
それぞれに個性豊かでどれを選べばいいのか迷ってしまうが、そんな中、あの養命酒もスマートスピーカーを開発してしまったようだ。
人類の健康に加えて生活もサポートしたいとの思いから誕生したものらしいんだけど、そこはやっぱり14種類の生薬が溶け込んだ養命酒。
一般的なスマートスピーカーとは楽しみ方がずいぶん違うみたいなんだ。
広告
「AI養命酒」が当たるキャンペーンがスタート!
AI養命酒を使ってみた(総集篇)
養命酒はただいま、養命酒のボトルを忠実に再現したスマートスピーカー「AI養命」が当たるWEBキャンペーンを実施中。
「AI養命酒」は一般的なスマートスピーカーとは異なり、なにかと養命酒をおすすめしがちなスマートスピーカーのようだ。

例えば・・・

質問「おはよう」
返答「おはようめいしゅ!」
質問「なんだかだるい」
返答「養命酒をお試し下さい。疲れた胃腸や体に生薬がじわっと効きますよ。」

質問「電気消して」などの会話ができるとのこと。
返答「ご自分で消してみては?めんどくさがりはだめですよ。」

カバーを外せばソニーのスマートスピーカーが出現
大きさは養命酒の700mlサイズの約1.5倍となっており、見た目は完全に養命酒のため養命酒と会話している気分に浸ることが可能。心臓部にはソニーのスマートスピーカー 「LF-S50G」が採用されており、養命酒っぽさをそこまで求めていない場合にはカバーを外して使うこともできる。
するとジェスチャー機能にも対応したソニースピーカー本来の音質・性能が発揮されるらしい。

フェアリーボイスなロボ「AI養命酒 初号機」も当たる
このキャンペーンの賞品はもう1種類ある。「AI養命酒」の開発途中にできたというオウム返しロボ「AI養命酒 初号機」だ。養命酒のキャラクター「ビンくん」の形をしており、約20cmのモフモフボディに手足が付いた愛らしいロボットである。
話しかけると震えながらフェアリーボイスでオウム返ししてくれるかわいらしさで、人間だけでなく猫の遊び相手にもよさそうなんだ。
なお、「AI養命酒」は抽選で10名、「AI養命酒 初号機」は抽選で40名に当たるようだ。
応募方法は特設サイトよりフォームに必要事項を入力するだけでOK。応募受付は9月30日までとなっている。
8月上旬にはスマホ向けの「AI養命酒」アプリがグーグルアシスタントにて公開されるそうなので、養命酒ファンはそちらも要注目だよ。
猫がAI養命酒初号機を使ってみた1
References:PR TIMES / AI養命酒 特設サイトなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こいつが1台あるだけで常に養命酒に酔わされるんじゃないかwwww
2. 匿名処理班
これはかわいい(ノ≧▽≦)ノ
3. 匿名処理班
ジジぃ、ババぁの万能薬w
4. 匿名処理班
養命酒には、結構とギャグが好きな人が居るらしい。しかも、
完全なブラックまでは行かないけれど、グレーゾーンのギャグじゃん?
5. 匿名処理班
自分で電気消せは笑う
6. 匿名処理班
おは養命酒!
愛が足りない!
7. 匿名処理班
欲しい!欲しい!欲しい!
でもアルコール駄目な私は養命酒も苦手。
8.
9. 匿名処理班
抱き枕欲しかったなあ
しかし攻めてるね
10. 匿名処理班
これとSiri・アレクサ・オッケーグーグル全部集めて同時に命令してみたい
11. 匿名処理班
このダンサーの兄さんは何者やねん。
12. 匿名処理班
役に立たない感が良い
13. 匿名処理班
猫の困惑っぷりww
14. 匿名処理班
養命酒飲みたくなった
15. 匿名処理班
養命酒ファン……?
16. 匿名処理班
前やってた養命酒のこたつ欲しかったなぁ
17. 匿名処理班
白人が出てるからセンスがいいCMですね
18. 匿名処理班
ご自分で消してみては?
19. 匿名処理班
ロシア人を使うセンスがすごい
養命酒との繋がりが全く分からなくてひたすら混乱する
20. 匿名処理班
こたつと抱き枕販売してくれ
21. 匿名処理班
養命酒のキャンペーン見てきたけど、
過去の養命酒用のアタッシュケースとかセンスが凄いわ。
22. 匿名処理班
会話が全く噛み合わなそう
でも逆に楽しそう、かも?
23. 匿名処理班
突然のシャックリに養命酒が効く
24. 匿名処理班
※18
正論すぎて笑う
25. 匿名処理班
おは養命酒!
これは流行らない
26. 匿名処理班
養命酒の繰り出すアイテムのセンス好きだわ
確か抱き枕とか充電器とかもあったよね
27. 匿名処理班
養命酒の宣伝部はいつも攻めてるよな
嫌いじゃないぜ!
以前のでっかいぬいぐるみのプレゼントとかもちょっと欲しかった
28. 匿名処理班
「OK養命酒!」の重量感よw
29. 匿名処理班
ニュースサイト見てても養命酒の広告見つけたら、
次は何かなって時間ある時には見てる罠。
でも養命酒美味いの?
30. 匿名処理班
何尋ねても養命酒勧めてきそう
31. 匿名処理班
養命酒買ってくるわwwww
32. 匿名処理班
養命酒のキャンペーンが始まる度に思うんだけど、抽選じゃなくて普通にグッズ販売もしてほしい。割高でもいいから…。
33. 匿名処理班
養命酒こんにゃろwwwwってなりそうw
34. 匿名処理班
なぜ外国人使うのか分からんCM
ただでさえ話しかける系のCMってわざとらしいのに
お婆ちゃんとかお爺ちゃんにやってもらいたかった
35. 匿名処理班
じゃあ、お前の存在価値って、どこに有るのかと?
え?使用者を笑わせるため…だって?
36. 匿名処理班
OK養命酒! 軽くディスってるのが笑える w
37. 匿名処理班
※19
ルーマニア人って書いてるやん
白人みんなロシア人なんか
クソ失礼な奴やなお前
38. 匿名処理班
養命酒自体はもう変化しようがないからな。
宣伝を頑張るしかないワケだが。
これはそのものよりも、グッズのほうが人気出るパターンやw
39. 匿名処理班
酒の代わりに浴びるくらい飲んだ時の気分は、二日酔い×2の最悪の気分で
そのあとの口臭がマンマ養命酒の匂い・・・
40. 匿名処理班
※29
酒だと思うとクセがあるけど、漢方薬だと思えば甘みがあって意外といける(かもしれない)。
龍角散のど飴を美味しく食べられる人なら何なく飲めると思う。
あとユンケルとかタフマンの味にも似てる(高麗人参の味が強いからかな)
※39
ワインと同じくらいのアルコール度数があるんだからそりゃそうなるわ。
それに酒であり薬でもあるからその飲み方は危ないよ・・・。
41. 匿名処理班
養命酒のキャンペーン、何故かいつもカラパイアで知る(笑)
今回も応募しよっと
42. 匿名処理班
初号機ぐうかわすぎて即応募ですわ
43. 匿名処理班
養命酒はね、お湯割りにすると飲みやすいんだよ
寒い日にはうってつけ