![cats-1 [www.imagesplitter.net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/1/41813d18.jpg)
その場所選びに、猫のための猫による猫の暗躍組織NNNがどの程度関わっているのかはいまだ明かされていないが、今日も今日とて猫たちの思し召しはノンストップなようだ。
5月30日、イギリス、ロンドンに住む映画製作者のパリス・ザーシラさんは、自分の部屋に上着を取りに行った際、自室のしかも自分のベッドの下で猫が出産しているのを発見した。
それはザーシラさんの人生を180度変える出会いだったようだ。
ふわっとした暖かいものってコレじゃない!
その日パリスさんはちょっと涼しさを感じてフワっとしたあたたかなもの(上着)を取りに戻った。しかしそれがモフふわな母猫と4匹の赤ちゃん猫だとは想像もしていなかった。だもんだから、パリスさんは驚いてとりあえず自身のTwitterに事の顛末を綴った。
So... I JUST FOUND A CAT THAT IS NOT MINE AND IT HAS HAD BABIES UNDER MY BED. pic.twitter.com/83ktBHGgT5
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日
おい待てちょっと待て。今自分の寝室に来たら、ベッドの下で見知らぬ猫がいて、無事出産を終えていたのだけれどもだ。
見たこともない猫が寝室で出産。でも感動。なんか守りたい
最初はあまりのことに驚いていたパリスさんだったが、猫たちのかわいらしさに突然の父性が爆発。子猫たちや母猫の頑張りを目の当たりにして、異種だけども父性すら芽生えちゃったようだ。全く想像もしていなかった出産シナリオに遭遇した途端、とにかくとても大きな感情の渦に自分が吸い込まれていくのを感じた。守りたい、と思った。強い父性を感じたよ。こんなことは生まれて初めてだった。とパリスさんはツイートした。
Cancelling all my plans. Crawling under the bed to spend the rest of the day with my four new children. #newdad
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日
すべての予定はキャンセルした。これでベッドの下のわが子たちを好きなだけ眺めていられるぞ。
父親になるってこういうことなんだな。ほかの作業も仕事も今は一時中止。父親業以上に大切なことはないから。パリスさんは真剣に父親として育児に取り組む姿勢を見せていた。
Cuteness update: I'm dying. pic.twitter.com/fJWUVnlNKh
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日
猫がかわいすぎた。俺死亡。
でもなぜ見知らぬ猫が寝室のベッドの下に?
パリスさんは、見知らぬ猫がベッドの下にいたことに関してこう分析した。僕はよく裏庭に続くドアを開けっぱなしにしてたから、そこから入ってきたよその猫なのかもしれない。など溢れる父性と、失われたかと思ったわずかな理性のはざまで苦しんでいる様子も垣間見せていたそうだ。
猫神様が与えてくれた、こんなにもいとしい猫たちといつか別れなければならないのかと思うと心が張り裂けそうだ。この子たちと共に暮らすこの喜びを何人たりともに奪わせはしない。くそっ
To my cat sons and daughters, I'll be the hero you deserve, but not the one it needs right now (because of mama cat). So I'll hunt for you, because I can afford it. I'll be your silent guardian, your watchful protector. Love, #CatDad pic.twitter.com/JkaUpGzXCP
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日
いとしの猫たちへ。
僕は君たちにふさわしいヒーローになることを決意したよ。
ママ猫とは違った保護者になろうと思う。君たちがお腹がすいたりしないようご飯をしっかり持ってくる。いつだって君たちの後ろでそっと君を見守っている庇護者になるよ。
I think I'm living the best day of my life. Wait, no. Actually fuck it yes I am. This is the best :') pic.twitter.com/1P4eryHLyw
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日
気のせいでなければ今日は人生最高の日だった。いやまさか。いや本当だ。今日は人生最良の日だった。
Literally re-emerging from underneath the bed. Possibly now as a different person. Reborn as #CatDad. Wiser. Hairy-er. Learning secrets of the universe and life through the unexpected birth of these gaddamn fluff miracles. Praise be to the Cat Gods. Meow pic.twitter.com/IAcqYK6eBN
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月30日
別人に生まれ変われそうなパワーがベッドの下から生まれてくる。猫たちの父として僕は別人になったんだと思う。
より毛深く、より賢く。予期せぬモフたちの誕生に出会い、僕は宇宙の神秘を知ってしまった。猫神を称えよ!
とりあえず母猫に飼い主がいるかを確認中
パリスさんは猫たちに名前を付けるとおそらく愛情がさらに深いものになってしまい、別れがつらいものになることを恐れ、猫たちに名前を付けることを拒んでいるとのこと。I've been meditating on this wonderful but bizarre situation and I've arrived at a place where I'm ready to accept whatever the outcome is. I can only love and care for them now in this moment. I will give them everything they need until they need me no more. All will be good. pic.twitter.com/HlQuwdRSq2
— Paris Zarcilla (@ParisZarcilla) 2018年5月31日
僕はこの素晴らしく素敵な、でもちょっと変わった出来事について思考を巡らせている。ここから先どんなことが起きても受け入れられるであろう精神状態に到達したと思う。パリスさんはまだ猫たちの飼い主が誰なのかわからないそうだが、子猫たちを親猫から離してもいいという生後4週間を過ぎたら、母猫を獣医の元に連れていきマイクロチップが埋め込まれているか確認するとのこと。
少なくとも今この瞬間、僕は今猫たちを愛して世話してやれるのだから。猫たちが欲しがるものは何でも与えたい。なんでもしてやりたい。どうなってもきっとよい結果になるだろう。
それまでは全力で猫父さん兼下僕としての役目を果たす所存だそうだ。
自由気ままなシティライフを楽しんでいたパリスさんはいつの間にかNNNの潜入を受け、千載一遇の出会いで根本から生まれ変わってしまった。
それだけの力が猫にはあるのだろう。ここにいる限り、猫たちが不幸になることはなさそうだ。パリスさんと猫たちの今後はTwitterでチェックしよう。
References: Laughing Squid/Love Meow/Twitter/など / written by kokarimushi / edited by parumo
追記(2018/6/13): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「この人の下でなら安心できるニャン♪」
猝騎欧平有瓩世版から認定されてるわけだな、パリスさんは
2. 匿名処理班
パリスさんの父性爆発しててワロタ。
続報期待してますよ!
3. 匿名処理班
凄いないきなりの出産立会か〜信頼されているなぁ
あとよっぽどの緊急お産だったのかな?
うちにNNNから(倉庫に)送られてきた二匹の母猫ですら子猫を見せてくれたのは出産から1〜2週間後だった。
子猫を一匹づつ咥えて連れてきて、ずらりと並べて紹介されて計10匹…保護する事を決心しましたw
4. 匿名処理班
飼うのではない、飼わせているのだ!
5. 匿名処理班
俺も死亡
6. 匿名処理班
友人の彼氏さんのところにもママ猫がやってきて彼の布団の上で5匹の赤ちゃんを産みました。
友人はとくに猫を飼う気はなかったのですが、ちび猫たちにメロンメロンになったあげく一昨日2匹引き取ってさらにメロンメロンになっています。
他の3匹も無事貰われて、ママ猫は彼氏さんに大事にされてるとのこと。
NNNって身近にいるんですね〜(*´ω`*)
7. 匿名処理班
NNNの事前調査はパーフェクトだな。
それにしても「俺死亡」みたいな言い回しがあちらにもあるんだw
8. 匿名処理班
実家の縁の下も、昔はよく野良ネコの出産後の
避難所になってたわw
毎年里親探すの大変だったんぞ……。
9. 匿名処理班
「ああ〜ラノベみたいに美少女が転がり込んでこないかなあ〜、て子持ち母さんが来た!」
10. 匿名処理班
対象者本人でさえ気づいていなかったポテンシャルまで見抜くNNN
11. 匿名処理班
イギリスの嘘松
12. 匿名処理班
お兄さんもかわいい
13. 匿名処理班
NNN大活躍
14. 匿名処理班
最初のツイートは俺でも理解できるような簡単な英単語しか使ってない
思考停止状態だったんだろうなw
冷静になるにつれて文章が難しくなっていくのが面白い
15. 匿名処理班
あなたの子よ
16. 匿名処理班
キュン死みたいな概念て世界共通なのね
17. 匿名処理班
メロメロやないかーーーい
18. 匿名処理班
なんか涙が出てきた
19. 匿名処理班
お母さん猫も、この男性の人柄を察知していたからそこで出産したに違いない。
可愛い仔猫…お母さん猫と素敵なお父さんで、いつまでも幸せに暮らせますように!
20. 匿名処理班
こういう事態に遭遇した時の語彙が俺らとあんま変わんねーのなw
こんなかわいいモフモフ見たら俺も死亡するわ。
21. 匿名処理班
※6
友人彼氏さん優しいですね!
子猫も幸せにいいおうちいけて
子猫じゃなく母猫ちゃんをそのまま保護だなんてなかなかできることではないとおもいます。
友人彼氏さん素晴らしい!
22. 匿名処理班
>>11
事実は小説より奇なり
真実は誰にも分からないが、わくわくしたいからこのサイト来てるんだろ?
23. 匿名処理班
プラスの反応にしても「かわいいな〜」とか通り一辺倒のリアクションではなくて
「ウオオ俺が父ちゃんだ!!父ちゃんだぞ!!!!」ってなっちゃってるとこがとても好感が持てると思いました
すごくいい人だ
24. 匿名処理班
パリスさんのTwitter、ネコいっぱい撮ってて可愛がってるのが分かるカンジだった
25. もふもふ
探し当てた飼主は女性だったりして、そしてパリスさんはその人と恋に落ちたりして。そして…ニヤニヤ(勝手な妄想)
26. 匿名処理班
Cuteness update: I'm dying.
て言い回しいいな。覚えとこ
27. 匿名処理班
ヒトのオスはいわば突然父親になるものなので
突然子猫の父親になっても妙に適応できてしまうのかも
28.
出来の悪いロボットみたいな大文字から小文字にかわってらw
29. 匿名処理班
> I'm dying.
〜で、もう死にそう。みたいな表現て、英語圏の人も使うんだなw
新発見!
30. 匿名処理班
小学2年生の頃に私の布団の上で猫が出産したから感動した気持ちとてもわかる
あれは一生忘れない
31. 匿名処理班
羨ましい。セキュリティを突破していつのまにかウチにも いてくれたら良いのに。
32. 匿名処理班
近所に猫探してますみたいなポスターが貼ってあるのを見つけた、みたいな内容の、複雑な表情の絵文字使ったツイートがあったけどあれは違う猫さんだったのかな?
33. 匿名処理班
猫産んじゃった 猫産んじゃった
猫飼ってもないのに産んじゃった〜♪
34. 匿名処理班
このパリスさんのように普段から窓やドアを開けたままにしている事が多い家は、野良さんが入り込む事が良くある
しかもあまり人慣れしていないヤツでも平気で入って来て、住人と鉢合わせて大運動会になったりする
35. 匿名処理班
出産直後なのに、嫁にいく我が子を未来予想して悲観する父親そのものwwww
お幸せに〜〜❤
36. 匿名処理班
ツイッター見たらテレビの寝起きどっきりみたいに「ohayo gozaimasu!」って言いながら撮ってる動画があったw日本のテレビをご存じなのかな?
それにしても心の底から可愛がっている様子が伝わってきてほっこりします。
37. 匿名処理班
網戸をあけて我が家の仏間に入り込んだ地域猫、気持ちよさげに座布団で昼寝
しかし母に見つかり、張り替えたばかりの障子を破り逃げ出したとのことです・・
38. 匿名処理班
実家の猫も納屋に子供を5匹生んでいた
翌日保健所に保護してもらった
39. 匿名処理班
また一人善良な市民が猫の手に堕ちたか・・・
40. 匿名処理班
猫の餌係就任おめでとう。
41. 匿名処理班
というかここまで育つまで気が付かなかったんかい!
42. 匿名処理班
NNN「今だ、入れ……!」
43. .
うちで出産した時は、用意したバスタオルが羊水でびしゃびしゃになったなぁ
44. 匿名処理班
昔飼っていた猫は寝ていた布団の足元で出産していたな。
なんか足元が生暖かかった
45. 匿名処理班
一枚目のママネコがあら見っかっちゃったって顔してて笑う
これがNNN
46. 匿名処理班
飼い猫であれば飼い主の元に帰される(もしかしたらその後この人が子猫を正式に迎える可能性もある)し、完全に野良猫であればそのまま一家を迎え入れてくれそうな人だから安心しても大丈夫そう。
47. 匿名処理班
米11
嘘松って何だ?
もし嘘だろって意味ならリンク先から本人のツイート見て見たら良いよ。
子猫ちゃんて育ってて、えらいヘブンリーな空間になってるよ!
48. 匿名処理班
ベッドの下は猫の卵でいっぱいだー!!
……もとい、優しいお父さんで良かったね!
49. 匿名処理班
女性は出産によって母親になるスイッチが入るけど
男性の場合は産まれたてのちっちゃいふよふよの生き物を見るとおとうさんスイッチが入るようにできてるんだなw
NNNはその生物としてのいわばセキュリティホールを巧みに突いてきたのか……
50.
51.
52. 匿名処理班
NNN「チョロい(悪い笑顔)」
53. 匿名処理班
6/6のツイート:ぼくが貼った「迷い猫がいます」のポスターに連絡がいくつか。ありがたいことに、どれもうちの母猫ではなかった。いざそのときが来てしまったら、きちんと義務を果たさなくてはと、ぼくの中のグリフィンドール属性は覚悟している。いっぽう、ぼくの中のスリザリン属性いわく「こいつらは俺の子だ!失せろ!!」
パリスさんの葛藤が…w
54. 匿名処理班
やるな〜!NNN
55. 匿名処理班
この方のTwitter見にいったら猫たちにレベルとかHPとか設定されてて思わず吹いたw英語さっぱりなんだけどそれだけわかったw
子猫のレベルは1〜2くらいで母猫のレベルは100……攻撃力250……母猫つよい
56.
57. 匿名処理班
映画製作者のパリス・ザーシラさん
ついにNNNは映画業界まで・・!!
58. 匿名処理班
※3
草
ハガレン作者のエッセイで「倉庫にいるネズミを飼い犬が狩ってくれるんだけど、それを褒めずにいたら一列に並べて褒めろやって顔で待ってた」とか言ってたの思い出した
59. 匿名処理班
うるっと来た
60. 匿名処理班
NNN…恐ろしい組織だぜ
61. 匿名処理班
※7
猫神を称えよ、も
62. 匿名処理班
パリスさんのTwitterフォローして、毎回ツイート楽しみにしてるw
子猫で唯一の女の子に『未来の女王』って言ってて(もちろん母猫は現女王)なんか微笑ましかったw
みんなの幸せを願います!!
63. 匿名処理班
良い人で良かった、、
もう居ないけどうちの子もこんな出会いだったよ(思出泣)
64. 匿名処理班
この人Twitterで「この子たちの目が開いたら可愛すぎて俺は死ぬだろうから葬式の手配をしなければ」言ってて笑った
65. 匿名処理班
パリス氏は、庇護者になるよ。と言っているが、夏が終る頃にはご主人様の要望を叶える為に動き回る下僕の喜びをツィートしてると思う
66.
67. Parama000
猫は、純粋。子猫は、更に純粋。
猫を見ていると、人間の汚い心が洗われる様。
飼えるなら、避妊去勢して、完全室内飼い。
買えないなら、里親詐欺に充分に注意して、里親募集。
SNSより、最寄りのボランティア団体・個人に。
68.
69. 匿名処理班
真剣に父親として、って、そんな事言ったら母猫と婚姻届出さんといけん事態になりまっせ⁉︎
海外だからポジティブ話題で済みそうだけど、自分ちでこれやられたら、只の迷惑害獣侵入だ!
なぜかそういう猫に限って、出産場所や周辺のネズミを捕らないんなだな、これが。
ウチの親戚がまさにこれで大被害!
知らない内にどこかの猫が侵入し出産。
母猫が持ってきたダニやノミが大繁殖して、住人全員刺されてお医者通い。原因を探したら、猫が居た、と。猫は家人が騒いでる隙に子猫を連れてトンズラ。
結局叔父がカッパを着て、家中駆除消毒した。これが重労働で、最初から保健所に通報して助けて貰えば良かったと、後悔していた。
70. 匿名処理班
「Praise be to the Cat Gods. Meow」こういう例文を使って英語の授業が出来たらどんなに楽しいだろうw
71. 匿名処理班
NNN管理官宛て
先々週末納屋で黒猫がお産した。夜中に
みーみー言うから翌朝見たら4匹いた。
黒猫が生んだはずなのに虎猫3匹と白猫1匹だった。
母猫が私をみて逃げ出したので
子猫は移動した。(そのままでは昼の日差しで干物になる)
夕方家人の目を盗んで一匹ずつ咥えて移動していた。
(防犯カメラの映像で確認)
子猫用に皿に牛乳を注いでおいたがすべて母猫が飲んだ。
以後消息不明。 報告は以上
72. 匿名処理班
「ええと、今日の午後の打ち合わせをキャンセルさせてください」
「なにがあったんです?」
「猫の父になったので」
「・・・・・え?」
「ねこですよろしくおねがいします」
「・・・・・・・なんて?」
お仕事、大丈夫なのん?
73. 匿名処理班
ああ、これは普段からNNNが…
『ここの家は安全だから、何か有ったら頼りなさい』
…ってネコ達に教えて回っているんだな。
NNN恐るべし、既に全地球的規模の組織となっているのか?
74. 匿名処理班
>猫神様が与えてくれた、こんなにもいとしい猫たちと
>いつか別れなければならないのかと思うと心が張り裂けそうだ
もう完全にNNNの陰謀にやられていますな、おめでとうございます
75.
76. 匿名処理班
あなたの心のほんの僅かな隙に乱入する。
それが猫。
77. 匿名処理班
あなたのネコ好きな心の隙間、お埋めします
『ドーン!』…
78. 匿名処理班
タイトル;やったぜ。
投稿者:床下出産猫
昨日狙ってたおっさん宅の床下で出産したぜ。
おっさん今日は休みにしてしこたま子猫を眺めて萌えはじめたんや。もう顔中、猫まみれや。
わたしが出産した子猫を手で掬いながらすりすりしたり。やはりおっさんを猫まみれにすると最高やで。ああ〜〜早く猫まみれになろうぜ。
猫まみれなりたいやつ、至急、NNNにメールくれや。猫だらけでやろうや。
79. 匿名処理班
こんなにリミッターふりきって喜んでる大人見るとこっちまで嬉しくなる!
いちいちラブポエムなの吹くわw
猫ちゃんとお幸せに
80. 匿名処理班
※32
あれは貼ってあったのを見つけたんじゃなく、自分で「猫を保護しています。お心当たりのあるかた、連絡を」というポスターを近所で貼って回ったんだよ。泣きたいのを我慢しつつね。
でも自分の猫ではという連絡は今のところなし。
81. 匿名処理班
ベッドの下の収納ケースの「セーター」の上で生んでたんだよ。
イギリス英語のジャンパーとは毛糸のセーターのことなんだ。
この人はイギリス在住でもアジア系みたいだからか、同じ意味でセーターという単語も使ってるね。どっちにせよ、「上着」じゃないよ。
82. 匿名処理班
※71
牛乳継ぎ足せ
83. 匿名処理班
めっちゃ懐かれてるってか親猫も仔猫に触れられるのを許してるのがすごい……!さては前前前世的な
84. 匿名処理班
ところでこのパリスさんの作ったショートフィルムが東京で見られるよ!
6/16(土)ラフォーレミュージアム原宿17:50〜19:40の枠の中のひとつ
ショートショートフィルムフェスティバル2018ってやつです
パリスさんが「日本のみんな!」ってツイートしてたから
つい代行で宣伝しちゃいましたごめんなさい
85. 匿名処理班
ぬこ達への愛情爆発ツイートで涙出た。
86. なあり
おれもアパート暮らしの時にテレビの裏にネコが知らぬ間に住んでた、
ノラ親ネコがこっそりコソコソしてるのでおかしいと思ったら子猫と住んでた、
ノラ猫なので荒ってやったりしてたら、子猫連れてどこかに行ったけど
よその部屋に行ったと思う
87. 匿名処理班
私も昔、窓を少し開けていたらいつの間にか猫がベッドの下の引き出しに入って出産していたことがあった。
なんかガサガサ言うので恐る恐る引き出しを開けると、仔猫を抱いた母猫が フガーッ! と威嚇してきた。
エサを置いておいたらいつの間にか食べていて、そのうち母猫は私の脚に体をすり寄せてエサをねだるようになった。
仔猫の腹に蚤が這っていた。
いつの間にか一匹ずつ子猫を咥えて出ていった。
そんなことが二度あった。
88. 匿名処理班
え、6/16て昨日かあ。今気づいたよ。パリスさんの次回作は是非拝見させてください。日本で。
89. 匿名処理班
Twitter見に行ったら目が開いて丸っこくなってきて圧倒的な可愛さw
猫一家とお父さん仲良く幸せでいてほしい!
90. 匿名処理班
あるあるw
かれこれ30年以上前、おそらく実家の裏庭で出産して数日後、妹の部屋のベッドの下に母猫が子猫3匹を運び育児してた。
その後一匹ずつ咥えて裏庭へ移動。野良状態で一家を飼い始めたが一番小さいおにゃのこは程なくお亡くなりに…長男君は3-4ヶ月後に自立して巣立ち、母猫と次男君が残って看取るまで飼ってたよ。昭和の頃からNNNは暗躍してたんだなw
91. 匿名処理班
可愛さ余って死にそうになったり崇め奉ったりするのは万国共通なのか?w
92. 匿名処理班
Twitterやってないんだけど、もうこの記事好きすぎて、米数増えてないか日々チェックしてます。
そろそろ子供たちが部屋の中で暴れだすんじゃないかな。
93. 匿名処理班
ツイッターをフォローしてるけど、子猫どんどん可愛くなってる。一匹すごいスター性のあるハチワレちゃんがいる。
94. 匿名処理班
※3
すごいな2匹の母猫+10匹のポミィの面倒みられるのか…
3匹のうち猫に1匹の捨てポミィを拾ってしまっただけであっぷあっぷしてたうちとはえらい違いだ!
幸せにしてあげてね!
95. 匿名処理班
※71
優しいね
でも生まれたばかりの子猫は皿から飲むことはできないんだよ
だから母猫に飲ませてお乳に変えてもらうのが正解
これから物が腐りやすくなるから、あげつづけるならこまめに取り換えてあげてね
もしまた来たら見守ってあげてね
96. 匿名処理班
同じくツイッターやってないのに気になってたまに見に言ってる
そろそろ一ヶ月だなあ…ドキドキするよ…
あ、6/16の動画は必見だぞ☆
たまらん可愛さやった…
97. 匿名処理班
パリスさんのツイート見に行ったけど猫がかわいすぎたからもうパリスさんは無事じゃないんじゃないかな。ツイートの訳が絶妙でこの記事読むたび笑っちまう…
98. 匿名処理班
パリスさん母猫含め全5匹、すべて自分で飼うことに決めたと言ってる
一匹も里子に出さないのはすごい
NNNの人選担当者が有能すぐる
99. 匿名処理班
※87
ネコは、古代エジプトで人間が品種改良したペット。
人間が品種改良したペットだから野生では生活出来ない。(例外あり)
野生で生活出来ないのだから人間依存なのは仕方ないね。
100. 匿名処理班
この突然の出来事に対して父性爆発っぷり、驚きながら同時に理性も兼ね備えてるところ、
なんという素敵な飼い主。
「産まれる…!」って時に、めちゃくちゃいい人選びましたね、母猫さん。目を付けてたんすかね?
猫に選ばれたのだから、頑張ってお父さん!
101. 匿名処理班
最近 心がキリキリしてたから優しい話で暖かい気持ちになりました
私ももう少し優しい心を持とう
102. 匿名処理班
お母さん(嫁さん?)ネコもICチップナシを確認したし、子猫もすくすく育って幸せ家族になってる。コメントで嘘松とか言ってた人、現実は不思議に満ちてんだぞ。
103. 匿名処理班
子猫たちが順調にめちゃくちゃかわいくなってた〜!ザーシラさんが無事に下僕になってたw このニュース続報はないのかな。
104. 匿名処理班
英語できないが、翻訳通して何となく、iCチップなし、晴れて我が家の母猫子猫ぉぉぉ!!!ということは理解した。おめでとう…!
続編が記事になるのを楽しみにしてる。気にかけている人は多いはず。
105. 匿名処理班
子猫たちはもちろんだけど母猫さんが数ヶ月前まで野良だったとは思えないくらいパリスさんに懐いてて…こりゃ絶対狙って彼のベットの下で産んだなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
106. 匿名処理班
これが嘘松だと思ってる人は
日本の田舎の古い家を見たことが無いんだろう
日本にはベッド下という空間が無いだけで、納屋だの茶箪笥の下にねこ一家なら割とよくあるじゃんね
107. 匿名処理班
続編記事まだですか〜🤣久しぶりにTwitterみたらすごい大人になってた!
108. 匿名処理班
続報が気になってツイッター見たらもうみんな大人になってた!
子供達をきっちり養うなんて本当に良いお父さん!