top2
 クリスマスまであとわずか。欧米では最も盛り上がるこの祝日を前に多くの人が心を弾ませているが、先日アメリカの病院にとんでもないサンタがお見舞いにきたと話題になっている。

 ワシントンD.C.の小児病院に現れたのは、なんと元大統領バラク・オバマ氏。

 サンタ帽をかぶり大きな袋を背負って現れたオバマ氏は、たくさんの歓声に迎えられながらノリノリの様子で院内を巡り、入院中の子どもたちにプレゼント。

 お祝いムード一色の時期、退院が叶わない子どもたちを笑顔にした彼は、病院スタッフやお見舞いに来た家族にもねぎらいの言葉をかけたという。
広告
Obama plays Santa at children's hospital in Washington, DC

えええ元大統領!?サプライズなサンタ現る

 今月19日カジュアルな私服に真っ赤な帽子をかぶってこの病院に現れた男性。
スクリーンショット-(1309)
image credit:youtube
 それは第44代アメリカ合衆国大統領を務めたオバマ氏だった。
298afa1efcfcd116ffd6b5beef1426e0_e
 彼は大きな袋を背負って陽気に登場。驚く人々に大歓声で迎えられながら、サンタクロース特有の「ホー、ホー、ホー!」というあいさつで病室を訪問した。
スクリーンショット-(13096)
image credit:youtube

子どもたちに贈ったメッセージとプレゼントを

 オバマ氏は、贈り物をもらって喜ぶ子どもたち一人一人に心のこもった言葉をかけて、彼らを笑顔にしていった。

 そのなかにはハグされたまま感激で涙ぐんでしまう子もいた。
スクリーンショット-(13092)
image credit:youtube
 また、ベッドにいる十代の女の子にはメイクやネイルのセットをプレゼント。

 オバマサンタは「クリスマスは、家族や愛する人がいる場所ならどこでも迎えられるんだよ」とアドバイス。
スクリーンショット-(13098)
image credit:youtube
 ある女の子には「今年ずっと良い子にしてた?」と聞いたあと「なんてね。サンタは君が良い子だったことちゃんと知ってるよ!」とハグした。
スクリーンショット-(13095)
image credit:youtube

病院にいる全員に感謝のスピーチ

 お見舞いに来ていた家族や病院のスタッフも、おどけながら院内を巡るオバマサンタにびっくり!

 オバマ氏は集まった人々に「みなさんにちょっと感謝の言葉を贈りたかったんです」と、2人の娘をもつ父親として以下のように語った。
スクリーンショット-(13093)
image credit:youtube
素晴らしい子どものために働く医師やスタッフ、それから入院中の彼らの話に耳を傾けたり、その手をぎゅっと握ったり、ただ一緒にいるために病室で過ごす人々に思いを巡らせました
 それはとても重要なことです、とオバマ氏は言い、患者を支える医療従事者や家族にねぎらいや称賛の気持ちを伝えた。

祝日の意味を思い出したオバマサンタ

 ここに来る家族の多くは、今年のクリスマスもこの病院で過ごすという。
スクリーンショット-(13097)
image credit:youtube
 欧米では、最大の祝日であるクリスマスを家族や親族とおごそかに過ごす伝統がある。たとえ場所が病室でも愛する者と祝えばその日は立派なクリスマスだ。

 近年はその伝統も薄れつつあるが、この日のオバマ氏は「おかげでこの祝日の本来の意味を思い出したよ」と語っていた。

本人もノリノリ?病院のツイートに答えたオバマ氏

 病院はさっそくこのサプライズ訪問をツイート。

 オバマ氏に「患者たちを楽しませてくれたオバマ氏に感謝します。あなたのサプライズで院内がパッと明るくなり、みんな笑顔になりました」とコメント。  するとこのツイートにオバマ氏本人がリツイート。  子どもたちと家族、病院スタッフにメリークリスマス!とあいさつし「サンタ役ですっかりいい気分にさせてもらったよ」と答えている。

 うん、確かにけっこうノリノリだ。
スクリーンショット-(13099)
image credit:youtube
 また病院は、オバマサンタのお宝ショットもインスタグラムでシェア。大統領時代より気さくに見える姿も披露した。
 退任後もワシントンD.Cに暮らすオバマ氏は、子どもの健康や支援に積極的に活動している。このサプライズもけっこう本気で楽しんでたようで何よりだ。
スクリーンショット-(13094)
image credit:youtube
 病室で過ごす子どもたちに驚きとワクワクを届けたオバマサンタ。

 この訪問は子どもだけでなく、病院詰めのスタッフやお見舞いを続ける家族にとっても心に残るプレゼントになったみたいだよ。

References: indiatodayなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
あまりのうれしさに号泣する子どもたち。そのサンタはパパ。


患者さんにもクリスマスを感じてほしい!病院内のオリジナリティー溢れるクリスマスデコレーションの数々


中の人はサンタ以上の最高のサンタだった!心温まる7つのサンタクロース物語


「最後にもう一度クリスマスが見たい」余命数週間の少年の願いをかなえるため、町ぐるみで一足早いクリスマスを迎えた米オハイオの町。


2030年代までに火星に住めるところ作るから。オバマ大統領が火星居住プロジェクトを大々的に宣言、その意味は?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 14:39
  • ID:sYrlCvAU0 #

オバマってイケメンよな

2

2. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 14:51
  • ID:AY4oQHQQ0 #

略してオバサン

3

3.

  • 2018年12月22日 14:53
  • ID:fnlCORgn0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 14:54
  • ID:0kAYeV3m0 #

時代を変える程のものでなくともすごく尊敬する
日本にそういるものかこんなことできる政治家なんて

5

5. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 14:55
  • ID:fqrla6DV0 #

この件に関してはトランプのほうが適役だと言い切れる。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 14:58
  • ID:knhlG95p0 #

これこそまさにオバマケア

7

7. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 15:06
  • ID:FCQiNQX30 #

未だにかっこつけるだけしか能が無いお花畑か

8

8. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 15:12
  • ID:Sd.z.pGq0 #

オバマさん、大統領を就任されてたときに笑顔が素敵だなーって思ってたからサンタ帽がすごくしっくりくる。
あと立ち姿が今もパワフルでかっこいい

9

9. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 15:16
  • ID:1T0uWyfk0 #

帽子だけ Σ(゜Д゜)!?
カ、カジュアル過ぎるww
も、もーちょっと衣装的に頑張って欲しかったww
でも流石に大統領を務めただけあるお方だ素晴らしい🇺🇸

10

10.

  • 2018年12月22日 15:20
  • ID:tDfLS5GH0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 15:27
  • ID:jZ01th570 #

やっぱりかっこいいんだよなぁ

12

12.

  • 2018年12月22日 15:43
  • ID:kVEgAYLh0 #
13

13.

  • 2018年12月22日 15:44
  • ID:JabBtybC0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:13
  • ID:adxHBmuK0 #

華氏119のフリントでのパフォーマンスと軍事演習みてオバマ信用ならなくなった

15

15. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:15
  • ID:Q6eTL5NS0 #

大統領やってた頃より若く見える。
やっぱりアメリカの大統領ってプレッシャー半端なくて消耗凄いんだろな…

16

16. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:19
  • ID:lX6CF.eq0 #

つくづく、かっこいい
人間としてももちろんだけれど、男性として本当に素敵
オバマケア実現したかっただろうな

17

17. ナパチャット

  • 2018年12月22日 16:20
  • ID:kS.21Mf70 #

実はノッチ

18

18.

  • 2018年12月22日 16:21
  • ID:T0.3hTwc0 #
19

19.

  • 2018年12月22日 16:23
  • ID:XXr.jzSu0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:30
  • ID:1NkTZRv60 #

騙すなら子供

21

21. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:31
  • ID:Mh2tJb740 #

中国にいるポッポと比較される
比較するのも失礼だが

22

22. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:41
  • ID:DwL595hi0 #

思惑はどうであれ、サムネの袋持ったオバマはかっこいいわ

23

23. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:44
  • ID:INDY4az30 #

やっぱりなんだかんだ言って人を魅了するカリスマがあるのだ

24

24. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:48
  • ID:A0Qy73Ku0 #

何処から見てもサンタなのに、
変装解いたらオバマ氏で吃驚
というサプライズも見たかったですね。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 16:49
  • ID:QvXeDd2o0 #

この人、大統領辞めてから憑き物が落ちたように人生エンジョイしてるよな。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 17:23
  • ID:GfZ8sqUF0 #

※5 私ならトランプのサンタは絶対に御免被るが、賛成反対、両方あるのが人の世なので、それはそれでいいと思う。

27

27. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 17:24
  • ID:EmZK5sVn0 #

お元気なようでまあ良かった。オバマさんくらいのお歳(かつアメリカ教養層)の人間は、まさか国際主義者やリベラリストが罵倒語になり得る時代がくるとは思わなかっただろうな…

28

28. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 17:31
  • ID:5.aETePU0 #

この人の政策には疑問もあったが、職を離れたら、ひとりの気のいいおっさんだもんな
病院のスタッフや子供達も喜んだだろう

29

29. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 17:51
  • ID:1V0QvTjH0 #

※26
※5は純粋に外見(よくあるサンタイメージはふくよかな白人じーさん)で言ってるんだと思うからそう堅苦しいコメントしなさんなw

>クリスマスは、家族や愛する人がいる場所ならどこでも迎えられるんだよ
いい言葉だね
大統領時代の張り詰めた感じがなくなって、"気のいい陽気なおっさん"感全開なのがとてもいい

30

30. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 17:52
  • ID:o96nKeyb0 #

また大統領やりなよー
今のトランプは貿易問題やら株の大暴落(もしかしたら恐慌)で酷いもん

31

31. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 17:54
  • ID:210.XXWd0 #

ええな
出来ることやってる感じがする
賛否あるだろうけど、子供を笑顔にすることに悪いことなんてないと思う

32

32. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 18:02
  • ID:fqrla6DV0 #

歴代の大統領で誰が一番サンタの扮装が似合うだろうか
と考えたのだが、ダントツでレーガンなんだよなぁ
やっぱりたいした役者だよな、あの人物は。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 18:25
  • ID:Y3JtvhCG0 #

オバマがとても知的で、ジェントルマンに感じられるのは何故だろう、なぜだろう、なぜだろう、、

34

34. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 18:28
  • ID:hZo.GQAL0 #

欧米人なら誰もがクリスマスのこういう一面に重きを置いてるけど、
日本人は空騒ぎするだけ。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 18:31
  • ID:zamJNHxX0 #

人相とか雰囲気って重要なんだなぁと+-の激しさで感じる

36

36. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 18:39
  • ID:zHTiJ2mr0 #

グローバリストは
メリークリスマスって
言っちゃいけないんじゃなかったっけ?
去年限定ですか??

37

37. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 19:20
  • ID:6CgxrKDK0 #

ノッチかと思いきや本物か
ノッチもこれぐらいの奉仕の気持ちがあれば人気が出るのかも

38

38.

  • 2018年12月22日 19:55
  • ID:ZHndv.fX0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:11
  • ID:YJt2uEd60 #

なんだオバマもトランプもやりたい放題やね!
方向はずいぶん違うみたいだけれど…

40

40. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:14
  • ID:5aUBxOfD0 #

日本だったら売名行為とか叩かれるんだろうけど(実際日本で政治家が川のゴミ拾いやってりする時は大体そうなんだけど)アメリカの著名人って社会に貢献するのがステータス&自分の役割みたいな意識がすごくあるよね。
いずれにせよカッコいいです。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:21
  • ID:Iyzean2k0 #

※37
そういえば最近ノッチ見ないなその相方はもっと見ないな

42

42. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:26
  • ID:E77Gj.PB0 #

※4
やっても絶対に報道しないだろ。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:28
  • ID:EdwjkjcB0 #

>>32
レーガン元大統領って政界に入る前は俳優やってたんだよ
知らない人もいるのか

44

44. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:30
  • ID:FpA6nCjt0 #

>「今年ずっと良い子にしてた?」と聞いたあと「なんてね。サンタは君が良い子だったことちゃんと知ってるよ!」とハグ

これは誰だって惚れますよ…

45

45. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:41
  • ID:PKFJ3DEn0 #

一方、先日亡くなった「パパブッシュ」大統領は、フィリピン人の少年に対して、匿名で援助を行っていたらしい。

46

46.

  • 2018年12月22日 20:50
  • ID:PPHxRRJV0 #
47

47. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 20:58
  • ID:UrDiXOGZ0 #

正直、カムバックしてほしいなあ・・・・・。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 21:36
  • ID:3ZscZc3h0 #

過去にカラパイアでも記事になってたような気がするが
オバマ元アメリカ大統領とプーチンロシア大統領の朝食会の動画なんてすごいもんな
プーチン大統領は、最初から黙々と食事をしていて、オバマ元アメリカ大統領は、最初こそ側近と何やら笑い話をしていたけど、徐々に無言になり、顔から笑顔が消え沈黙の中で朝食会が進んでいってる風景は、見てるだけで重圧を感じたな

今回の笑顔の訪問と歓迎は嬉しかっただろうなぁ

49

49. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 22:04
  • ID:5lJ5k8gU0 #

※40
ボランティアとか宗教的なものがあるからかもね

50

50. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 22:06
  • ID:QvXeDd2o0 #

でも、この人イスラム教なんだよな。
アメリカで政治家やってると不利になるからあんまり言いたがらないけど。

51

51. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 22:07
  • ID:5lJ5k8gU0 #

※29
ふくよかな白人じーさんは当てはまっても、あたたかく包み込んでくれるやさしさのようなものを感じないからなぁ、あの人はw

52

52. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 22:09
  • ID:0kAYeV3m0 #

※42
そうね、日本ならまず報道はしないね
根本から腐ってるのが多いのよ色々と
1人や2人はいたのかもしれないけどぱっと出てきやしない

53

53. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 22:20
  • ID:LS4D4.K50 #

アメリカは良くも悪くもボランティアやチャリティーを重視するお国柄だし、好ましい人柄だったとしても政治家としての能力が高いかは別の話だからね

54

54. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 23:44
  • ID:BnK65zFO0 #

>>30
法律上できないって知らないの

55

55. 匿名処理班

  • 2018年12月22日 23:45
  • ID:BnK65zFO0 #

>>47
無理だろ

56

56. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 00:47
  • ID:xzCAvR.I0 #

34 さん
そうですね
私もつい忘れるけどクリスマスの精神は分け与えること、などでしたよね。本当はお祭りさわぎではないのに、ついつい楽しいムードに流されそう。  ハロウィン🎃でも今年、渋谷がすごいことになったそうですし‥
カンニング竹山さんが意見と提案してたのを読みました。

57

57. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 01:03
  • ID:bHeKy1g50 #

お国柄の違いもあるからな
タックスヘイブン使っても
寄付多けりゃいいみたいな

58

58. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 01:08
  • ID:nlPvwzLK0 #

やっぱオバマ好きだわ

59

59. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 02:41
  • ID:eSZSXZui0 #

いわゆるいい人は政治家には向かない(うわべは取り繕ったほうがいいと思う)
大統領は他国を犠牲にしてでも自国を守るような決断力が必要だから
ただ人としては心根の優しいオバマさんが好きだ

60

60. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 03:35
  • ID:3bHkpOC90 #

※44
ここに例の三人組がやって来てブーブー言い始めたのを軽くいなしたら、オバマに対する考えを少し改めて差し上げても良い。

61

61.

  • 2018年12月23日 05:57
  • ID:zXg66lsY0 #
62

62. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 09:03
  • ID:NK3KCupi0 #

さすが、オバマサンタ

63

63. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 09:20
  • ID:vU6kuwqM0 #

※15
この記事だとぱっと見30台に見えるよね。
大統領経験者は平均寿命が短いって話もあるけど、任期終わると若返るまであるのかな。

64

64. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 11:48
  • ID:q.2l.rJD0 #

政策に関しては良くわからないけど、人として好きだったなぁオバマさん
良い人感が滲み出てた

65

65. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 12:53
  • ID:MHRX9rRV0 #

※43
「役者」って書いてるみたいですが

66

66. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 13:01
  • ID:uUyNhAN.0 #

※4
たぶん公職選挙法とかに引っかかるからできない気がするけど、そうでなければ小泉進次郎氏とか、小泉純一郎元総理とかやりそう。
有名じゃない政治家にも、そこそこやる人いるのかもよ。

67

67.

  • 2018年12月23日 13:07
  • ID:bvUGcgSS0 #
68

68. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 14:41
  • ID:qBT0Aax50 #

※55
 アメリカの法律上は2回まで、大統領の職につくことが可能です。
 勿論、選挙に当選した上で正式な手続きを経てですが。
 ただ、3回目の任命は不可能です。

69

69. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 15:17
  • ID:Ik2T23Wj0 #

オバマさん、カジュアルな格好めっちゃ似合うのね

70

70. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 16:18
  • ID:UKMl8QTs0 #

何が We can だったんだよ。
中国に舐められる原因だったのに。
もー

71

71. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 16:22
  • ID:o5YEnD.L0 #

まさかカラパイアでオバマさん
しかも相変わらずのイケメンっぷり

72

72. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 17:55
  • ID:b.T5GdYT0 #

※16
安田おらんやんけ

73

73.

  • 2018年12月23日 19:39
  • ID:3P.0OD0l0 #
74

74.

  • 2018年12月23日 19:40
  • ID:3P.0OD0l0 #
75

75.

  • 2018年12月23日 19:42
  • ID:3P.0OD0l0 #
76

76.

  • 2018年12月23日 19:48
  • ID:3P.0OD0l0 #
77

77.

  • 2018年12月23日 20:08
  • ID:lzbbOIY80 #
78

78. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 21:00
  • ID:S4PQ3wH70 #

>>65
うん、だから俳優やってたんだよ
政界に入る前は

79

79. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 21:01
  • ID:S4PQ3wH70 #

>>68
だから無理だろ

80

80. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 21:54
  • ID:Zy0Gz71M0 #

オバマも最後のクリスマスだな

81

81. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 23:23
  • ID:BM.4NHLL0 #

トランプ嫌いじゃないけど、トランプには絶対に真似できない事。
オバマすごいな

82

82. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 10:13
  • ID:GecnnwGV0 #

オバマ大統領の官僚の話を聞いたことあるけど、この人が本気で医療を考えてることがわかるね。
クリスマスの病院のクリボッチの精神的ダメージはでかいのよwww

83

83. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 10:35
  • ID:bC0vECcp0 #

>>43
だからたいした「役者」だって言ってるんじゃないの?
言葉通りの意味で

84

84. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 11:32
  • ID:avAwN3Sa0 #

※50
それデマ
オバマはキリスト教徒だよ

85

85.

  • 2018年12月24日 16:42
  • ID:E8bMbF4P0 #
86

86. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 22:28
  • ID:r04FNXxj0 #

こんなに素敵な人が大統領だったのに。

国政は難しいね。

87

87. 匿名処理班

  • 2018年12月25日 15:01
  • ID:oW.MaR6J0 #

良いサプライズだねー

しかし写真見た瞬間ノッチか?と思ってしまって毒されてるなーとおもたorz

88

88. 匿名処理班

  • 2018年12月26日 03:18
  • ID:RUPTe.kD0 #

やっぱりオバマは善人顔してるなぁ
トランプが同じことやってもそんなにほっこりできなさそう

89

89. 匿名処理班

  • 2018年12月26日 17:21
  • ID:QeBvm9Gi0 #

一方トランプさんは7歳の子に「まだサンタなんて信じてるのか?」と発言し炎上していた・・・(12月25日のBBCニュースより)

90

90. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 14:14
  • ID:aTsLVvoD0 #

オバマさんの医療と福祉に対する考えは本当に立派
ミシェル夫人も児童福祉として食育に力入れてたんだよね。

※51
サンタの赤い服はコカ・コーラの広告が元で、資本主義の象徴だから意外と似合…

91

91. 匿名処理班

  • 2018年12月28日 21:53
  • ID:g67DxRyW0 #

※47
そう思う人、多い。 だからミシェル夫人を大統領に推す人たちがいるんだよね。
そしたらオバマさんがファーストハズバンドとして再びホワイトハウスに入るから。

92

92. 匿名処理班

  • 2018年12月30日 13:11
  • ID:beS6cra50 #

※25
理想的な人生

93

93. 匿名処理班

  • 2019年01月10日 07:22
  • ID:nXMrPFaz0 #

トランプが選挙公約に掲げたのがオバマケアの廃止。その後、事実上、共和党の税制改革法案で医療保険制度改革法(オバマケア)が廃止。仕事でアメリカへ行ったとき貧血で倒れて病院で点滴をしてもらった時の請求額が14万だった。後で保険を使ってお金が戻ってきたからいいものの、やっぱり国民皆保険は大切。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements