
創世記はキリスト教、ユダヤ教の聖典で、イスラム教の啓典である聖書(旧約聖書)の正典の一つ。そしてコーランは言わずと知れたイスラム教の聖典である。
フランス、グルノーブルの高校生のアドリアン・ロカテッリの投稿によると、「文字から起した高分子を人体に注入した初の試み」なのだそうだ。
専門家向け業者からカスタムDNAとそれを運ぶベクターを入手
「自分で用意したのは生理食塩水と注射器だけだ。あとはベクタービルダー社とプロテオジェニックス社がブツを揃えてくれた。」とロカテッリ氏。ベクタービルダー社(VectorBuilder)は、DNA鎖を細胞の中に運び込み、遺伝子を編集するウイルスを作成している。またプロテオジェニックス社(ProteoGenix)は、カスタムDNA鎖を合成する企業だ。
両社とも科学者向けの企業であるが、一般人でもその製品を購入することができる。

聖書とコーランの文字情報をヌクレオチドに変換
DNAとは情報を保存するただの長い分子にすぎない。基本的には生命が活動するために必要な情報を保存するが、書けるものなら一応どんな情報でも保存することができる。ロカテッリ氏が聖書とコーランをDNA情報に変換した手法はかなりシンプルなもので、少々大雑把とすら言えるかもしれない。
DNAはA、G、T、Cという4種のヌクレオチドの羅列によって情報をコード化している。そこでロカテッリ氏は、1つのヌクレオチドにヘブライ語やアラビア語の各文字を対応させた。
各ヌクレオチドが複数の文字を担うことになるので、たとえばヘブライ文字のアレフ、ヴァヴ、ユッド、ヌンはすべてGで表され、ダレット、クフ、アイン、レーシュのいずれもがTで表されるといった具合になる。

宗教と科学の調和の象徴
ロカテッリはこれを冴えたアイデアだと胸を張る。「この実験は宗教と科学との調和の象徴として行った。信仰を持つ者にとって、経典を自分の体に移植するというのは好ましいことだと思う。」とロカテッリ。
なお、この実験後、注射をした左腿が数日ほど軽く腫れはしたが、大きく体調を崩したりはしなかったようだ。
これについては、生化学を専門とするカリフォルニア大学ロサンゼルス校のシュリラーム・コスリ教授の説明とも一致する。
「アレルギー反応が起きるかもしれない以外は、どうということもないだろう。注射の方法を考えると、rAAV(リコンビナントアデノ随伴ウイルス)ベクターが本当のウイルスになるのかどうかはよく分からない。彼が使ったベクターやその方法について情報がないので、何とも言えないというのが正直なところだ。」(コスリ教授)
References:OSF Preprints | The first injection in a human being of macromolecules whose primary structure was developed from a religious text / 'Peace between science and religion': Why teen biohacker injected 'scriptural' DNA into his body/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
アルファがベーターをカッパらったらイプシロンしたのと同じレベルでわけがわからん
2. 匿名処理班
自己満足以外になんか効果あんのかコレ?
子供生まれた時
顔にコーラン書いてあったら笑っちゃうぞ
3. 匿名処理班
どゆこと
4. 匿名処理班
ロカテッリ君これ絶対邪気眼患ってるよね……
5. 匿名処理班
意味がよくわからない…どなたかわかりやすく解説していただけませんか?
6. 匿名処理班
気持ち悪いとしか。
7. 匿名処理班
厨二病を患ってらっしゃる?
8. 匿名処理班
ヒトのDNAはそんなファンタジーが誕生する遥か数億年前から受け継がれてきた尊いものなのに。
9. 匿名処理班
なんのこっちゃわからん
10. 匿名処理班
漫画やSFのネタにはなるよね
打ち込まれたDNAで能力に目覚めるやつ
11. 名無しのまとめりー
インデックスさんみたいになったって事?
12. 匿名処理班
不可逆なエンコードに何の意味があるのか
頭が悪過ぎる
13. 匿名処理班
宗教を拗らせちゃったのか
自らを使った人体実験で何が起こるのか試したかったのか
真意を聞いてみないとよく判らないね
14. 匿名処理班
※8
数億年前は人類誕生してないだろう…
15. 匿名処理班
意味が無いことをしたがるのね。変換後のコードが少ないのに無理やり「対応」させたって、基の文字の意味がまったく「意味不明」になるだけなんだが・・・。わかってやってるんだろうか?
16. 匿名処理班
>>14
ヒトである前からの遺伝情報についてなのかも…ピカイアとか。
17. 匿名処理班
良い悪いは置いといて、文字形式じゃないだけで案外刺青と同じ感覚なのかもね。
18. 匿名処理班
ものがたりが かがやきだすよ
19. 匿名処理班
え?で?どうなるの?
20. 匿名処理班
気持ちは判ったが
DNAを素人がいじるのは止めたほうがいい
お前の体がゴーレムよろしくただの泥に戻ってしまう前にな・・・(邪気)
21. 匿名処理班
塩基への変換方法が凄い雑でびっくりした。
そんな適当な変換なら、DNAから元の文章に復元することはできないんじゃない?
何の意味があるんだ。
22. 匿名処理班
入れ墨みたいな感覚か
面白半分で宗教弄ってテロられるリスクとか考えないのかね
23. 匿名処理班
意味がわかんねえ
24. 匿名処理班
聖書とコーランをDNAに組み込んだせいで突然変異と奇病が発生
同時に感染していたインフルエンザウイルスも影響され新型の伝染病となり世界中に蔓延
なんてことにならないよな!?
25. 匿名処理班
瞳に曼茶羅を書いて目を回すと徳が積めるみたいな話だろう
26. 匿名処理班
遺伝情報を改変でもしたのかと思ったらただ単にゴミを入れただけか?
排除されるだけじゃないの?
27. 匿名処理班
ロカテッリ君「キリスト教とイスラム教が両方そなわり最強に見える」
28. 匿名処理班
おもしろいな。俺も肉じゃがのレシピをエンコードして注入してみたい。
29. 匿名処理班
アレルギー反応ってことは駆逐されてんだろ
それでええんか
30. 匿名処理班
ちょっとなにいってるかわからない
31. 匿名処理班
せめて複数のヌクレオチドを一つの文字に対応させようよ
32. 匿名処理班
後のニャッラーである
33. 匿名処理班
意味がわからないけど、どうゆうこと?
34. 匿名処理班
刺青もここまできたか
35. 匿名処理班
やってることは全く意味がないことだけど、dna編集技術を持ってるこのバイオ企業のコマーシャルにはなってる。
36. 匿名処理班
これ自分の遺伝子弄ったんじゃなくて、弄られた代物を注射しただけか
それじゃ免疫が「変なウィルス入ってきたな、潰しとこ」ってなって終わりじゃん
37. 匿名処理班
2019年にあらわれると言われている2人のメシアの1人か
38. 匿名処理班
聖書やコーランの言葉を適当にコード化して遺伝子を注射した?
この行為に一番近いのは…、キラキラネームで無理やり当て字の読み方の名前を付けて、体にその名前の入れ墨を彫る事かな。
永久恋愛(えくれあ)とかと同じ感性を感じる。
39. 匿名処理班
ゲマトリア(数秘学)的にDNAのコード化し、体内に取り込んだろ
40. 匿名処理班
数日腫れたってことは白血球とかに食われてもう無いってこと?
41. 匿名処理班
そのうちサントリーからサプリで爆誕するよ。飲む聖書とかって。
42. 匿名処理班
専門家も失笑もんでしょコレ
43. 匿名処理班
ただただあほらしいの一言に尽きる
44. 匿名処理班
受験生が参考書のページを破って食うのと大差ないよ。
45. 匿名処理班
よく分からないけど、
魔法が使えるように呪文を体内にいれた
みたいなこと?
46. 匿名処理班
移植って表現だから混乱する
簡単に言えば高分子を注射した、ただそれだけ
タンパク質と違ってそれ自体が機能するわけでもなく、ウィルスと違って増殖するわけでもない
もちろん本人のDNAに組み込まれるはずもない
腫れたって事は免疫機能が働いてるから、素早く分解されたのでしょう
これに科学的な価値は無いけど、本人にとってはかけがえのない思い出になるだろうね
47. 匿名処理班
赤本の遺伝子注入しまくったら天才になるってことでおk?
48. 匿名処理班
耳なし芳一「えらい凝ったことしてますね」
49. 匿名処理班
要するに遺伝子は五文字の羅列、順序の違いしかないのに、膨大な単語をその五文字に無理矢理当てはめて羅列したってこと?
ちょっと何言ってるかわかんない
50. 匿名処理班
何の意味があるんだ❓
51. 匿名処理班
後のマーベルヒーロー誕生である
52.
53. 匿名処理班
皆の愛憎入り混じる関心の高さを見るにつけ、結局仲間だったんだなと一安心。
54. 匿名処理班
コスリ教授
55. 匿名処理班
宗教やないけど生物の塩基配列を音階に変換してDNAミュージックや!とかやっとる研究者もおるしDNAにハマる人はどっかおかしいんかな?
56. 匿名処理班
宗教にも科学にもあんまし造詣がなかったんですね
でもそれくらいアバウトな方が調和は取りやすいのかなあ…
57. 匿名処理班
母音を省略して書く言語だから神様の名前がわからなくなっちゃったでござるって困ってるのに
DNA変換でさらに省略したのかよ
58. 匿名処理班
なるほど、わからん
59. 匿名処理班
ドーピングコンソメスープを思い出した…
60. 匿名処理班
理解出来なかったのは俺だけじゃないのか…良かった
61. 匿名処理班
血肉に翻訳されることもなく白血球さんやキーラーT細胞さんに殺されゆく宗教リボ核酸
62. 匿名処理班
別に深い意味はないやろ
これをやる事に意味を見出そうとしてるんだろうに、医学的価値がないだのなんだの喧しいで
63. 匿名処理班
フランスってどこに向かっているのやら?
64.
65. 名無しよん
手間をかけてるだけで、創世記とコーランのページを破り取って、ムシャムシャ食ったっていうのとあんまり変わらん。
66. 匿名処理班
>>5
我がDNA…すなわち霊基に、聖なる経典二つを注入(インストール)した!
これにより我は上位種(ハイ・ヒューマン)となる!
とかそんな感じ感じ。
67. 匿名処理班
ちょっと何言ってるか分かんない
68. 匿名処理班
※46
かけがえのない思い出?
消したい過去の間違いじゃない?
69. 匿名処理班
体内に取り入れるなら、注射じゃなくて
単純に飲料にするとかはダメなの?
70. 匿名処理班
宗教の力をテロリズムから科学の発展に向けるためのパフォーマンス?なのかな?
71. 匿名処理班
流石にこれは頭おかしい
72. 匿名処理班
3塩基のコドンを文字対応させれば数は足りるだろうけど手間がかかりすぎるな
73. 匿名処理班
中国人医師を非難できない
はっきりって頭おかしい
74. 匿名処理班
ただでさえ翻訳ミスがあるかもしれないものを絶対と信じてる時点でもうどうかしてる
75. 匿名処理班
信仰があったらこんなことしないし、どっちも他宗教に行くなって行っているから二つの宗教を体内に取り入れないんだよな。自分の厨二を宗教を理由に正当化しようとして逆に痛々しい行動しているだけなんだよな
76. 匿名処理班
働く細胞>もー忙しいんだから余計な掃除とかさせんなやー
77.
78.
79. 匿名処理班
正直何が書かれた記事なのかさっぱり理解できなかった・・・・・
80. 匿名処理班
なかなか身体と時間と金を使った壮大な中二病だが・・・
聖書をDNA情報に書き換えるという発想と、高校生ながらカスタムDNAや導入ベクターの制作方法等を知っている(理解はしてなさそうだけどw)あたりは、正しい方向に修正してあげればもしかしたら優秀な研究者になるかもしれないし、さらにアッチの方向に飛んでいってしまうかも知れない
81. 匿名処理班
何の意味があって、なんの変化があるんだ?
82. 匿名処理班
まともじゃ世界は変わらない
83. 匿名処理班
じゃ、今度は円周率を注入してみて
84. 匿名処理班
4文字しかないのにどうするかと思ったら雑にまとめただけだった
85. 匿名処理班
この話を見てなんでか水素水を思い出した
86. 匿名処理班
どう言うつもり?
87. 匿名処理班
人間のDNAの部分には、ジャンク物も多いからそのジャンクをアルファベットに置き換えたら、逆に壮大な叙事詩が明らかになったりして。
88. 匿名処理班
どんな気持ちでこの記事翻訳してたの?
89. 匿名処理班
>>34
そうそう、発想としては刺青入れるのと似た感じだと思うわ
90. 匿名処理班
アレルギー反応で注入した情報を消滅させたってことか
異物は排除、な素晴らしいヒトの機能
91. 匿名処理班
>>15
それ
復元できない暗号とかただのゴミでしかないよな
92. 匿名処理班
>>22
それこそ入れ墨にすればよかったんだよな
93. 匿名処理班
身体に何か変化があると思ってやってるわけじゃないと思うけどなあ。
日本には熊野権現の誓紙を焼いた灰を飲む、っていうおまじないがあるけど、それと同レベルのおまじない的な行為じゃない?
94. 匿名処理班
コーランと聖書を両方ってところに笑った。
金と手間と健康リスクを惜しまずよくわからんものを注射までするのに、たいして信心深くもないのね。
95. 匿名処理班
※92
耳なしほういちだな
96. 匿名処理班
ごめんなさい、全然意味が分からない内容だった。
97. 名無しよん
※94
見出しがおかしいけど、聖書とコーランじゃなくて創世記とコーランね。
創世記は、ユダヤ・キリスト・イスラム共通の聖典だから。
98. 匿名処理班
※4
ここまで突き抜けると、楽しい中二病になりそう。
中途半端に発症するから黒歴史になるだけで。
99. 匿名処理班
くっ!
我が左腿が暴走しそうだ!
みんな逃げろ!
100.
101. 匿名処理班
10年後にこの時の話を聞いてみると枕に顔突っ伏して足バタバタさせて身悶えするに違いない
102. 匿名処理班
おかしな方向に拗らせてらっしゃる
103. 匿名処理班
聖書もコーランも生命の深奥の前では単なるアレルゲン扱いやったってことやね(笑)
104. 匿名処理班
DNAの塩基配列3つで一つのアミノ酸を指定している。
そのアミノ酸は1文字の略号があって、それを組み合わせると概ね作文できる。
昔、大学の試験でDNAの配列から読み解く問題がでて
「メリークリスマス&ハッピーニューイヤ」ーってのが回答だった。
みなさま良いお年を。
(参考)
ttps://www.sbj.or.jp/pub/pub_hiraku_3.html
※DNAで考える場合UはTになる
ttps://www.nacalai.co.jp/information/trivia2/10.html
おまけ
教科書的には開始コドンを含まなければ、体内にこの配列を入れても
アミノ酸指定は行わない、はず。
105. 匿名処理班
文字情報を各塩基に置き換えるまではともかく、ちょっと大雑把すぎない?
せめて3塩基を1単位とすれば4^3で64パターンの文字に対応できたのに。
106. 匿名処理班
科学と魔術のry
注射したとこで意味ないし自己満足以外の何物でもないよなぁ。高度な中二病としか。でもそれができる行動力や知識は凄いと思う。個人的に中二病も煮詰めて極めたら凄い物が生まれると思ってるので、将来有望な気もする。
107. 匿名処理班
岸辺露伴のヘブンズ・ドアー
108. 匿名処理班
R.O.Dってアニメに遺伝情報を本にする
スキンプリントって技術があったぞ
109. 匿名処理班
※10
それ、なんてスパイダーマン?
110. 匿名処理班
「ネアンデルタール人はわたしたちと交配した」を読んだ
直後だったので、偶然とはいえこの話がタイムリーに?
思ってしまったのだが、自分の厨二病願望を叶えるだけの
財力と周りの大人を動かす能力がある彼にビックリだわ。
多分ソッコー某漫画の好中球さんにヤられてると思う自分は
夢がないのだろうか。
111. 匿名処理班
アンタは「装甲騎兵ボトムズ」のワイズマンにでもなる気かよ(呆)
112. 匿名処理班
>>87
宇宙人?のジャンクDNAの寄せ集めを使ったら偶々できたとか、
ここまで来たと言うことは君達に伝えなければならない事がある、的なの書いてそう。
113. 匿名処理班
禁書目録の新刊のあらすじか?
114.
115. 匿名処理班
全く意味がわからん…
116. 匿名処理班
九割方、何言ってるのかわからん
117. 匿名処理班
つまり予防接種で病原菌を身体に入れるのと同じように注射したって事?
抵抗したり組織に入り込む術を持っていなければ一瞬で白血球に捻り潰されるのかな。その過程で抗体が出来るなら、アレルギー症状を起こすまででなくとも身体が拒絶するということだと思うけど、本人はそれで満足なのかね?