
今回赤ちゃんフクロウが寝落ちした姿が、今にも「ベッドまであと一歩だった」とか言い出しそうな酔っ払いの行き倒れじみていたため、海外掲示板Redditで話題を呼んでいた。
広告
Snow owls sleep like they just got back from a night of heavy drinking and missed the bed from r/thisismylifenowぺとっと倒れた赤ちゃんフクロウ、どうやら巣まであと一歩というところで寝落ちてしまったようだ。その足元には夕飯になるはずだったネズミの姿もある。ニンゲンもそうだけど、赤ちゃんの時って食べながら力尽きちゃうことがあるんだよね。
このちょいコワかわいい写真にReddit民は
・赤ちゃんフクロウが寝る時こういうことあるんだよね。頭が重いからこうなっちゃうらしい。など、赤ちゃんフクロウよりも眠っている(?)ネズミの安否が問われていたようだ。駅のそばで行倒れている酔っ払いにもこういう人いるよね。
・…ネズミもよく眠ってるみたいだね
→・いや、死んでるっしょ…
・ハリー・ポッターのヘドウィグもずっとこうやって寝てたんだろうか
→時々動物たちの寝顔は本気でキモイ時があるよね
・あの小さくてふわふわの足がかわいい!
・ネズミとは無理心中の協定でも結んだのか
→・ただの仲良しだ!一緒に寝てるんだ!!
・ああ、ネズミと赤ちゃんフクロウが一緒にお昼寝してる優しい世界だよね
→・そう信じるしかない…
・帰ってきて食べようとしたネズミを食べ忘れるだなんて完全に酔っ払いじゃん
・こういう酔っ払いって、バーにクレジットカード忘れて翌朝取りに戻るタイプ
・おれの魂に似ている。これが守護霊動物ってやつなのか
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これ寝てるのか。死骸かと思っちゃうわw
しかしネズミどこ?
2. 匿名処理班
「おれの魂に似ている。」って最後のコメントの方何者?
3. 匿名処理班
曙
4. 匿名処理班
足が太い。羽が生え替わってる最中かな。
5. 匿名処理班
ぶっといあんよがかわええのー(*´ω`*)
6. 匿名処理班
※1
リンク先の元画像だと足元にネズミが転がっているのがわかる
サムネ画像はフクロウ部分を切り取った物だからネズミは見えないよ
7. 匿名処理班
足…足!?
8. 匿名処理班
右下に白いねずみいるよ
9. 匿名処理班
※1
上から2枚目の元画像を見てみて!右下!
10.
11. 匿名処理班
中の人、スーツ脱いでから寝ろよ
12. 匿名処理班
これはなかなか面白いショット
13. 匿名処理班
子供「おじいちゃん、なんて ? 」
フクロウ「俺の屍を超えてゆけ」
岸部一徳「・・・だって。笑っちゃうよな。ま、生きろ、ってことさ」
14. 匿名処理班
もふもふあんよのピンクの部分が肉球に見えてしまう。足のアップはよ
15. 匿名処理班
な…なんかUMAの死骸みたいだ。
フクロウの赤ちゃんと言われても、頭の中でフクロウのイメージとつながらないよ。
16. 匿名処理班
生きてますか?
17. 匿名処理班
「YOU LOSE!」だれか格ゲーのコラしてください
18. 匿名処理班
鳥ってヒザが翼の下に隠れてて
いつもヒザを曲げた状態なんだよね
この場合はどうなってるんだろう?
(逆向きのヒザらしきところは実はカカトで
犬や猫や馬や豚などの後ろ足と同じ構造)
19. 匿名処理班
足が長くて伸びきってるとこ、へべれけ、ぐでんぐでん感が増しますな。
ネズミさんと強敵(とも)になる三秒前かもしれん。
20. 匿名処理班
おやおや・・・俺がいるじゃないか・・・
ネズミのほう
21. 匿名処理班
これは海外コラ部隊が張り切りそうな画像ですね
22. 匿名処理班
>>17
相打ちっぽい感じもする
23. 匿名処理班
思った以上に行き倒れていたww
24. 匿名処理班
この写真の中でネズミがめっちゃいい味だしてるw
25. 匿名処理班
画像だけ見てこれは一体何なのかわからんかった
26. 匿名処理班
足の羽毛から覗くピンクが肉球に見えて
なんか出来の悪い猫のぬいぐるみに見える
27. 匿名処理班
動物をここまでだらけさせる。
違う視点から見ると、人間の環境を作る能力ってすごいな。
28. 匿名処理班
マンガみたいw
29. 匿名処理班
倒れ方が「やられちゃったイデオン」みたいだな。
30. 匿名処理班
くろうしてそう
31. 匿名処理班
花鳥園でもフクロウとヒヨコが一緒にお昼寝してる
32. 匿名処理班
昨夜の旦那だわ……
33. 匿名処理班
これ、上野かどっかの夏場の時のヒナだったっけ?
確かにヒナはリラックスしたらこういうポーズするけど、この時気温40度近くてシャレになってなかったのでは…
実際ヒナのうち何羽か亡くなったそうだし
34. 匿名処理班
可愛い
35.
36. 匿名処理班
こんな小さなときから自力でねずみを食べるのか
鳥類の雛は親の口から餌をもらうこと考えると、
人に育てられるときは離乳食みたいの食べてるのかと思った
37. 匿名処理班
飲んだくれて、何が悪いんじゃい
38. 匿名処理班
※6 ※9
ありがとう!なるほど!
自分ちの庭や玄関先だったらネズミはともかく、鳥のほうは途方に暮れるわ…
偶に保健所から不自然な鳥の死骸は病原菌(鳥インフル)などの感染疑いがあるので
勝手にいじらず連絡しろって回覧廻ってくるのでそっとしといて保健所に電話しそう…
39.
40. 匿名処理班
これ日本のどこかの花鳥園のツイッターに載せられてた画像だったよね
猛暑に耐えかねた雛が冷たい床で寝てたってやつ
41. 匿名処理班
嫁に倒された俺
42. 匿名処理班
>>1
足の方に転がってる
43. 匿名処理班
一度だけですがフクロウの両脚がビヨーンって、
長く上に伸びてる所の写真を見たことあります。
フクロウとは違う動物に見えて変な感じでした。
44. 匿名処理班
玄関開けたら、まだ目の開かないねずみの赤ちゃんが放置されてた事思い出した。
半日後にはいなくなっていたが・・・。
45. 匿名処理班
ぬっぷぬっぷされた後のモグ波さん