マランダーではついこないだも、箱やら袋やらに幸せそうに納まっている
猫たちの写真を特集したけど、またしてもたくさんの箱入り猫たちを映した写真が届いたよ。
段ボールだったりプラスチックだったり、あるいはガラスや金属だったりと、素材は特に問わないようだ。とりあえず入ってしまう条件は、猫自身が「入りたい」って思うかどうか。猫飼いのお友だちはぜひ新しい形や素材の何かを献上して、その反応をレポートしてほしい。
1. これはこれでジャストサイズなのかも
2. これはこれで…いや、やっぱ無理やりだろ
3. こういう置物なんですね
4. うわ、キッチンでいきなりコレ見たらビックリするわ
5. 陰陽猫
6. 覗き穴もピッタリの位置
7. いい場所見つけたね
8. どこから持ってきたの?
9. サイズ合わなくても気にしないもん
10. 並べてどうぞ
11. 足さえ入ればいいんにゃよ
12. 肉球だけ入ったら満足にゃ
13. オヤツになってみたかった
14. 外も見えるしいいんじゃないかな、多分
15. もう一足いるわね…
16. ああ、幸せにゃ
17. 今からお昼寝するから邪魔しにゃいで
18. 乗ってるだけだろって?
19. 上品なアタシにピッタリ
20. 違和感仕事しろ
via:If It Fits, I Sits: These 21 Cats Prove That No Space Is Too Tight written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト
マランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
箱があったら入るのがサガ。幸せいっぱいの箱入り猫たち総集編
今年もハロウィンがきた?だもんだから、猫のまるさんもジャック・オー・ランタンになってみた。
なんだとぅ?すぐそばに箱があるのに入らないまるさん。まるさんに何が?!
ボク、この箱に入れたらキミに告白するんだ!…とかいう、フラグ立ちそうな感のある猫の必死
そこに箱があったから入りました。袋や箱の奥地を探索し、詰まった猫たち総集編
コメント
1. 匿名処理班
あぁ、箱に!箱に!
2. 匿名処理班
違和感「働きたくないでござる」
3. 匿名処理班
猫界のアイドル、シロさんとマルさんに御意見頂きたいw
4. 匿名処理班
普段わやくちゃにされるのが仕事なので・・・
5. 匿名処理班
ネコは液体ってカラパイアでみた
6. 匿名処理班
16がマルじゃない?
7. 匿名処理班
14が不安になる・・・
8. 匿名処理班
匣の中にみっしりと
9. 匿名処理班
うちのはゴミ箱が好きで、よく中に入ってる……。
10. 匿名処理班
1から腹筋崩壊したが、その奥にいる白黒猫も気になる…
順番待ちか?
11. 匿名処理班
透明な容器と猫の相性は素晴らしい。
猫の体積の大半は毛と空気である事を証明している。
12.
13. 匿名処理班
特に天敵がいるわけでもないのに、この性質は変わらないんだな。
14. 匿名処理班
ほう。
15. 匿名処理班
2でめっちゃ笑った
くしゃくしゃの毛布にしか見えないww
16. 匿名処理班
9番の子、たまごパックの凹凸のせいで猫イモムシみたいに見えるw
17. 匿名処理班
瓶に入ってるのとか怖い。万が一出られなくなったら窒息しそうで
18. 匿名処理班
16番はまるさんじゃないか!
相変わらず箱が好きですなぁw
19. 匿名処理班
うちの猫は箱には興味が無いみたい。代わりに、流しの下とか食料庫の棚の奥とか洗濯機の後ろとか、狭苦しい場所に閉じこもるのが大好き。
20. 匿名処理班
※7
同じ事感じた人がいてホッとした
見てると息苦しくなってきて、SNS受けの為に無理矢理されてないよね?って心配しちゃう
21. 匿名処理班
14 の破壊力
22.
23. 匿名処理班
14出られるのかな? 心配。
24. 匿名処理班
やはり猫は液体と言わざるを得ない子が何匹かいますね……w
25. 匿名処理班
14のその後は〜〜〜〜〜〜??
26. 匿名処理班
14を心配する人が多いけど猫飼った事無い人かな
猫はすごーく身体柔らかくてあのくらいなら頭から入って中で方向転換してとか余裕かと
27. 匿名処理班
※6
あの鼻「まる」だと思うけど「はな」の姿が見えない
28. 匿名処理班
我が家のにゃんは、箱嫌いのようで、齧るが入らない。。。
親も野良、きっとその先代もその先代も野良だった生粋の野良ちゃんなんだけどね。
捕獲時の捕獲器とか病院へ行くときのキャリーとかのトラウマかなぁ。。。
だから、箱に入るかわいいにゃんこの写真は一枚もない。。。(;;)
29. 匿名処理班
※8
ほぅ・・・・
30. 匿名処理班
※26
猫ずっと飼ってたよ
うちの猫達は瓶に入り込むことはなかったし、他のと違って入り口が狭すぎるのが見てて怖いんだよ
あとジョジョにこうやって猫閉じ込めて苦しめてる話があって、トラウマだから
31. 匿名処理班
二枚目の写真は…しげしげ眺めても何が入ってるのか全く分からん(笑)
リアルでエンカウントしたら卒倒できる自信あり。
32. 匿名処理班
※26 いくらか余裕がないとさすがの猫も脱出できないよ(三匹同居中)。もしこの瓶に猫半分くらいの余った空間があって口が広ければ、これでも出てこれそうだから笑えたんだけど……。
33. 匿名処理班
はみでてるううう〜〜〜
34. 匿名処理班
後のこと考えないで狭い隙間やかごに潜り込んだりするから、救出するのが大変だったな…(遠い目)
35. 匿名処理班
どうやって入ったかも不思議だがどうやって出るのかも気になるのがチラホラ…
9番の「え、卵?はて知りませんな」みたいな顔が良い
36. 匿名処理班
陰陽座という、メンバーが猫にちなんだ名前のヘビメタバンドがありましてな
37. 匿名処理班
※26
自分も猫は長らく一緒に暮らしていたけど、自ら冒険したくせに要救出状態になったことが何度かあったよ。
14は、猫飼ったことあるからこそそういうケースに見えて不安になるんだよ。