cat-1 [www.imagesplitter.net]_e
 猫は我々人間よりも聴覚に優れている(おおよそすべてにおいて優れているともいえる)。よって、我々が通勤通学から帰宅する際、実は足音やなんかを聞き分けて「あ、帰ってきた」ってわかっていたりするんだそうだ。時としてマイペースすぎる印象を与えてしまう猫ズだけど、猫だって我々をちゃんと待ってくれたりするんだ。今回、飼い主の帰宅を待つ風情の猫を写した写真集が発見された。
広告
1.待つ時間って長いのよ
cat-1 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
2.ねぇちょっと!ほんとに恋しかったんですけど!
cat-2 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
3.いつ帰ってくるのかな
cat-3 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
4.まだかニャ
cat-4 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
5.さみしくて恋しいんだ
cat-5 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
6.あいつの車かな
cat-6 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
7.雨なのにまだ帰ってこニャイ
cat-7 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
8.ドアを開けようとするといつも鳴きだしてドアの前をウロチョロするかわいいあいつ
cat-8 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
9.1日もおれを放っておいてニャにやってたんだよぉ!
cat-9 [www.imagesplitter.net]
image credit:Imgur
 多少、写真集を制作した下僕側の期待というか願望のようなものがちら見えしないこともなかったが、確かに猫は帰宅を待ってくれているのかなと感じさせる時がある。我が家の猫も、帰宅するや否や走り寄ってくることがあって、そんな時はつい乞われるがままにちゅ〜る的なものを差し出してしまうんだ。みんなの家の猫ズはみんなが帰宅するとどう?

References: Paws Planet/Imgur/など / written by kokarimushi

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
猫に「お留守番」してもらうとこうなっちゃう?おばあさんの留守中に飼い猫がとった行動とは


飼い主元気で留守がいい?お留守番中の猫にカメラをつけて、その行動をこっそり監視してみた結果


そこには愛があるらしい。謎に満ちた猫のおなじみ愛情表現


たまには下僕も猫の愛を感じたい。カリスマ猫下僕のクリスさんも、愛猫の前で死んだふりをしていた。


置いてかれてたまるもんか!飼い主のお出かけを察知したペットたちの涙ぐましい所業をご覧ください

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 21:53
    • ID:R12kkOuS0 #

    ウチは出掛ける時は玄関先で足にしがみついて行かせまいとするし、帰りはマンション廊下を歩く足音で玄関までダッシュで来て待ち構えてる。
    晩飯作ってる間もずっとニャゴニャゴしゃべってるので、昼間あったことを報告しているのかもしれない。

    2

    2. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 21:56
    • ID:02kzyCFI0 #

    ウチのは、
    「よっ、お帰り。んじゃ交代ねw」
    てなカンジで外に出ようとする一歳猫がいますよ…
    ああ困りますッ坊っちゃまはお家が遊び場でしょ〜、て通勤鞄でブロックする毎日です
    因みに今日遊びが過ぎて茶碗を割られましたよ(つД`)ノ

    3

    3. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 22:11
    • ID:irZ72uII0 #

    うん。
    玄関のドアを開けると、猫軍団勢揃い。
    尻尾立ててスリスリにゃーにゃー、みんなお帰りって言ってくれる。
    仕事の疲れが吹っ飛ぶよ。

    4

    4. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 22:36
    • ID:aIdRqpm50 #

    動物病院と引っ越し以外で外に出たことが無い室内飼いなせいか、外出しようが帰宅しようが我関せずな我が家のお猫様は少数派なんでしょうか
    引き留められたりお出迎えされたりしてみたい…

    5

    5. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 23:04
    • ID:L3fhOEYo0 #

    ネコ「おい下僕!飯はまだか!」
    飼い主「はっ!只今お持ちします!」

    6

    6. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 23:13
    • ID:wUqXCV.e0 #

    猫は格下とはつるまないから、人を下僕とは思って無いみたいやで。

    7

    7. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 23:14
    • ID:1qdK.HEQ0 #

    ゴツゴツした外の世界から帰ってきて猫抱っこすると、柔らかいし抱き心地いいしで疲れていることをマジで忘れる。

    8

    8. 匿名処理班

    • 2018年06月19日 23:40
    • ID:VsrmKRDF0 #

    お前らすぐに寝るんだから待つの苦じゃないでしょ!

    9

    9. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 00:26
    • ID:UnzqIX600 #

    実は寝てても ずっと待ってましたという顔して玄関にいるウチの子

    10

    10. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 01:32
    • ID:8jWX8KDk0 #

    うふふ、今日も早く帰らなきゃ。そんなワシ下僕。

    11

    11. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 02:25
    • ID:wLZNPQSi0 #

    ウチのヤツは私の歩く靴の音で完全認識して凄い甘えた声でお出迎え、少し抱っこしてナデナデしたら「じゃあ、次飯な!」という感じでそれが幸せだった。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 02:35
    • ID:PQmEI9sS0 #

    猫飼ったことない人に「猫って我関せずなんでしょ?」って言われるけどそんなことないよね。
    お見送りにお出迎え、おはようとおやすみのチューなどなど、意外とせわしなく甘えてくるよね。

    13

    13. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 07:11
    • ID:BQsMHq.s0 #

    帰宅して玄関のドア開けるといつも、ちょこんと座って待っててくれる
    「べ、別にアンタを待ってたんじゃないんだからね?お腹減っただけなんだからね?」
    みたいな顔をしながら足にジャレついてくる

    こんな幸せな毎日が長く続きますように

    14

    14. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 08:34
    • ID:Ls9WQ5Q50 #

    うちの猫は私だけが大好き。夫と娘は「居てもいいや」です。だから娘が言うには、夫と私の車の音が聞き分けられて、私の車の音だとイソイソ、ソワソワだそう。可愛いやっちゃ。

    15

    15. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 08:40
    • ID:DlzzLwVQ0 #

    うちの子は、私の帰りが遅いと出窓からずっと外を眺めていたそうだ。
    今は写真の中からからずっと私を眺めている。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 08:49
    • ID:8dgrj1bu0 #

    うちの猫は老いて耳が遠くなってしまっているのに、帰宅した時は決まってこっちへやってくる
    何か感覚で分かるものなんだろうか

    17

    17. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 08:57
    • ID:DxT2wZRb0 #

    あかん、会社着いたばかりで見るもんじゃなかった、今すぐかえってうちの子をモフモフ
    したくなった

    18

    18. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 09:13
    • ID:.qu6xCeY0 #

    窓を考える会社の新CMかと思った(汗)

    19

    19. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 09:15
    • ID:PdFhLpOS0 #

    YKKのコマーシャル思い出してしまう

    20

    20. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 09:50
    • ID:XkmgUyH20 #

    下僕を待ってくれてるならいいけど、
    うちの猫は完全に飯目当て…
    ご飯あげたら「もう用は済んだから下僕は帰っていいよ!」っていう態度w

    21

    21. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 10:33
    • ID:IkWOhMCp0 #

    ウチの猫は玄関の靴箱の上にずっと座って動かないで待ってくれてる
    旦那だけが出掛けた時には寂しさを紛らわせる為に遊んでやっても遊ばず、やっぱり玄関の前でずっと座ってる……
    その姿を見る度に留守にするのが心苦しくて買い物とかパパッと済ませてる

    22

    22. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 12:18
    • ID:Xf0iFRpO0 #

    カメラに向かってるやつは、待ってたんだね〜って素直に思うけど、窓から外を見てるのは、ただ人間がそれらしくコメントつけただけだと思う。

    23

    23. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 13:09
    • ID:P4OEX1Il0 #

    いつも仕事から帰ると、腰高窓のところで、「おかえりにゃ」と窓越しに挨拶してくれる。
    そして、ごはんをすぐに用意してあげるが、一定時間モフってやらないと、食事してくれない。
    たまにモフりが足りないと、あえてごはん皿の前でクンクンして、プイとそっぽを向き、
    私の足元に「もっともふれにゃ」と催促。
    「もぅ、困ったなぁ。早く食べてお皿片づけたいのに。。(と口で言って全然困ってない私)」と言いつつ、モフる至福のひと時。

    24

    24. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 13:48
    • ID:BTcGGWA10 #

    多頭の我が家、一匹だけ旦那ベッタリの♂がいる。
    何で分かるのかは知らんが、旦那が仕事終わってLINEか電話をくれる直前に鳴き始める。
    そして連絡後はしばらく黙って窓の方を見て、家の駐車場に旦那の車が入ってくると再び騒ぎ出すシステム。

    25

    25. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 16:08
    • ID:Q7ji0OxM0 #

    猫は耳が良いから下僕の足音や車の音を確実に聞き分けるそうだけど、一説には超感覚により下僕が職場で「帰るか」と思った瞬間にもう反応するとも言われている

    26

    26. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 16:31
    • ID:Di3ar7Qp0 #

    「ゲボクウ〜〜。。。世はタイクツであるぞ。はよ帰宅せい。」


    27

    27. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 18:39
    • ID:t9l5MqVT0 #

    下僕が出かけた後の猫の様子を撮った動画思い出した
    何時も遊んでるお気に入りの玩具加えてウロウロ、切ない声で鳴き続けてウロウロ
    あんなん見たら出かけられんくなるわー

    28

    28. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 21:15
    • ID:NT2qeSQ70 #

    若い頃は全員でお見送り&お迎えしてくれてたけど、ある日眠たくてフラフラしながらお見送りしてくれたときに『無理しないでも大好きなんだよ』って言ったら、それ以来睡眠優先にしてくれるようになった。
    そんな彼らも10歳。無理しないで長生きしておくれ。

    でも寝てる間に家人が外出すると、『早く帰れ』ってLINEかメールを送れ。ってそれぞれ言うようになったんだよな……。送ると早く帰って来るの知ってるから。送るまで鳴いて、送ると黙る。
    猫は進化してる。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2018年06月20日 21:36
    • ID:x8kQa.dL0 #

    撮ってるお前は誰やねん
    と思いながら見てたw
    みんなネコいいなーいいなー!!!
    ネコ飼ってる人と同居したいなー!(自分で飼う勇気はない)

    30

    30. 匿名処理班

    • 2018年06月21日 07:26
    • ID:a6miIoDB0 #

    友達のネコがこうだった
    んで本人が戻って来ると、扉が開く直前に逃げ出して
    離れた位置で何もなかったような顔をするとこまでがセット

    「この子待ってたよ」っていうと「告げ口するんじゃない」みたいにパンチしてくるw

    31

    31. 匿名処理班

    • 2018年06月21日 23:33
    • ID:.XncZrVK0 #

    なにこれ?うちの子自慢ばっかり!(。-`ω-)
    (´・ω・`)いーなー・・・猫飼いたいなー

    32

    32. 匿名処理班

    • 2018年06月22日 01:49
    • ID:.yHLJBL50 #

    ※25
    うちの猫はおやつをあげようかなと思っただけでどこからともなく現れる

    33

    33. 匿名処理班

    • 2018年06月22日 04:16
    • ID:USv27qg50 #

    ・・・この写真撮ったのは飼い主じゃないの?

    34

    34. 匿名処理班

    • 2018年06月22日 13:57
    • ID:d48ark6F0 #

    旦那が帰ってくる車の音が聞こえると、ダーっと二階の出窓から確認してダダダーと玄関まで降りてきて、ドアが開くとダダー!っとリビングに走って行って別に興味無いですけど?みたいな顔して旦那がリビングまできて頭を撫でてくれるのを待ってるw
    私が出かけた時もそんな感じらしい。
    猫ゴコロは複雑だし行動もヤヤコシイ、まあそれがまたカワイイんだけどねw

    35

    35. 匿名処理班

    • 2018年06月22日 19:30
    • ID:1ZFsw79d0 #

    うちは自分が居職で猫様の方が出歩いておられる
    猫様1は御帰りになられると「にゃあ〜ん」(今帰ったぞ〜)「みゃあ〜ん」(撫でろ、そして飯〜)と仰せになる
    買い物から帰ったときなどは猫様2が「ななななななな」と歩きながら発声して出迎えて下さる
    癒される日々

    >猫は我々人間よりも聴覚に優れている(おおよそすべてにおいて優れているともいえる)。
    パルモたん…

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links