
する方もされる方も、予期せぬサプライズを受ければ、後に一生忘れられない大切な思い出となって心に刻まれていくだろう。
今年3月、アメリカのある男性は、離れて暮らす息子2人から、とんだ誕生祝いをサプライズされることになった。
しかもそれは、まさに言葉通りの予期せぬ方法で、だ。その結果、見知らぬ人から「おめでとう!」の電話が相次ぐ結果となったのである。
広告
息子2人が巨大ビルボードを使ってのサプライズ
ニュージャージー州アトランティック郡リンウッドに住むクリス・フェリーさんは、3月16日に、62歳の誕生日を迎えた。クリスさんの誕生日を心に残る特別なものにしたいと考えたのは、フロリダ州に住む2人の息子だ。
2人は、互いに2,000ドル(約224,000円)の費用を出し合い、レンタルしたビルボード(広告用掲示板)に、「誕生日おめでとう! 愛をこめて 息子2人より」と記載。だがメッセージだけではなかった。そこには・・・
クリスさんの顔写真がドーン!さらにはクリスさんの電話番号がきっちりと記されていたのである。完全なる個人情報晒しだ。
このボードは高速道路に向かって堂々と掲示されることとなり、大勢の人の目に触れることとなる。その結果・・・
見知らぬ人からメッセージを受け取りびっくり!
誕生日である男性の顔、更には電話番号が記載されているビルボードを見てしまったら、「おめでとう!」を言いたくてうずうずしてしまうのがアメリカン人間心理というものだ。昔なら通話一択だったが、今なら電話番号がわかれば簡単にメッセージを送ることが可能である。
クリスさんに最初に誕生日を祝うメッセージをしたのは、ニックという男性だった。しかし、受信されたメッセージの電話番号には見覚えがないクリスさん。「誕生日おめでとう」と言ってくれる相手に首を傾げ、「誰? どうして私の電話番号を知っているんだい?」とメッセージを送ると、「ビルボードで見たよ。」と返信が。
クリスさんはこの時、何が起きているのかまったくわからなかった。
息子2人がSNSに投稿し、更に拡散、世界から「おめでとう!」の嵐!
クリスさんの息子2人は、ビルボードの一件をSNSにも投稿。するとたちまち拡散し、クリスさんの携帯電話には、ニックさんを始めとしてアメリカは各州から、さらには、アイルランド、オーストラリア、ネパール、ルクセンブルグ、ケニア、フィリピン、グアテマラ共和国、インド洋に浮かぶ島などなど世界各地に住む見知らぬ人たちからの「誕生日おめでとう」メッセージやコールが、ひっきりなしに続いた。
仕掛け人の息子たちでさえ、「ローカル・ジョークのつもりでやったのに、ここまで広まるとは」と驚いていたという。
クリスさんはというと、看板のある場所まで出向き、ビルボードを背景に記念の自撮りをした。それが先のあの写真だ。
息子の望み通り、忘れられない誕生日に
クリスさんの電話には、誕生日を前後してお祝いの電話やメッセージが相次ぎ、携帯電話のメールボックスが溢れるほどになってしまった。たくさんの誕生日祝いの言葉を貰ったクリスさんは、ひとりひとりに返信をしようと試みたが、15,000件を超える数のメッセージが寄せられ、やむなく返信は断念。
その代わり、携帯電話には「誕生日を祝うメッセージをくれてどうもありがとうございます。ご親切に感謝しています」というボイスメールを残し、見知らぬ人への感謝の気持ちを示した。
息子2人の父への愛はビルボードよりも大きい?
ド派手な演出でサプライズをし、父を驚かせた息子2人。だが、この行為は単なるイタズラ心などではないというただ、俺たちはオヤジが大好きだって言いたかったんだ。オヤジはいつだって、家族のことを思って、俺や兄貴のことを優先してくれる。俺はそんなオヤジを素晴らしい父親だと思っているんだ。と息子のマイクさんが語っているように、大きなビルボードに負けないくらい、息子2人の父への愛は深いのだ。
クリスさんのこのビルボードは、4月6日まで掲示されたそうだ。
今年は忘れられない誕生日を迎えたであろうクリスさん。電話が知らない人からのメッセージであふれ、いろいろ支障をきたしたに違いないのだが、不平不満を言わず素直に喜んでくれる懐の深い父親のようだ。
そんな父親だとわかっているからこそ、深い愛情と絆で結ばれていたからこそ、実行に至ったどっきりなのだろう。きっとそう。
References:newyork.cbslocal / facebook/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
いや、なんというか軽い嫌がらせ的な個人情報晒しww
でも記事を読んでニヤニヤして平和な気持ちになったからまあ良いかw
3. 匿名処理班
強面のおっさんが照れ隠ししてるのって妙にかわいい
4. 匿名処理班
実際これやられたらブチ切れていいよな?
5. 匿名処理班
お国柄が出るね
6. 匿名処理班
日本だと確実に嫌がらせやな
地域性がでるね
7. 匿名処理班
おめでとう!
8. 匿名処理班
お父さんの性格を知ってるから
こういうことしても喜んでもらえる
と思ったのかなぁ?w
9. 匿名処理班
※4
相手次第でしょうねぇw
ほぼメールボムだしなw
10.
11. 匿名処理班
おとん強面だけどすごくイイ人(*´∇`*)うち、おとんいないから羨ましい。家族がずっと幸せでありますように。
12. 匿名処理班
メッセージ送ろうかなと思ったら結構前なのね
13.
14. 匿名処理班
日本でも家族の顔を晒して広告を数年前に見たよw
素敵だなあと思ったけど、思わない人の方が多いだろうなとも思ったw
俺は自身が個人情報さらされても大して気にしない性格なせいもあるだろうけど、こういうのは結構好き
15.
16. 匿名処理班
電話を受けて楽しいのは最初の10件位やと思う
17. 匿名処理班
イイ話だなー( ´ ▽ ` )
日本でやるならプリペイドのケータイ(今もある?)を親に渡して、その番号を使えばイイかな?
相手が女性(母親・姉)だったらイタズラ電話もあろうもんだが、これは父親(男)へのサプライズだから、不粋ないたずらが起こらなくて良かった。
18. 匿名処理班
※17
なるほど、プリペイドなら楽しめそうだね
19. 匿名処理班
父ちゃんからしたら、ARIGATAMEIWAKUだな
でも父ちゃんは嬉しがってそう
20.
21. 匿名処理班
このサプライズ専用の携帯を用意して、誕生日プレゼントだと親父さんに贈れば完璧だったのにw
22. 匿名処理班
いい話だけど
日本でコレやったら1年経とうが2年経とうが
昼夜を問わず電話が鳴り続けるであろう。
ついでにメールアドレスも込みだったら地獄絵と化す。
それこそ飛んで火に入る夏の虫。
23. 匿名処理班
本当に普段使ってる電話番号かよ!
プリペイド携帯をプレゼントすればよかったのに
24. 匿名処理班
知らない番号の電話にはでない、大事な内容なら何度もかかってきます。
まずは番号を検索しましょう重要な要件なら知らない個人の電話番号からいきなりかかってきません。
知らない相手からのメールには絶対返信しない、向こうはそれを狙っています。
何だろう?という興味を引く内容はまず疑ってください。
と最近読んだみんなの詐欺対策マニュアルに書いてあったぞ。