
それともなんだかおもしろくなっちゃったのか?
棚にたたんで置いてあったタオルを次から次に床に落としていく猫の犯行現場をとらえた映像が公開されていた。
Cat Throws Stack of Hand Towels on the Floor
洗面台の上に乗り、横に積んであるタオルにロックオンした猫は、まず一番上にある紫色のタオルに肉球を伸ばした。
爪にひっかけつつ床にポイッ!



落とし方がわりとていねいだし、なかば職人みたいだし、落ちている瞬間もジッと見ているから、やはり物理法則をお勉強していたのだろうか?
一つだけ言えることはタオルをたたんだ状態で起きたいなら保管場所を変えた方が良いのかもしれない。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
やめてwwwwww
途中から慣れてくるのほんとひどいwww
2. 匿名処理班
最後の「何か?」って顔がもうねw
3. 匿名処理班
知的探求心のなせる業ですね。
爪の有る我が手で如何に効率よくタオルを移動させるかの実地研究。コツをつかんだと連続移動に挑戦するも、三枚で引っかかってしまっててへぺろ。賢い可愛い。
4. 匿名処理班
サッ! サッ! サ!…スサササ
なぜか、笑いが込み上げてくるw
5. 匿名処理班
やきもちやき
6. 匿名処理班
やってやったぜ感があふれている。
7. 匿名処理班
なぜタオルを落とすのかそこにタオルがあるからだ。
8. 匿名処理班
うちの猫もこんな悪さする!
引き出しに隙間があるタイプでそこに前足突っ込んでタオル引っ張り出しちゃう
本当に止めて〜
9. 匿名処理班
こ、こいつ、前世は姑か
10. 匿名処理班
ドヤァ
11. 匿名処理班
最後にこっち見るのがズルい。可愛くて笑っちゃう。
12. 匿名処理班
非常に賢く妖怪じみた猫を飼っていたが
彼は私を起こす時に物落としをしたなぁ…
13. 匿名処理班
極悪非道ネッコ!
14. 匿名処理班
最後の
ドヤー 文句ある感
15. 匿名処理班
犬を飼っていて、歳とると散歩が辛いから猫がいいなぁと思っていたけど、物落としたりするのかぁ。
16. 匿名処理班
落とすのに慣れたのか徐々にペース上がるのかわいい
17. 匿名処理班
悪い猫!
18. 匿名処理班
そこに座りたかったんだろう。
19. 匿名処理班
落ちているタオルを拾う飼い主の首を噛むための作戦だ。
20. 匿名処理班
ねこ
21. 匿名処理班
猫ってトコトン落とす。お弁当を作っていた時にちょっと場を離れると、シャケの切り身が床に落ちてた。カウンターにいた猫に「あんたがやったの?」と聞いても知らん顔。骨だけ残ってた。
22. 匿名処理班
おいこらやめんかw
23. 匿名処理班
悪気なさそう
24. 匿名処理班
衣料品屋でいたら首根っこ捕まえてポイされちゃうぞ
25. 匿名処理班
ある程度落とし終わり、飼い主を見つめるのたまらんw
どういう心境なんだろう
26. 匿名処理班
タオル!!落とさずにはいられない!!
27. 匿名処理班
猫「ほめろ」
28. 匿名処理班
猫「よし、今日の仕事終わり」
29. 匿名処理班
猫は子どもの遊び方に似てるね☺
電車のおもちゃを大人はNゲージで楽しむ眺める、
子どもの頃は投げたり飛ばしたり転がしたり…好奇心いっぱいw
同じ猫飼いとしての気持ちもわかる。届かない場所なんていくらでも
あるんですけどね、あー片付けと、今後の催促めんどくさいなーって
ちょっと思いつつもこの光景を目を細めて眺めていたい💕
30. 匿名処理班
最後の表情かっこいい
31. 匿名処理班
ネコ「また俺何かやっちゃいました?」
32. 匿名処理班
確信犯ニャ
33. 匿名処理班
だが待ってほしい
自分がそこに収まりたくて除けてるという線はないだろうか
34. 匿名処理班
ドS
35. 匿名処理班
猫「ちゅ〜るはどこ?」
36. 匿名処理班
うちの猫も、私の視界に入る範囲でテーブルからリモコン落とそうとする!
いない時はほとんど触らないんだけどねw
もしかしたら構って欲しいのかもー
37. きーちく猫
意味はない・・
下僕の反応がみたいだけ。
38. 匿名処理班
うちも本棚の文庫本でこれやられた。どうも感触楽しんでるみたい。やられたくなかったら棚に扉と鍵をつけるしかない。うちは猫の爪のためにもそうして、猫と遊ぶ時間増やした。赤ちゃん用の開き扉ストッパーが便利だったよ。
39. 匿名処理班
カラパイアでも幾つか記事があるけどうちに居た二匹はわざとモノを落とした事は一度も無かったな
むしろネットでそういう猫が多数存在するのを知ったくらいだ
40. 匿名処理班
※35
このコメントにマイナスが2もつくのが意味不
最近変な人いるね
41. 匿名処理班
最近やたらマイナス評価を押す人がいて不愉快ですね
42. 匿名処理班
ネコ「さて、下僕の忠誠心でも見てみるかニャ。」
43. 匿名処理班
あー猫の頭のにおいクンカクンカしたい
44. 匿名処理班
下僕、何を突っ立っておる?拾うてたたみ直すのじゃ。
うむ、それでよかろう。余がまた落としてしんぜよう。
45. 匿名処理班
多分、お前顔洗おうと思ってるな?
ならばこうしてくれるわ!
という状況だと思うんですよ。
出かける支度してるとスリスリしてくるとか、
新聞読んでると新聞紙の上に乗るとか、
お茶飲んでるとカップに手を入れてみるとか、
猫ってのは同居人の邪魔をするのが
コミュニケーションだと思ってるフシが。
邪魔だけど可愛いんだよコンチクショウ!
46.
47. 匿名処理班
ウチの子も一時期テーブルの上の物を落とすという遊びに嵌まっていた事がある。遊びのマイブームが定期的に変わるが暫くはタオル落としがつづく予感。
48. 匿名処理班
そこを寝床にしたいんだろうな
49. 匿名処理班
※15
なんでもかんでも落とすわけではないから大丈夫。だいたいのものは避けて通るから。気が向いた物だけ落とす事もあるけど、大きな音がするようなもの(コントローラーとか)は嫌なのか万が一落としても二度としない(うちの猫だけかも?)ただ猫は高いところへの執着が凄いから、散歩はなくても、高いところはある程度の整理とか清掃は必要。基本的にハイハイからタッチを始めた幼児への気遣いと少し似てる。犬や幼児と違って口にする(誤飲する)心配はそこまでしなくても大丈夫だけど。
50. 匿名処理班
畳み方が甘いとの姑にゃんの注意だね