dropped25
 そろそろ3月が近づいてきているけれど朝はまだ寒かったりもする。そんな時はマランダーに遊びに来て、モフふわな生き物たちのいる暮らしを見て少し温まってほしい。今日はオオカミ先輩のゴージャスボディを見てみよう。
Wolf preciously cuddles with his caretaker

 オオカミというとみんなはどんなイメージを持っているだろう。プレデター?猛獣?もちろんそれも間違ってない。けれどもこちらのお宅ではオオカミをペットとして育てた結果、こんなにも甘えん坊の子に育ったようだ。

 地面に横たわった飼い主さんのそばをうろうろするオオカミのルシウスさん
dropped26
 何とかしてくっつきたいみたいだ
dropped27
 じきに飼い主男性の顔のそばに自分の顔をぺとりんこ
dropped25
 それでは足りなかったようでわきの下に潜り込んでいた
dropped28
 大きい犬にしか見えなくなってくるんだけど、こういう記事もある。懐くとラブがあふれちゃうタイプのオオカミっていうのが一定数いるのかもしれない。身も心もあったかそうでうらやましいことこの上ないね。

written by kokarimushi

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
寒いけどいっしょに遊ばない?白くて人懐っこいホッキョクオオカミが遊びに来たよ


「こっち見んな!」凍り付くカナダのハイウェイを疾走するオオカミたち


もっとモフってぇな、お姉さん!オオカミの赤ちゃんってば子犬となんら変わらない件


本能っちゅうか礼儀でんがな。ズートピアのあのシーンに思い切りつられる犬


モフって!もっと!ギブ・ミー・モフ!お腹をモフられるのが気持ちよすぎて舌がぺろりんちょな犬

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 21:39
  • ID:0nkNzMZu0 #

オオカミと犬の見分けがつきませぬ、あと、別件ですが、サクラと梅も見分けられませぬ、こんな自分がホトホト情け無い。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 21:45
  • ID:StdMsR6U0 #

もっふもふやぞ!

3

3. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 21:56
  • ID:iXRbLFg40 #

スケールは違うけどうちのイッヌと同じことしてる

4

4. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 21:58
  • ID:qztG.ZBL0 #

安定のヒゲ、なのか?

5

5. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:02
  • ID:51gPclb10 #

でっかいモフモフは好きだけど、
自分だったら狼が甘えてきたら多分恐怖しかない。

6

6. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:06
  • ID:hUwF7Vy50 #

※1
枝から花までの部分がビロ〜んと長いのが桜、
短くて枝に直接花が着いてる様に見えるのが梅ですよ。
(他にも区別出来る所はありますが、
パっと見一番単純なポイントです)

7

7. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:16
  • ID:6wErch.C0 #

ずいぶんと毛深いローマ人だなぁ(白目)

8

8. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:23
  • ID:jJ472TiD0 #

犬と狼は遺伝子が99.7%一緒だからペットとして飼えば犬になるかと思えばそうでもないんだよな…
ただ狼に一番近い遺伝子は柴犬だからな
狼はデカイ柴犬と思えば性格わかりやすいかもな

9

9. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:30
  • ID:b062lpP10 #

顔でっかいなぁ。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:38
  • ID:5jv2McS10 #

大自然の中で厳しいパック制度な生き物と思ってたら、何?この愛らしさは!かまわれたい!

11

11. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:46
  • ID:RUJzjUHM0 #

後の世の犬である。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 22:59
  • ID:4KVd..db0 #

犬は歩行時に背骨が波打つように揺れる
狼は背骨が真っすぐなまま歩く
昔の漫画で読んだ
「こどものひかり」に掲載されていた狼の話の漫画

13

13. 匿名処理班

  • 2019年02月28日 23:41
  • ID:10p1Kh880 #

>>1
自分は体のデカさとマズルの長さと目の細さと瞳の色の薄さとしっぽのデカさで判断してたけど、実際どうなんだろう

14

14. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 00:46
  • ID:WWmIt9jU0 #

もののけ姫のオオカミに似てるね

15

15. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 02:28
  • ID:Vtamm73S0 #

ニホンオオカミがまだ居るならもうちょっと骨格的な部分からの狼と犬の差アプローチも出来るんだろうけどねぇ。
もうこの目は完全に「飼い慣らされた」目ですわ。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 06:47
  • ID:slGs1Vf.0 #

※6
なので、桜は花が下を向き、木の下に座ってお花見をするのに都合がよくなっておりまする。梅は上から見下ろすほうがきれい。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 06:49
  • ID:slGs1Vf.0 #

NHKの番組が、オオカミは飼われた次の代にはすでに犬に変わっていたと言ってました。
わんこはわんこ。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 13:31
  • ID:GjecohgA0 #

ごらんください。ただのデカい犬です。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 13:36
  • ID:dEhzNXAV0 #

※8 ヒトとチンパンジーもそんな率でなかったか。

もののけ姫のはヤマイヌだったけどね。
あれ、オオカミだったのか。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 14:20
  • ID:H9g.K9jl0 #

一歩間違えたら大怪我どころかあの世行き...でもかわええんじゃああ!

21

21. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 14:48
  • ID:9bNAk7Zu0 #

ほっぺのもふもふしたところ顔に擦りつけてくるのうらやましいぃぃぃ

22

22. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 16:00
  • ID:wFzPAq.p0 #

>>13
オオカミは尻尾の付け根の少し下に
▼←みたいな黒い模様があるらしい
(ハスキー犬以外の犬には無い)

23

23. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 16:04
  • ID:hRFRelcR0 #

>>1
シェパードと偽って人馴れしたオオカミを客船に乗せたが誰も気づかなかったという逸話聞いたことあります。
梅と桜は、すぐちったら桜で長いこと花がついてたら梅

24

24. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 17:13
  • ID:sAuThqNa0 #

>>1
オオカミと犬は骨格の違い?足が長いし顔の感じも違うかと、後は目の感じとか…フィーリングの部分なので詳しい特徴は検索してくだされ

桜と梅は
花首の長さ(さくらんぼの枝)
長い→桜
短い(ほぼ無い)→梅

花の付き方
一カ所から数輪→桜
一カ所から1輪→梅
が大きな違いです。長文失礼しました。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 18:55
  • ID:D.6dE2PC0 #

童話とかオオカミが恐い的な話はよく聞いたが
オオカミと接する機会がなさ過ぎるせいで
野生的で愛想がない犬くらいにしか思えなくなって
オオカミの恐ろしさが完全にワカラナイ

26

26.

  • 2019年03月01日 22:23
  • ID:2vFMB1Ih0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2019年03月02日 03:20
  • ID:ZyVyZNMu0 #

やっぱり人馴れした動物って目が違うよね。
すっごく優しい瞳してる。
温和な表情は、飼主さんが大好きな証拠。
ちなみに狼って毛並みがグレイとか濃いブラウンってイメージだけど〈映画とか絵本の刷り込み〉白い毛並みが美しいですね。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年03月02日 07:58
  • ID:.By7nlqy0 #

実写版のレタラ(小)だなー
ヒゲのおっさんじゃなくて幼女をそばに添えてみたい

29

29. 匿名処理班

  • 2019年03月02日 16:09
  • ID:g33Jl3nj0 #

眉骨が出っ張ってるのが犬、でっぱりが小さいのが狼と聞いたような

30

30. 匿名処理班

  • 2019年03月02日 19:36
  • ID:WngAKD.M0 #

オオカミとイヌは分類上同じ種だけど野生動物は少なからず病原菌や寄生虫を持っているのでモフモフはしない方がいいです

31

31. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 15:29
  • ID:KXa2B9Gp0 #

これは狼好きな全人類の夢。
やっぱり子狼の頃から信頼関係を育んでいないと無理なんだろうな。
そして、こうして人間の頭と比べるとやっぱり狼は大きいな。
動物園の柵越しじゃイマイチ大きさが解らないから。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 15:34
  • ID:KXa2B9Gp0 #

※19
ヤマイヌはそれこそ狼と犬の中間じゃなかったか?
分類上は別物のはず。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年03月24日 13:43
  • ID:7PHILT0D0 #

犬は「最も食い意地の張った狼(エサにつられて飼いならされた)の末裔」なので、ちょっとツンデレな大型犬と思えばそれほど間違ってはいない。
じっさい、狼に最も近いとされる柴犬は、結構ツンデレなところが有るし。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links