
タイ某所からの映像だそうだが、2匹の犬が外出から戻りドアを開け家に入ろうとするところから始まる。
茶色の小型犬がドアにぶら下がっている紐を引っ張りまずは黒い小型犬を家の中に入れてあげた。次は自分の番だ。
すると中からもう一匹の犬がアシストする。
広告
Most Intelligent Dog Open and Close Doors for his Friend Dogs
柵状のドアをよじのぼってピンク色の紐を引っ張ると、ドアの取っ手が下がり開くようになっている。茶色の犬はこの紐を引っ張り黒い犬を中に入れた。

ドアが完全に開く前に、白と黒の柄の中型犬が中からアシスト。
茶色の犬を中に導き入れる。


犬の賢さもさることながら、飼い主も良くしつけたね。
ドアを閉めるまでやってくれたら完璧だよもう!
追記:(2018/11/30)本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい





コメント
1.
2.
3. 匿名処理班
こういうマルチゲームがあるといいな。
4. 匿名処理班
鍵閉めろってw?
5. 匿名処理班
勢いつけてバタン!ってしてるところ賢すぎてかわいい
6. 匿名処理班
すげぇw
7. 匿名処理班
閉めるところが草
開けるのはよく見るけど、閉めてるのは初めて見た
8. 匿名処理班
そのうち犬に締め出されるwww
9. 匿名処理班
音量にビビる
10. 匿名処理班
中から出迎えた子の
あら、お帰りなさい(ニコ
って感じが、もうもうもう…
うちでもやってくんないかなぁ、誰か…
11. 匿名処理班
この扉、ジュラルミンっすか?
得も言われ ぬ輝きですよね。
12. 匿名処理班
このワンコたちが開け閉めできるように紐がついてるやんw
13. 匿名処理班
間違いなくうちの旦那より賢い
トイレ出た後ドアぐらい閉めてくれよ まったく
14. 匿名処理班
タイだろ犬に服着せて暑くないか?
15. 匿名処理班
うるせぇ
ほんとインスタの動画ってくそだと思う
音量は変えれない、動画の長さはわからない、途中スタートできない・・
16. 匿名処理班
茶色い猫になっとる(笑)
17. 匿名処理班
茶色い子が一瞬猫表記になっちゃってますよ…!
18. 匿名処理班
俺から不当に盗んだ知識は必ずすべて回収するからな 100億パーセントの利子付けて必ず
19. 匿名処理班
一度開いてから勢いよく閉めるときちんと閉まる事を認識してるのがすごい
20. 匿名処理班
すまん。つっこみたい
茶色の猫はこの紐を引っ張り黒い犬を中に入れたってなってるよ!
どんだけ猫のことを考えてるんだろうておもたw
やぁそれにしてもこのわんちゃん達賢い!かわいい!
21. 匿名処理班
開けたら閉める!
素晴らしい!
22. 匿名処理班
ドアあける犬や猫はいっぱいいるけどちゃんと閉めるのはすごいな
23. 匿名処理班
ふふ、うちの子もこの季節覚えてくれると助かるなー☃
24.
25.
26. 匿名処理班
開ける子と閉める子が違うのがまたすごい
27. 匿名処理班
犬の連携プレイか
映画「ドーベルマンギャング」を久々に見たくなったぞ。
28. 匿名処理班
※13
ちなみにアメリカ文化だとトイレ使用後のドアは閉めないのが空いてるのサイン
29. 匿名処理班
小さい白黒の子は何もしてない…
30. 匿名処理班
ピンクの紐は高い位置にあるので、元々ドアを閉めた中型犬用なんじゃないかな。
それを見て、小型犬が学習したのでは。
31. 匿名処理班
訓練されてるね
プードルは小さくても賢い
32. 匿名処理班
かしこいなー。
特にドア閉めた子。
33. 匿名処理班
賢すぎる
はよ進化して言葉を覚えてクレメンス
34. 匿名処理班
プードルとボーダーコリー(戸を閉めた子)だからそりゃ賢いですわ