spider1
 以前カラパイアでは、クモ恐怖症(アラクノフォビア)の人だって胸キュンしちゃうかも?なショートアニメ「ルーカス・ザ・スパイダー(Lucas the Spider)」を紹介した(関連記事)。

 クモだって地球の大切な一員だ。生態系を維持するために役立っているし、ダニやノミなど、人間にとっての害虫を退治してくれる種類もいる。

 そのルックスから忌み嫌われがちだけれども、正しい生態を知ることで食わず嫌いがなおるように、クモ嫌いもなおるかもしれない。

 お目目ぱちくりにデフォルメされたクモの子・ルーカスは、もっふもふで、CGでもクモはダメ!って人でももしかしたらいけるかもと思わせる愛らしさだ。

 アメリカ・カリフォルニア州在住のジョシュア・スライスさんによるこのショートアニメは、「クモってかわいいの?」という素朴な疑問からスタートした企画だが、世界的に大人気となり続編が次々と登場している。

 そしてさらには、ルーカスのぬいぐるみ(Lucas plushie)まで誕生したようだ。

大ヒットしたかわいいクモのアニメがぬいぐるみに!

Lucas the Spider - Plush Introduction

 ジョシュアさんがYOUTUBEで「ルーカス・ザ・スパイダー」を初公開したのは昨年11月のこと。

 それ以来、計8作品が公開され、200万人以上のユーチューブ民が視聴し、再生回数は1億回を超えた。

 ルーカスのぬいぐるみが欲しいという声も多く、それではと、クラウドファンディングサイト・Teespring (ティースプリング) で資金調達に挑戦してみたところ、あっという間に資金調達がなされ商品化が決定した。

 10日間で4万件以上の予約が入ったらしく、キャンペーン終了までの30日間で注文6万件以上、売り上げ額約1億3200万円が予想されるという。
spider2

ギュッと握るとルーカスがしゃべってくれる機能搭載

 売上金はジョシュアさんの甥っ子でルーカスの声を担当しているルーカスくん(6歳)の大学資金と慈善団体への寄付、今後のアニメーション制作資金などにあてられる。

 予約は6月23日まで、発送予定は10月中旬、価格は約2200円、サイズは約18cm×約18cm。完全受注生産となっており、今回のみ1回限りの販売とのこと。
spider3
spider4
 かわいいぬいぐるみというだけでなく、ギュッと握るとルーカスがおしゃべりしてくれるクールな機能も備えているみたいだよ。

 日本からも購入でき、Tシャツなどほかのルーカスグッズもあるようなので気になる人はチェックしてみよう!

 購入はこちらから!
spider5
 ルーカスのかわいらしいショートフィルムは、YOUTUBEチャンネル「Lucas the Spider」ですべてみることができる。
Lucas the Spider - Musical Spider
References:Teespring YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
かわいいぬいぐるみが豹変!悪魔を宿したぬいぐるみ「フェイスティペット(Feisty Pets)」が空前の大ヒット


本体どっち?ぬいぐるみの横に寄り添う犬がぬいぐるみ以上にぬいぐるみだった。


あのキャラクターたちが精霊化?ファンタジーなクリーチャーのぬいぐるみが販売中


えっ?動くの?どう見てもぬいぐるみにしか見えない犬たちの画像


かわいいだけじゃなく、ちゃんと血が通ってるから。クマのぬいぐるみの解剖図アート

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 18:32
  • ID:wLZNPQSi0 #

地蜘蛛系は大体可愛い。
足の長い巣を張る子も個人的には可愛い。
とりあえず身近と言えるのはウチの場合ハエトリグモになるけど、可愛い。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 18:33
  • ID:C.7gwtlQ0 #

すみません!余計に怖いです!!
無理ダーーーー!

3

3. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 18:49
  • ID:UbJME2oj0 #

昔から現物のパチクリも可愛いと思っていた、女郎蜘蛛は受け付けないけど

4

4. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 18:50
  • ID:zZxLSEkr0 #

前世をクモに嬲り殺しにされたんじゃないかってくらい蜘蛛嫌いの妹に「かわいいぬいぐるみだから!」って説得してこの記事みせようとした

画面スクロールして全体像みえたとたん悲鳴上げて隣の部屋に逃げ込んだうえ、その後思い切りどつかれた
ごめんよ自分が悪かったよ……でも一部拡大して見せたら嫌そうな顔しつつも「丁寧な作りだね」って褒めて(?)くれた
やっぱ無理な人は無理みたいだからみなさん自分みたく「可愛い」の押し売りはあまりしないようにな、パンされた肩めっちゃ痛い

5

5. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:11
  • ID:JcYBHFfc0 #

めんこいぃ〜!足の長い系のはダメだけど、ハエトリグモちゃんとかは可愛いから好き!

6

6. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:16
  • ID:av6eG.RK0 #

えー
とか思ってたんだけど
いざ動画を見ると

あらやだなにこれ
かわいいに
なっていた

7

7. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:18
  • ID:BijMmaQw0 #

ハエトリグモは可愛いっていつも言われてるでしょ!
攻殻のタチコマ見てみなさいよ。あの子たちのモデルがハエトリグモだよ、可愛いでしょ?

8

8. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:20
  • ID:FiKi1dyj0 #

※4
アラクノフォビアの人に見せるのは良くないわ

田舎のファンシー屋で売らねーかな

9

9. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:25
  • ID:DULctgdQ0 #

最初の動画からファンだけどルーカスは平気
本物はまだ無理、だって5才児ボイスで喋らないもん

10

10. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:32
  • ID:S5I61iOx0 #

家でハエトリグモ見つけたらプラ容器で捕まえて必ず外へ逃がしてる。プニプニしててかわいい。なお、大型クモは全然遭遇しない環境なので耐性は無い模様。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:34
  • ID:8qWlSm.80 #

ほしい

12

12. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:36
  • ID:fw2qW8D50 #

ハエトリグモは可愛い
アシダカグモは頼もしい
割と好きです

13

13. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:37
  • ID:srCPJWuA0 #

なにこれ可愛・・ひっぃいい、ってなるわw

14

14. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:45
  • ID:3b3yuMxl0 #

早く映画化もしてほしいんだよな〜

15

15. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 19:52
  • ID:IQBUJxUM0 #

タランチュラめっちゃかわいい♪
子供の時に、手のひらサイズのアシダカグモが目の前に現れた時は思わず叫んでしまったが、蜘蛛自体は悪さしないし嫌なイメージはないな

16

16. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:01
  • ID:7Hfe7mtT0 #

蜘蛛なら平気だけど、G…お前は無理だ!速攻で専用殺虫剤プシュー

17

17. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:09
  • ID:YH.nVpnS0 #

ハエトリさん好き。つぶらなお目々と、ぴこぴこ跳ねて移動するとこも。巣を持たずに一匹狼な狩猟スタイルもカッコいい。
カラフルなのとか、色んな種類がいるのも楽しい。見かけるとつい見入ってしまう。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:20
  • ID:iUO9qsFs0 #

大きい目が鼻の穴に見えてしまうw

19

19. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:24
  • ID:CXoAqqDZ0 #

怖すぎて無理無理無理
本物とは違う怖さがある
うっかり直視したら心臓バクバクして手が震えてる

20

20. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:34
  • ID:j4gdofMJ0 #

動画の最後のヒィー♪が好き 笑
可愛いから何回も見ちゃう。

21

21.

  • 2018年06月20日 20:48
  • ID:wEzyBF6y0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:52
  • ID:kr6XgHfA0 #

幼い頃に藪のなかで女郎蜘蛛が顔に張り付いて以来、網を貼る蜘蛛は好きじゃない

でも、パソコンの画面を走り回ったり、壁で毛繕いしてたり、近づくとぴこぴこ跳ねて逃げ出したりするハエトリグモは物凄く可愛いと思うんだ
大きさ?動き?どっちが原因だろう。ミニサイズでシャカシャカぴんこぴんこ可愛らしく動くハエトリグモだけは、コミカルだと感じるんだよね

23

23. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 20:52
  • ID:So2Y2LBe0 #

ポチってしまった、可愛すぎるだろ

24

24. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:30
  • ID:jr3qAndR0 #

すごい豚鼻に見えた・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:41
  • ID:yzgjORT30 #

足が長いやつ以外は
割と大丈夫。

ピョンピョンはねるのとか

なんせ虫食べてくれるし。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:44
  • ID:Ny.2.lay0 #

即買いました。
ありがとうございます。

でももっと小熊位の大きさのやつ作って欲しいー!!

27

27. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:49
  • ID:2H0WIsJk0 #

うわあこれはかわいい
欲を言うとおめめのところを樹脂にしたほうがきゅるんとした感じになる気がするんだけど
リアル寄りになっちゃうのかなあ

28

28. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:52
  • ID:A75KoWrK0 #

ルーカスの声可愛いなあと思ったら甥御さんなのか
売上の分配も大学資金にとかなるならとてもいい使い方だね

ハエトリさんはうちに代々何十年も住んでて小さい頃からお馴染みさんだから怖くない
あとたまに洗濯機の中にユウレイグモさんかな、足の長いクモさんがいるから、タオルや手に乗せて逃がしたりしてる

29

29. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:54
  • ID:OHSlvsiz0 #

ハエトリの愛らしさはもっと知られるべきだと思うんだ

30

30. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 21:58
  • ID:s.5dnTVI0 #

本物のアダンソン先生やアシタカ軍曹も、
動画 0:26〜0:27みたいな、まばたきとか
するのかな? というかアイツら眼瞼あるのか?

31

31. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 22:05
  • ID:tBLinQXN0 #

たまに現れる足は長いんだけど、すっごいきれいな緑色の小さいクモさんもすきやで

32

32. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 22:11
  • ID:.m6Nt8aP0 #

本人には悪いけど 恐怖症のひとを横から観察するのは興味深い
蜘蛛が怖いひとはどこに反応するのかな?脚の多さ?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 22:27
  • ID:3qpq88IR0 #

大きな鼻の穴した出っ歯のゴリラに見える。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 22:36
  • ID:C.7gwtlQ0 #

※4
妹に美味しいもんおごったげなよ
そこまで嫌いだという者にヌイグルミだろうが見せてはいけない

35

35. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 22:37
  • ID:1UIZOq6C0 #

以前このサイトで紹介されてたキュートな蜘蛛だね
ぬいぐるみもモフモフ可愛い〜

36

36. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 23:07
  • ID:YTfHZpei0 #

ルーカスちゃん大好きだー!!
シロクマ編だが特に Don't eat Me--!!

37

37. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 23:53
  • ID:Do8DLmoh0 #

逆に怖いんだけど
目からレーザー撃ってきそうで

38

38. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 23:54
  • ID:sI..Y4dF0 #

蜘蛛ってほんと益虫なんだよねぇ
そういうことを知ってから家に張られる蜘蛛の糸をできるだけ壊さないようにしてたらその年の夏は蚊に悩まされることが減った

39

39. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 00:13
  • ID:5UYBXrkL0 #

目がでかすぎて怖いと思った
自分の場合クモの足とかフォルム自体は平気だけどアップにされると無理
たぶん多眼がダメなんだと思う
ナウシカの王蟲もそうだけどあれは模様に見えるからわりと大丈夫でも目だと思うとちょっと…という感じ



40

40. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 00:38
  • ID:YE2XMR2P0 #

ヒイイィィ……!!

クモは別にそんな苦手じゃないけど、これは怖い。ゾッとしてしまった。なんでだろう。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 01:50
  • ID:i4NCJLlL0 #

ゾワゾワ半端じゃない
これなんにも現物の気持ち悪さ緩和されてないって〜(涙

それを言いたくて見ないようにしつつコメ欄に来ましたw

42

42. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 04:30
  • ID:iKv0gr0Y0 #

※17
うちの猫も見入ってるよー

43

43. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 04:43
  • ID:ZJxQcwXI0 #

一回クモに話しかけてごらん?
虫って対話できるよ。

44

44. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 05:49
  • ID:iKzSLaBu0 #

ハエトリグモがこの大きさになったら
人間を捕食出来るな

45

45. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 08:39
  • ID:qWPZVy8x0 #

二週間ほど前、まだ若い個体の軍曹を家で見た。
言われてる通り動きが早くて、お〜、初めてみた!、
とちょっと興奮したけど軍曹がいるってことは・・・と
考えてげんなりした。
あ、ハエトリ君もちょくちょく見るよ。かわいいよね。

46

46. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 10:14
  • ID:6yQqNc7S0 #

ルーカスちゃんは大好きw

47

47. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 10:30
  • ID:F1OOoUj70 #

要らない。
蜘蛛のぬいぐるみを可愛いと思えても、本物の蜘蛛に対する恐怖心がどうにかなるわけじゃない。
そんなもんで克服出来るほど表面的な恐怖じゃないから。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 12:32
  • ID:a5pRdWBU0 #

眼はプラスチック製でいいから半球の立体にしてほしかった

49

49. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 12:55
  • ID:L4cbPlqL0 #

ルーカスに噛まれたピーター・パーカー少年はかわいくなる能力が身に付いてしまうのか

50

50. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 13:40
  • ID:qUS78zso0 #

ザブトン?

51

51. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 13:48
  • ID:4NcX.nk00 #

本物の方がかわいいんだが?

52

52. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 14:36
  • ID:62svsu9S0 #

アシダカさんは警備部門だから頼りになるとは思ってるけど
大きいから見かけるとワッ、てなるな
毛が生えてる系も毒ありそうで怖いけど、そこらへんにいる普通のクモは平気だ
嫌いじゃないし編み物する面白いヤツやなと思ってるよー

53

53. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 14:51
  • ID:uBtnnET30 #

※32
裏側がダメって言ってる人はいた
同じ理由で蟹とかもダメなんだって

54

54. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 18:18
  • ID:eMuSjv2R0 #

本物のハエトリグモが可愛いと思う自分だけど、これは確かに可愛いけどなんだかコレジャナイ感がある
何が悪いんだろうな、目の周りに毛がなくて浮いて見えるのがいけないのかな?
出っ歯みたいに見えてる部分が肌色なのも良くないかな

55

55. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 18:36
  • ID:Ykz6r6tW0 #

PCモニタでマウスカーソルを使ってハエトリグモと戯れる私にはとても可愛く思えるよ。
飲食店が近所にできてしまって、Gが狩っても狩っても出るようになって疲れ果てたあの夏の日。自分と同じくらいの大きさのGをしっかりと口に咥えたハエトリグモを見かけて思わず拝んでしまったよ。
今でも家の中の子は大事にしてる。

56

56. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 19:04
  • ID:Zeve0oBp0 #

※48
既に可愛いトム・ホランド氏

57

57. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 19:25
  • ID:gz1m8oau0 #

アラクノフォビア克服のきっかけになるかしらと恐る恐る記事を開いてみたけど、やっぱり駄目だった……申し訳ない……
個人的にはあの目が怖いし、いくらふわふわにされてもフォルムがそのままではどうしようもない……

58

58. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 01:47
  • ID:rqGnBXla0 #

※57
こういうのは理屈じゃないからなぁ。
申し訳ないとまで言わなくてもいいんじゃないかな。
クモ好きからすると魅力的な部分でも、苦手な人からはそれこそが恐ろしい特徴だったりするんだな。

59

59. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 11:03
  • ID:.Mg3DlpW0 #

なぜ蜘蛛のぬいぐるみを作って売れると思うたのか…。まぁ、蜘蛛をスーパーヒーローにする国だしな。あ!日本はバッタをヒーローにしたんだった

60

60. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 11:32
  • ID:N8L9kb300 #

欲しい!けど送料とか掛からないのかな

61

61. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 17:36
  • ID:tq3lfalS0 #

※60 船便で10ドル弱掛かったよ 10月末から11月初めくらいに着くみたい

62

62. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 23:10
  • ID:43JguIZr0 #

※30 蟹や海老は眼球自体を外殻の窪みに収納できるのはいけど基本的に節足動物に瞼はないのよ 目を瞑れないから寝るときも目を開けっぱですわ

63

63. 匿名処理班

  • 2018年06月23日 13:47
  • ID:Gat3jO440 #

かわいい。でもBETAっぽいw

64

64. 匿名処理班

  • 2018年06月23日 21:19
  • ID:VZXH8Xsx0 #

※50
イリーガルデーモンスパイダーが動画化されるとは…。

65

65. 匿名処理班

  • 2018年06月30日 09:19
  • ID:NPNZOH.o0 #

蜘蛛だめな人にはピーコックスパイダーからお誘いするのはどうかなぁ。

66

66. 匿名処理班

  • 2018年07月04日 09:46
  • ID:BrwVjlrU0 #

※37
光線級www

67

67. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 09:08
  • ID:MYHuQCqv0 #

お目目がスコープドッグみたいにターレット状になっていたら、より可愛く見えたのに (-∴-)ムセルノダ

ボトムズヲタクより

68

68. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 18:05
  • ID:Ygn.cakG0 #

受け取ったけど音が出ない、連絡したら新しいのを送ってくれるそうな
ありがたやありがたや

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links