
でも、今回の組み合わせは異種ではなく同種。大きな犬と、小さな犬だ。
突然、目の前に転がってきたフワフワ毛玉。ぽよぽよと動くその生き物を、大きな犬はどうあつかえばいいのかわからないみたいなんだ。
Meeting her little new friend Sugar from r/aww小さくてフワフワの生き物とはじめてご対面した大きな犬。未知の存在を相手にどう対応すればよいかわからないのか、心細げに飼い主のほうを振り返っている。



お、やんのか? やんのかコラ?



それにしたって、小さな犬のイッチョマエな動きがかわいいじゃないの。小さくても大きくても、やっぱり同じ犬なんだなあ。
redditのお友達の間では、この2匹のあまりのサイズ感の違いが話題になっていたよ。
・これ、最初柴犬かと思ったけど秋田犬なんだな。子犬がアリンコサイズなわけじゃないんだ。たしかに、身近な家族としてニンゲンと生活をともにしてくれる生き物たちの中で、これほど大きさがバリエーションに富んでいる動物はめずらしいかもしれないね。
・同じこと思ったよ。いくらなんでもこんな小さい犬いる?って。
・このカラーリングの犬見ると、自動的に柴犬だと思ってしまうんだよなあ。
・俺は最初、子犬をおもちゃだと思ったw
・この小さい生き物は何???ってなるよね。
written by momo
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うちの秋田は、遊ぼうよーって同居の猫達にこのポーズをするよ。
毛玉ちゃんと遊びたかったのかも。
2. 匿名処理班
素敵な凸凹コンビだ…大型犬特有の圧倒的心の広さ
3. 匿名処理班
普通に遊びポ−ズだね
歓迎してるようだよ
4. 匿名処理班
遊ぼうぜ!のジェスチャーだなー
ちゃんと気使ってるなあ
5. 匿名処理班
秋田犬(日本犬)もポメラニアンもスピッツ系だから意外と相性いいかも
6. 匿名処理班
こんなに大きさ違うのに種としては同じなんだよね
7. 匿名処理班
可愛いね。
8. 匿名処理班
ああたまらんねぇ
かわいいなぁ
んでもんでも、たのむから床を滑らないようにしてあげてくれぇ
9. 匿名処理班
こどもはいきなり全力だからなw
10. 匿名処理班
※5
えっ!知らなかった!!!
ありがとう。
11. 匿名処理班
いんやー 癒されたわ
12. 匿名処理班
いや、
むしろノリノリで付き合ってあげてる様にしか見えないんだけどなぁ
イヌがああいう機敏なアクションを取ってる時ってのは
恐怖心とかのネガティブな感情よりも
好奇心とか探求心とかの気持ちの方が勝って活発になってる時だよ
13. 匿名処理班
服を嫌がっている様に見える
14. 匿名処理班
小さな生き物 その名は三郎
15. 匿名処理班
上半身を地に伏せてお尻を高く上げて尻尾をフリフリするのは『遊ぼうよ!』のポーズだね。どちらかといえば、自分と同程度か自分より小さい相手にすることが多い気がする。大型犬が小型犬や猫や人間の子供と遊びたがってるときとか。小さい相手と同じ目線で胸を貸してあげるって感じかな。
16. 匿名処理班
ポメラニアンの原種も羊くらいの大きさだったらしいね。
17. 匿名処理班
お神楽とか獅子舞みたいで面白い(^∇^)
18.
19. 匿名処理班
犬語の翻訳に大きなミスがある
ここの管理人にはまだ我々との意思疎通は無理だろう
20. 匿名処理班
ふんがっ!!
どっちもかわい杉イイイ!!!
21. 匿名処理班
いやあこれはビビってるわけじゃなくない?
ちゃんと小さい方に目線の高さを変えてるし、犬はそういうふうにするよ
22. 匿名処理班
犬1 「キャンキャン!」
犬2「…、ちょっとカメラ止めてもらえます?」
23. 匿名処理班
これはプレイバウだねぇ。遊ぼうよ!ポーズ。
24. 匿名処理班
ビビッてる様には見えんなあ
25. 匿名処理班
頭を振り上げてからのしゃがみが、銃で撃たれてウッヤラレタ〜ってやつみたい
26. 匿名処理班
何このちっこい犬?って思ったらもう一匹がでかかったのか
両方かわええな
27. 匿名処理班
うちの犬は仔犬に出くわした時、困惑してオロオロ逃げ回ってたわ
28. 匿名処理班
恐ろしい殺人毛玉だぜ・・