
飼い主をずっと呼び続ける子、これ幸いと鬼の居ぬ間を満喫する子、「カメラあるの知ってるよ」とクールな子、ダメと言われていることをこっそりやっちゃう子など、その過ごし方は千差万別。
今日も飼い主の留守中にセットしたカメラに収められた、ペットたちの留守番風景をご覧いただこう。
広告
Here's what your dogs do when you're not home
飼い主さんがお出かけした。ソファベッドにやってきたのは、保護犬のマーゴさん。






・退屈そうでかわいそう。何かオモチャとか用意してあげればいいのに
・別に退屈してるわけじゃないと思う。相棒がいるし
・凄く落ち着いてるよね。愛されて暮らしているんだろうな
・しかしあの猫は動かないね。柔らかいベッドは魅力的じゃないのかな
・飼い主さんが帰ってきたときの、あの子たちの様子を見てみたい!
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
待っている。全力で待っている。
2. 匿名処理班
犬って多頭飼いにしてても飼い主がいないと寝てばっかりな気がする
飼い主がいるときは飼い主そっちのけでプロレス始めるのに
3. 匿名処理班
BGMのんきで最高!
4. 名無し
うち1匹だから ひとりぼっちでお留守番させておくのが辛くなっちゃったよ。
ちょっと検討してみるかな
5. 匿名処理班
※2
子供もパパやママが見守ってくれていると
安心感ではしゃいでくるのと同じ感じじゃないかと。
6.
7. 匿名処理班
不動の猫
8. 匿名処理班
あまり微笑ましい光景とは映らなかったな...
する事が無いからただ時間が経つのをじっと待っている様にしか見えない
表情が物語ってる
9. 匿名処理班
ずっとあの隅っこにいるのは猫の側にいたいからなんだろうかw
あとダックスが上り下りするにはあのソファベッド高すぎる気がするのが気になった
10. 匿名処理班
私でよければ遊んでください。
11. 匿名処理班
多頭飼いしたら待ってる間も遊んでいるものだと思ってた
リーダーが偵察、もしくはエサ探しに行ってるから大人しくしてるか…みたいな感じなのかね
12. 匿名処理班
3人一緒に居たいんだよね!
13. 匿名処理班
※見て「やっぱり他所の犬もか!」って思ったのが、
飼主の前では一人遊びするけど、飼主が居ないと遊ばない。ってやつ。
うちの犬も、おもちゃぶん回して遊んでるから放っとこうと離席すると途端に静かになる。
沁沁ヒトの子供と変わんないなって思うわ。
14. 匿名処理班
留守時にはなぜか
置いていったおもちゃが手付かずな時がよくあった
私が帰ったら喜びながらそのおもちゃを
くわえ始めて遊びだしたりする
なんなんだろうね。
喜びを共有したいとかそんな感じなのかな
15. 匿名処理班
可愛いなぁ。3匹仲良しなんだね。
16. 匿名処理班
猫は飼い主がいてもいなくてもあんな感じだよなー。
うちは姉弟で飼ってるから、たまにオモチャが散乱してることあるけど。
17. 匿名処理班
一番疲れやすい子に寝る時間合わせてたりもするかも。うちが昔からそうだから。疲れちゃった子に合わせて猫団子つくって、その子が寝てる間は起こさないように気を使う姿、すごい癒されてきた。
18. 匿名処理班
猫はベッドより座布団が好きだぞ
19. 匿名処理班
※4
そんなお宅に「犬の幼稚園」
20. 匿名処理班
自由にさせてるのはいいけど
サイズに合ったキャリーに入れなきゃ犬は落ち着いて睡眠しないよ
キャリーは我々人間で言えばベッドがある自分の部屋
犬はキャリーを落ち着く自分の部屋だと認識する
広いと犬は不安がる 自分の部屋(キャリー)が必要
自由にさせるのが動物愛護だと思ってる人はそれこそ人間のエゴ
21. 匿名処理班
お行儀よさそうな子達ですね