百獣の王ライオンに、果敢に向かっていく動物たち。これまで
マランダーではそんなシーンを何度かお伝えしてきた(
関連記事1、
2、
3など)。今日は1匹の犬が、野生のライオンたちに向かって挑みかかる様子を写した映像を紹介しよう。
Dog chasing lions
ここはタンザニアのンゴロンゴロ自然保護区。サバンナの真ん中で、ゆったりとくつろいでいるらしいライオンのカップルが見えるかな。
そこへ突然、足を引きずった犬がやってきて、ライオンたちに向かってけたたましく吠えたて始めたんだ。
「何コイツ?」と、困惑気味のライオンたち。どう対応していいのか、ちょっと途方に暮れているみたい。
しつこくオスライオンに食ってかかる犬。さすがの百獣の王も、ワケがわからず逃げ腰の模様。
やがて犬は去って行ったが、それを見送るライオンたちの、ボーゼンとした後ろ姿が印象深い動画であった。
遠目過ぎて、どんな犬なのかは定かではないし、どういう状況でこうなったのかもよくわからない。ただハイエナやリカオンなどではなく、マサイ族が狩りに使っている狩猟犬らしいんだ。
足をケガしている様子から、もしかするとライオンに襲われたか何かで、リベンジを企てたのかもしれないし、まったく別の理由があるのかもしれない。どうやら野生の王国では、ニンゲンが推し量ることのできないドラマが起こっているようだ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト
マランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
「早く逃げて!走りなさい!」子供を守りつつリカオンの群れと闘うメスライオン
たまにはこんなこともあるさ、どんまい!百獣の王、うっかり水に落っこちる
白ライオンの威風堂々としたご挨拶。百獣の王、ラブラドール・レトリバーと友達になる
うわっ、ビックリした、ごめんなさい!ライオンとシロサイのとある不幸な接近遭遇
犬と仲良しすぎるバーバリ・ライオン
コメント
1. 匿名処理班
縄張り争いの果てに、めだか師匠的なオチが付いたのか?
2. 匿名処理班
動きがおかしいから狂犬病だったリして
ウイルスが脳を冒して凶暴性が増すから
3. 匿名処理班
ただよう「なんやこいつ…」感
4. 匿名処理班
人間社会でも、通りすがりに訳も分からず唐突に説教されて困惑するカップルとかいるよなw
5. 匿名処理班
どの生物にも「不意打ち」って辛いよなあ
6. 匿名処理班
犬が去ったあとの「…え、何あいつ…」な雰囲気が面白い(笑)
7. 匿名処理班
多分、このライオンカップルにとって今回が犬を初めて見た日だったんだと思う
初めて見た生き物がなんなのか理解しようとする間に、一方的に吠えたてた後でどっかに行っちゃったから、「何だったんだ今の…?」と攻撃しなかったと予想される
8. 匿名処理班
きっとリア獣が許せなかったんだろう
9. 匿名処理班
満腹だったのか?
空腹なら一撃で殺されてるだろう
10. 匿名処理班
お前それサバンナでもそんなことやるとは…
11. 匿名処理班
後ろの草食動物も注目している
12. 匿名処理班
いきなり知らん相手に訳も分からず絡まれたらキレるより困惑する
ライオンも同じなんだなあ・・・
13. 匿名処理班
狂犬病とかバルボとか
感染力の強い病気は怖いから変な様子の生き物には近づかない、当たり前
14. 匿名処理班
なんかかわいい
と思ったけど、狂犬病かも、と聞くと心配になるな
けど、ライオンはやっぱ百獣の王だね
15. 匿名処理班
やる気の無い時のライオンで良かった
16. 匿名処理班
いくら勝てても割に合わない怪我はしたくないからな
17. 匿名処理班
確かに正気の沙汰とは思えないほど攻撃的だな
狂犬病みたいなのに感染してる犬なのかもしれないっていう考えも納得
18. 匿名処理班
アフリカはマジに狂犬病多いし、年間で人間が狂犬病で万人規模で亡くなってる
本当に狂犬病じゃないの、野性の勘でライオンも恐怖心感じたのでは
19. 匿名処理班
そのうちやられちゃいそう
20. 匿名処理班
訓練された犬の度胸には素直に頭が下がる。
マサイ族の戦士三人組が堂々と歩いて食事中のライオンに近づいていって、ライオンがワケわからずひるんだ間に、食べられてる草食獣の肉を包丁で切り落として頂戴しそのまま去っていく動画を思い出した。
やっぱライオンってなぜか全く怖がらない相手を見たら警戒するんだな。
逆に、犬がクロコダイルにこうやって吠え立てて近づいた結果食べられちゃった映像も見たけど。
21. 匿名処理班
≡・ェ・≡ライオン 「なんや、また酔ってんのか。絡むなや。」
22. 匿名処理班
以前ワニを追い払ったってネットでバズった犬が同じことしてワニに食われたからこういうの見るといずれライオンに食われるんじゃないかって不安になる
23. 匿名処理班
犬は繋いで飼いましょう。
24. 匿名処理班
誰かが飼ってる猟犬なのかな?ライオンが手出ししなかったから良かったけど、
機嫌の悪い時や空腹のライオンだったら、危ないところだった。
犬の放し飼いはやめませう。
25. 匿名処理班
なんか尻尾振ってるし吠え方も警戒してる感じ無いし遊んでとじゃれついてるんじゃないか?
犬「お前らイチャイチャして無いで俺と遊べ!」
ライオン「え?ちょっと、何君?」
みたいな感じ?
26. 匿名処理班
後ろ足が結構ひどくけがしてるように見えるが
27. 匿名処理班
たてがみが黒いって事は、その群れのボスだろw
やっぱりライオン雄は、ニートなんだよ。
古代ローマでライオンとトラを戦わせた事があるが、10戦中、7戦はトラが勝ってるんだよね。
百獣の王の現実は、ハイエナと死肉を争ってるし、犬をハイエナの一種と思ったのかもね。
28. 匿名処理班
興奮している時も尻尾振るんやで
29. 匿名処理班
これって飼い主に捨てられたか、人間に面白がってけしかけられたかで、必死に自分を守ろうと立ち向かっているんじゃないだろうか。後ろ脚もかなりひどい怪我を負っているようだし。すごく悲しい動画に見える。この犬は助かったんだろうか。放っておいたらライオンにその気はなくてもじゃれたパンチで一発だよね。
30. 匿名処理班
※29
自分にもそう見える
この犬はライオンのことをよく知っているんだと思う
足も怪我してるし遠くからでも歩いてる後ろ姿を見られたら追われてやられてしまうから、先制で威嚇して追われる危険を少なくしてから逃げてるように見える
人が保護しないと生き延びるのは大変そう
31. 匿名処理班
※11
モブがいい味出してますね
32. 匿名処理班
足のケガが酷そう。自己防衛のために必死にライオンに吠えたのかも。
復讐なんてバカげた行為は人間の世界だけだと思うから。
33. 匿名処理班
ラ1「どうやって犬がこんなところまで来たのかしら?」
ラ2「保護区の係員さんの知り合いじゃないの?」
ラ3「この坊やには手を出さないほうが良さそうね」
34. 匿名処理班
※23
猫も放し飼いはだめだよ(笑)
35. 匿名処理班
確かに、なんやこいつ感はあるが、
おそらく、マサイ族のにおいがこの飼い犬からしたので
敢えて手を出さなかったのかも。
それか二匹とも満腹で相手するのが、めんどくさかったか
どっちかと思うが。
36. 匿名処理班
※32
一応ここの記事で、なんかの虫が復讐的な行動するのあったで。
まあこの犬は違うと思うけど、カラスもするし、何よりかなりの種類の動物が、自分が何かされた(良いことでも、悪いことでも)相手のことを認識して覚えている。
37. 匿名処理班
※20
マサイ族はかつて(今は知らん)成人の儀式でライオン狩ってたこともあったから
一部地域のライオンは人間を恐ろしい相手だと警戒するためと聞いた
38. 匿名処理班
※2
アフリカで保護活動を続けている獣医師の滝田明日香さんが少し前にこの映像を紹介していた。やっぱり狂犬病っぽいって。
39. 匿名処理班
今はマサイ族がライオンを狩ると捕まるらしいな
牛が襲われたから復讐したら捕まったって記事をどこかで読んだ気がする
40. 匿名処理班
※38
狂犬病か。。。ああ人類の友が。
日本の保健所でも毎年十数万頭の犬猫が
殺処分されている(安楽死ではない、費用は50億)
事は置いといて、はんとに悲しい動画だ。
41. 匿名処理班
犬が殺されるんじゃないかと思って怖かった
ライオンの「今のは一体何だったの…?」みたいな困惑感は笑えるけど
狂犬病かもしれないと聞いて更に怖くなったわ。狂犬病ってこんなにキャンキャンしてるんだ?もっとこう唸って威嚇するのを想像してた
42. 匿名処理班
最後の何あれ?的な感じがいいね
43. 匿名処理班
犬「最近の若モンは昼間っからこんなどまんなかでいちゃつきやがってからに!ケシカラぁぁンッッ!ワシが若い頃はなあ!くぁwせdrftgyふじこlp!!