
社会人になり、毎日あくせく働いていたいぶりがっこ。「何かを愛でたい」とぼんやり思っていたが、部屋にいるのはサボテンばかり。サボテンもかわいいけど、違う、そうじゃない。
猫!猫がいい!
ところがひょんなきっかけから猫が我が家にやってきた。
それから1匹が2匹、2匹が3匹に増えるのはあっという間の出来事だった。今考えると不思議な感じがする。もしかして、組織的な何かに操られてた?
では、その経緯を振り返ってみよう。 第一回目から読むには「#いぶいぶ」から!




きっとNNNは今日も猫と人間を繋ぐべく暗躍しているのだ。
■NNN(ねこねこネットワーク)とは?登場人猫紹介
猫好きの人間に猫を派遣し、飼い猫として幸せに暮らせるよう暗躍している謎の組織と言われている。
優良物件(飼い主候補)として認められた人間は最高のタイミングで猫に遭遇して飼い主となる。その猫が亡くなった場合や、飼い主が多頭飼いしたいと思い始めた矢先、また新しい猫が偶然を装って派遣されてくる。

コメント
1. 匿名処理班
うちの場合飼えないことがわかってるので遊びに来て
顔を見に来る奴らしかいない
2. X
ホンマ優しいお方やなぁ。
某は2匹目の超訳あり君の「室内」飼育許可が下りるまで丸2年かかった。
皆に幸あれじゃ。
3. 匿名処理班
椅子に毛がっ!!
4. 匿名処理班
これ管理人の話なの?
末永くNNNにロックオンされることを祈ってるよ
幸せにね
5. 匿名処理班
猫の神様的な何かに好かれてるんだろうなぁ
思わず笑顔になってしまう素敵エピソードありがとうございます。
6. 匿名処理班
怪談本で。
おかんがネコを飼ってはあかん!!と。
あいつらはなぁ…人の心を乗っ取るんや!!
ある意味当たってるかな?
7. 匿名処理班
この漫画を通じてすでにNNNに洗脳されているのかもしれない
8. 匿名処理班
謎の秘密結社か…
9. 匿名処理班
うちも気づいたら3匹になってたよw
NNNの仕業だったのか!
10. 匿名処理班
なんというNNNの的確な愛の手か
小さいぐんてさん可愛い
11. 匿名処理班
週2ってけっこうハイペースやな、しかも猫日記みたいになってるで
12. 匿名処理班
全てはニャーゼの思惑通り…(NNN)
13. 匿名処理班
う〜んうらやま〜
引っ越したマンションペット飼えないのよね。
あと15年ローンがあるのよ。
飼いたい・・・
14. 匿名処理班
うちも気付いたら5匹になってた
しかも懐に余裕がある時に来る
15.
16. 匿名処理班
もう一匹ぐらい増えても同じだろうと家族各自が拾ってきて気づいたら5匹・・・
17. 匿名処理班
敷地に迷い込んだり知人が連れて来たりで初めて猫を飼ってから20年ほど代替わりしながらも猫が途切れていない
これもNNNなのだろう
18. 匿名処理班
近所は車道と山しか無いしな
猫なんていない...
19. 匿名処理班
いぶいぶの猫はいいですなあ、三匹とも可愛くて…
それと、前に予告してた「栃木のうまいもん」の記事も待ってますぞよ
20.
21. 匿名処理班
いぶりがっこさんちの猫さんたち
幸せそうでよかよか(´ω`*)
22. 匿名処理班
※18
うちも野良猫なんて見ないし、犬飼ってるし、猫欲しいけどまあ無理だなと思いつつ猫動画と記事でも眺めて満足してようと思って2ヶ月後に、ゴミ集積所に捨てられてた生後10日の子猫を拾ってきました。NNN恐るべしですw
23. 匿名処理班
動物のお医者さんであったっけ。
ネコは天下のまわり物。
実家がネコ飼うつもりさらさらなかったのに、きづいたらなんかいた。
24. 匿名処理班
思い出した。昔、同僚に「今度うちで仔猫が産まれるんだけど貰ってくれない?」と言われたけど、一匹居たので
それまで飼ったことの無い毛色なら…と「チャトランみたいな赤とらでしっぽが長くて男の子が産まれたら貰うよ」と言ってたら…本当に産まれた。えぇ、約束どうりお迎えしますたw
そうか、あれもNNNの…
25. 匿名処理班
パルモさんに「NNN」というカテゴリーを作って欲しいww
26. 匿名処理班
これカラパイアでやらなきゃならない記事なの?
マランダーの方じゃダメですか?
ハイペースなのに中身薄くて正直キツい
27. 匿名処理班
草草
NNNから見ても自分全然資格無いんだろうなー
全く猫に出会う気配ないやw
28. 匿名処理班
>>26
読む記事を自分で選択しなはれ!
29. 匿名処理班
そういえばNNNって何の略語だったっけ、
ネコとネットワークと、あともう一個なんだ・・・?って再確認に来たら猫猫だったww
草アゲインww
30. 匿名処理班
>>26
4年前の心狭いあなたは今どうしているんだろう
31. 匿名処理班
4年以内に孫が欲しいが、その気配が薄すぎるので、飼えるうちにもう一匹猫を飼いたい
ちな茶トラ11歳、犬9歳、黒猫3歳がおる