
ここに住むリーサ・ベンネットさんから警察に通報があったのは4月20日午後3時頃。3歳になる孫娘のオーロラちゃんが行方不明だという。
地元の警察、ボランティアの捜索隊、そして親族と、100人以上が捜索に乗り出した。しかし、雨模様の空と険しい山、分厚い植生に阻まれ、捜索は難航した。
最終的にオーロラちゃんが発見されたのは、翌朝の8時を回ってからであった。彼女が無事だったのは、17歳の老犬、マックスが必死に守っていたからだ。
オーロラちゃんを追いかけて付き添った愛犬のマックス
オーロラちゃんが無事だったのは単なる奇跡ではない。少女が家からさまよい出たことに気づいたオーストラリアン・キャトル・ドッグのマックスが追いかけ、付き添っていたのである。
image credit: Kelly Benston
17歳の老犬が命がけで少女を守り抜いた
マックスは17歳と高齢で、耳が聞こえず、視力も大分落ちている。にもかかわらず、オーロラちゃんのそばを離れず、雨の中で18時間以上、彼女を守り通したのだ。オーロラちゃんはマックスのにおいを嗅ぎ、安心して眠っていたらしい。
そして翌朝、捜索隊が近くまでやってきたことを知ったマックスは、捜索隊を迎えに飛び出し、オーロラちゃんのもとに案内したのである。
「『おばあちゃーん』という声を聞いて、あの子だとすぐに分かりました」とリーサさん。「その山を駆け上がって…てっぺんに着いたところで、マックスがやってきて、まっすぐにオーロラのところへ連れて行ってくれたんです」
家から2kmほど離れた谷間にいたオーロラちゃんは、寒い一晩を屋外で過ごしたにもかかわらず、軽いすり傷を多少こしらえただけで元気いっぱいだそうだ。

image credit: Kelly Benston
お手柄の忠実なるマックスには、クイーンズランド警察から「名誉警察犬」の称号が授与された。References: Mashable / Lost at E Minor / ABC News など / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
マックスさん、ほんとに賢い
オーロラちゃんが大人になって逆に守られるくらいまで長生きしてから天寿を全うして欲しい
2. 匿名処理班
マックス先輩ありがとうよう。
3. 匿名処理班
感心なわんこだな なんかおごってあげたいわ
魚肉ソーセージの一本ぐらいおごれるサービスとかあったら利用したいわ
4. 匿名処理班
マックスおじいちゃん最高!
5. 匿名処理班
奇遇にも同じ名前のマックスが活躍する映画がある。彼もまた勇敢であった。犬と人間の関係はやはり何か他とは違う不思議な感じがある。
6. 匿名処理班
勇敢なマックスに対して、家族は感謝と愛情と誇らしさでいっぱいだろうな。
7. 匿名処理班
エエ話や。
条件反射が恨めしいわ。
8. 匿名処理班
すごいな…。
中型で17歳って、人間でいうところの85〜90歳くらいだからかなりパワフル……。
二人とも無事でよかった。
9. 匿名処理班
※3
老犬にそんなしょっぱい食べ物与えないで
たっかいたっかいドックフードおごってあげてください(*´ω`*)
10. 匿名処理班
マックスは天国行き確定だわ。
もう英雄だよ。おんなのこにとってのヒーロー犬だよ。カッコいいよ!かわいいよ!
11. 匿名処理班
※9
世に感心なわんこは数多いるのよ そのすべてに高いものは奢ってやれねえから魚肉ソーセージぐらいのモノをって話よ
そのくらいなら俺もって人はたくさんいるだろうからそこそこ集まるだろうし 高いものは飼い主が買ってやりゃいいのよ そこに俺がしゃしゃって行くスジはねえしな
銭が絡んでくると若干いやらしくはなるからアレだけどよ そうなりゃわんこを大切にしようってヤツもより増えるんじゃねえかと思うのよ まぁ思うだけなんだけどな
12. 匿名処理班
老犬なのにぜんぜんヨボヨボしてないね。
でも聡明で落ち着いた瞳を見ると、歳を重ねてるんだなって思える。
13. 匿名処理班
17才とな
うちの犬より長生きしてる
銀牙のクロスのように長生きしてね
14.
15. 匿名処理班
これからも家族と仲良く長生きしてね☺
本当に立派なマックスおじいちゃん!
16. 匿名処理班
チラリと見える年季の入った首輪の一部がまたかっこいい。
何事も無かったから言えるけど、女の子と犬の大冒険だったね🌌💫
17. 匿名処理班
うるっとした(´;ω;`)
18. 匿名処理班
※9
犬用の魚肉ソーセージもあるから、そちらならまぁ……って感じだねえ。ただ人用の魚肉ソーセージだと1本でも犬の1日塩分許容量の5倍〜10倍になるから、習慣的にあげてしまうと病気一直線だし、もし知らないなら知っておいて欲しい事ではある。
19. 匿名処理班
17才のおじいちゃんなのにずいぶんガッシリしてるなって思ってwiki見てみたら、最高齢犬のギネスレコード持ってる犬種なんだね
マックスにも長生きしてほしいな
20. 匿名処理班
人と長く暮らした17歳の犬なら、簡単な人語も解するし、ふるまいもちょっと人間臭くなってるんだよな。こういうふうに家族に寄り添って庇護することも大いにありゅ。
21. 匿名処理班
魚肉ソーセージあげたいマッックス
22. 匿名処理班
こりゃ感動映画のネタになりますね
んでマックスの吹き替えは速水奨のイケボイスでお願いします
それだけのイケワンちゃんでありますわ〜
23. 匿名処理班
素敵な記事と犬種に惹かれてまた読み返してるけど、牧羊犬だし
想像もつかないほど広大な牧場で主人の指示を聞き取り走り回って
仕事してたから、仕事するにはきっと足りなくなってしまった
聴力や視力ってだけで小さな家族を守って幸せに生きるには
まだまだ十分元気で健康なんでしょうね😄
かっこいいぞ、マックスおじさんw長生きしてね。
24. 匿名処理班
やるなじじい
長生きしてね
25. 匿名処理班
私は警察官じゃないけど本当に心の底から敬礼したい 尊敬してると伝えたいのですが表現がヘタでごめんね
26. 匿名処理班
17歳の男子高校生なら逮捕案件なのに犬はいいね。
27. 匿名処理班
愛やで愛
28. 匿名処理班
ポーランドやロシアでも似たような事件がカラパイアにアップされてるが、
女の厄年は三歳からなのか?そして、犬は飼っていた方がいいのか?
29. 匿名処理班
もしも昔、伯父が飼ってたマックス(ポインター)も、幼なかった頃の私がフラフラ出歩いたときに守ろうとしてくれたかもしれないと思うと胸が熱い。
たとえ、マックスが怖くて犬舎に近づけなかったという事実があっても(←すっごい吠えられた)、困ったときに一緒にいてくれたら、特別なわんこさんになったと思う。
30. 匿名処理班
ロシア🇷🇺ポーランド🇵🇱に続いて
オーストラリア🇦🇺でも
3歳の少女の迷子に犬が寄り添う…
3歳の少女は神隠しにでも遭い易いのか❓
そして
犬が神隠しから少女を守っているのか❓
31.
32. 匿名処理班
クィーンズランドか・・暖かい所だから、家から2kmとはいえ、だいたい家の周りはジャングルだろう。ブッシュがひどくて歩くのが困難な場所も多いはず。毒ヘビ君も多いし、マッチョなカンガルー兄貴、ダチョウの様なブンダーラ突撃兵も危険だ。3歳の子が無事だったのは犬が付いていて安心出来たからだね。大抵の犬は日本と違って放し飼いで、買い物などにも主人と一緒について来たりする土地柄だから、マックス先輩はちゃんと家族の様子を見守っていたわけだ。17歳の耳も目も衰えた老犬だから付き添っているので精一杯だったんだろうなぁ。真の人間の友、本当にワンチョスは偉い!
33.
34. 匿名処理班
俺ら人間が一生かかっても貰えない称号の1つやな
35. 匿名処理班
未成年者略取、有価容疑で刑事告発しないとな
36. 匿名処理班
うちの犬もこれくらいお利口だったらなぁ。
羨ましい!
37. 匿名処理班
※11
うん、わかるよ。そんなにマイナスもらうようなことでもない気がしたから+の方押しといた…
38. 匿名処理班
※3
最近気付いて驚いたんですけど、魚肉ソーセージには玉ねぎが使われていることがあるのであげないほうがいいと思います。
39. 匿名処理班
なんてできた犬だ
人間の俺より立派だとは無礼者!
これからは俺がお前のペットだ
40. 匿名処理班
※38
まあ仮にそんなサービスがあるならペット用フードしか置いてないさ