうげっ!ってなったことある人は私だけじゃないと思うんだ。
ごめんね、猫ちゃんごめんね。と罪悪感でいっぱいになり謝罪体制に入るわけだが、好奇心の強い猫ちゃんの場合には要注意なのかも。
その後、トイレのドアは閉めずに入る習慣がついちゃった為に、外でトイレに入った時にドアを閉め忘れて、おかしな人と思われてしまったこともあるけれども、これは贖罪ってことなんだよね、そうだよね...
追記:(2019/7/22)本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫は何目的なんだよw
2.
3.
4. 匿名処理班
当て逃げやんけ
5. 匿名処理班
>害虫駆除業業者のセールスマンがセグウェイに乗って正面玄関に入ってきた
まずここがおかしい
6. 匿名処理班
うちの猫は踏ませ屋
7. 匿名処理班
猫は命を捨てて飼い主の不幸をひとつ取り除くって言い伝えがある。
多分このセグウェイのやつがまさにそうなんだろう・・・
8. 匿名処理班
で、あたったネコはどうなったの。
しかし、日本だと所有者が押して歩いている自転車の前輪に、体を擦り付けてからタイヤの前でわざと転がる「とんでもない当たり屋」のネコがいたりするから、気を付けないと。
9. 匿名処理班
セグウェイさんに高速パンチキックのワンツーが入っている素晴らしさ
下の飼い主さんのは「あっ、ぶなっ!」のひと言ですね。勢いで椅子ズレてるから音で気付いているんでしょうけれど静かに音も無く動かれたら本当に危ない。
猫飼いの常で足を上げない歩き方になってるし立つ座るに気を付ける癖もついているでしょうけれど…反応しきれない時はどうしたってある。ヒヤリハットで済んでなによりでしたね。
Cat Jumps On Seat As Owner Sits Down(Youtube,v=ApUYb7NUpfs)
10. 匿名処理班
セグウェイのタイヤに弾き飛ばされたように見えるが
怪我はなかったんだろうか
11. 匿名処理班
セールスマンもちゃんとニャー様を気にしてるからこそ、ガラクタに突っ込んだように見える
12. 匿名処理班
なんかハッピーホイールズ思い出した
13. 匿名処理班
人が椅子に座った直後から足元で無言の圧力をかけてくる
退くと我が物顔で寝始めはじめるよ
14. 匿名処理班
※5
しかも半袖半ズボンである。
15. 匿名処理班
>猫にそんな意識はまったくないし、損害も賠償されないが、
損害も「請求」されない?
>巨大な金属製のオンドリのオブジェにぶつかり、そのまま要も告げずに立ち去って
そのまま「用」も告げず?
16. 匿名処理班
プレデーターモードに入っている時に、予想よりデカいのキターー!って、朝から一人で爆笑する。そしたら外のわんこが吠え出した。気まずさはセールスマンレベル??
17. 匿名処理班
オブジェ壊しちゃったと思って逃げたのかな?
18. 匿名処理班
二足歩行の人間には飛び掛からないと思うんだけど
ゼグウェイ移動だと獲物に見えるんだろうか?
19. 匿名処理班
トイレのカギとか閉めない人ってペットのため?(・・;) 自分はトイレで挟む(軽く)し、ドアをわりと勢いよく開けるから外で出待ち中のペットかなり衝撃あったりする。座る時も下にいたりするけど、そのまま体重を乗せないで座りつつ、どかす。わりと問答無用。でも甘えてきたら甘えさせる。
20. 匿名処理班
🐯とりあえず慰謝料としてカリカリよこすニャン
21. 匿名処理班
およそ予想の範疇をぶちわってくるから恐ろしい。
多分本人(本猫?)は好奇心全開で寄ってくるんだろうけど、まるで赤子を扱ってるかのようで心労が絶えない
車道をわざわざ車が来てるときに限って横切るのはチキンレースなのだろうか…
22. 匿名処理班
戯れて飛び出す時もあるけど、これは違うね
車(セグウェイ)が来たから驚いて逃げる→結果ニアミスってパターンかな
猫って逃走経路を前もって決めちゃうから、その場に止まってれば安全とか、車の方向と逆に逃げようとかいう思考回路は持ってない
とにかく危険と判断すれば、前以て決めた逃走経路で逃げるから、車とその経路が重なってる場合、接触事故になる
車の前に何故か飛び出す猫がいるのはそれ
でも今回猫と車はギリギリ接触してない様に見える
23. 匿名処理班
ナッナッナキノンヘヴンズドゥアァァ
24. 匿名処理班
座ろうとしたら猫がいて女性が「キャっ」と驚いて一言
「お尻で乗っても壊れない!ハズキルーペ!」
25. 匿名処理班
熱い鍋をテーブルに運ぶ時に足にまとわりつくのやめて
あと、仏壇の後ろから飛び出してくるの絶対やめて
26. 匿名処理班
ジャーンプ!!ダイブ!!ぶちかませー!!
27. 匿名処理班
わかるわ
お尻で顔面を踏んでほしい猫の気持ちが
28. 匿名処理班
ねこもびっくりしてるからわざとではなさそう
びっくりすると走り去るからね猫って
29. 匿名処理班
猫が無事ならいいのだ
30. 匿名処理班
セグウェイでこけるくらいならいいけど、
階段を降りている時に前に来るのはマジでやめていただきたい。
階段落ちのスキルとかないから病院送りになるから。
全ての椅子はねこ様のものなので仕方がないです。
ねこ様にお許しいただけたものだけが座ることができるのです。
31. 匿名処理班
うちの兄弟猫は振り返ったら位置が変わってることがよくある
猫の瞬間移動って呼んでる
あいつら人の後ろでこのくらいの速さで移動してたのか…
32. 匿名処理班
セグウェイ野郎はそもそも速度を出し過ぎだろう。扉から誰か出てきても同じことになったはず。
猫は家に突撃してくる不届き者を攻撃しただけだ。