カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
子がっこキター♥ ウチの向かいの子供たちも、 「カブトムシのようちゅうだよ!」 とたくさんのコガネムシの幼虫を見せてくれた。 心の中で爆笑したけど、 実は彼らはバラの根を食べたりする害虫。 真実を話すべき?
ある時自分が人間じゃないことに気がつくだろう 何もかもあきらめて悟るだろう だが家族への想いは変わらない 永遠に
ほんと中年は何もないところで転ぶのよね…、知らないうちに片足になると倒れていくのよ……、今まではひょいと体制立て直せたのが、両腕壁についてるの。これが衰えて顔からダイブしていくのかしら…。ストレッチがんばろ。
ぐんて号の表情じわるw
思わずフフフってなったわ
ぐんてお兄さんの我慢顔見たい→あった、流石です 耐えてる耐えてる、お兄ちゃん頑張れw
中年は何もないところで転ぶ… ほんとその通りすぎて心が痛い…
面白いし和むヾ(o´∀`o)ノ連載、楽しみにしてます。
スケートやるとね、コケなくても翌日全身が痛いのよ、中年は。
お兄さん猫の顔! 猫ってこういう顔するよね もういいだろ…的な
※6 オトート、重いぞ。 しかしオレはおにーちゃんだ。 ガンバレ自分。。。
毎週火曜・金曜の午後2時半の更新を楽しみにしております。 何年、何十年も続けて欲しいです。
BB弾は教えてやってくれー
>>1 コガネムシの幼虫でよくね? 落ち葉食べて生きれる奴じゃない草食の虫は自然には生きないヒトには問題となるが、他の生物にとっては食料にもなってるし害虫という認識は生物間での相対的な物であってその点では人間は大陸の大型動物や河川生物にとっては明らかに害獣なわけで。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
子がっこキター♥
ウチの向かいの子供たちも、
「カブトムシのようちゅうだよ!」
とたくさんのコガネムシの幼虫を見せてくれた。
心の中で爆笑したけど、
実は彼らはバラの根を食べたりする害虫。
真実を話すべき?
2. 匿名処理班
ある時自分が人間じゃないことに気がつくだろう
何もかもあきらめて悟るだろう
だが家族への想いは変わらない
永遠に
3. 匿名処理班
ほんと中年は何もないところで転ぶのよね…、知らないうちに片足になると倒れていくのよ……、今まではひょいと体制立て直せたのが、両腕壁についてるの。これが衰えて顔からダイブしていくのかしら…。ストレッチがんばろ。
4. 匿名処理班
ぐんて号の表情じわるw
5. 匿名処理班
思わずフフフってなったわ
6. 匿名処理班
ぐんてお兄さんの我慢顔見たい→あった、流石です
耐えてる耐えてる、お兄ちゃん頑張れw
7. 匿名処理班
中年は何もないところで転ぶ…
ほんとその通りすぎて心が痛い…
8.
9. 匿名処理班
面白いし和むヾ(o´∀`o)ノ連載、楽しみにしてます。
10. 匿名処理班
スケートやるとね、コケなくても翌日全身が痛いのよ、中年は。
11. 匿名処理班
お兄さん猫の顔!
猫ってこういう顔するよね
もういいだろ…的な
12. 匿名処理班
※6 オトート、重いぞ。
しかしオレはおにーちゃんだ。
ガンバレ自分。。。
13. 匿名処理班
毎週火曜・金曜の午後2時半の更新を楽しみにしております。
何年、何十年も続けて欲しいです。
14. 匿名処理班
BB弾は教えてやってくれー
15. 匿名処理班
>>1
コガネムシの幼虫でよくね?
落ち葉食べて生きれる奴じゃない草食の虫は自然には生きないヒトには問題となるが、他の生物にとっては食料にもなってるし害虫という認識は生物間での相対的な物であってその点では人間は大陸の大型動物や河川生物にとっては明らかに害獣なわけで。