0_e
 何かと世間を騒がしがちな、アメリカの起業家、イーロン・マスク氏は、宇宙開発企業スペースX社や、テスラモーターズのCEOをつとめていることで有名だ。

 最近では、渋滞になると路肩の専用パーキングから、地下の高速道路に移動できるという驚きの地下トンネル構想を打ち出して話題を呼んだ。

 地下に高速道路を作るには莫大な費用がかかる。そこで、高速道路用地下トンネルを掘削する企業「ボーリングカンパニー(The Boring Company )」の経営者であるマスク氏は、資金調達を兼ね、火炎放射器をネット販売することにしたそうだ。
広告

Elon Muskさん(@elonmusk)がシェアした投稿 -

 なぜ火炎放射器?と思うかもしれない。巨大な掘削機のような、高性能な破壊装置という意味なのだろうか?実はこれ、本物の火炎放射器ではなく、火炎放射器型のバーナーなのである。

 マスク氏の火炎放射器のお値段は税別500ドル(約5万4000円)で、ボーリングカンパニーのサイトで予約受付中だ。2018年春に出荷を開始する予定なんだとか。「世界でもっとも安全な火炎放射器」とか書かれているけれど安全な火炎放射器とか意味がわからない。
00
 購入するには、取引条件に同意した上で、「当社の装飾用ラッカー塗装ヘイボールや埠頭にある弾薬庫に使用しない」旨を確認しなければならない。

 ついでに、さらに30ドル(3000円)ほど支払えば、同社の高級消火器まで買うことができる。

 マスク氏は、「はっきり言っておくと、火炎放射器ってのは酷いアイデアだ。物好きじゃない限り、買っちゃダメさ」と投稿。

 そして従業員と思われる人物に火炎を放射している。マスク氏は楽しそうだが、放射される側の人はたまったものではないだろう。

Elon Muskさん(@elonmusk)がシェアした投稿 -

 法的にはどうなのだろうか? 少なくとも米国では多分大丈夫だろう。このバーナーが法的に火炎放射器とみなされる要件を満たしているかどうかは怪しいが、火炎放射器自体はカリフォルニア州とメリーランド州を除く48州で合法だ。

 とは言っても、何も考えずに使用すればとんでもない事態になることは火を見るより明らかだ。使用は自己責任でお願いしたい。

References:therichest / bloomberg / theverge/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
痴漢撃退グッズってレベルじゃねえええ!1800度の炎で焼き払う。携帯用の火炎放射器が中国で大人気


イーロンマスクのボーリングカンパニー社が、驚くべき移動システムを構想。渋滞中の道路から地下トンネルで高速道路へ


まさにぶっ飛び!!イーロン・マスク氏の革新的輸送システム「ハイパーループ」の試験走行映像が公開される。


人間の脳にAIを直結する技術で出現する新たなる特権階級


汚物は消毒だー!の人が火炎放射器でスズメバチの巣をヒャッハーしている事案

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 18:38
  • ID:ZuBaBxDj0 #

テスラもジリ貧だしもうこいつダメだな

2

2. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 18:54
  • ID:hiMsmMm.0 #

芝焼き機かな?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:01
  • ID:.tI0M3cf0 #

バーナーなら日本でもセーフ
買うかどうかは別として

4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:07
  • ID:WT4itUPl0 #

ちなみに日本では税関に引っかかるので輸入無理です

5

5. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:07
  • ID:IovEWgDF0 #

第9地区のライフルぽくて凄くいい。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:15
  • ID:som82KUU0 #

心の底のヒャッハー欲が疼きます。
もう四十路に入ったのですが。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:15
  • ID:7inQjGF70 #

ライブとかのイベント演出にだけ使われることを祈る・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:38
  • ID:.GnETTNQ0 #

これさ、米軍で使用してたホンモノはガスを燃料にしているんじゃなくて液体燃料にグリセリンとか混ぜて消えにくくしてあるんだよね
ベトナムで浴びたときには手で払っても消えないどころか、のたうち回っても火が消えなくてね、米軍はエゲツない兵器を俺らに使うんだなあって思ったよ

9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 19:59
  • ID:P71SQSUv0 #

ごく最近日本で似たようなもので逮捕されたっけ
もしこれをライターとして使うとしたら・・・・
さすがに警察も許さず捕まえるか

10

10. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 20:12
  • ID:cAmtLxpc0 #

大体の先進国だとなんらかの法律に
抵触しそうだけどアメリカはOKなの?

11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 20:20
  • ID:iM.2n.7g0 #

ワイシロウ「お前らの言う通りだな。汚物は消毒しなければな。」ゴオオオオオッ!!!
お前ら「ぎゃあああああっ!!!!」

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 20:38
  • ID:yjyTBIzM0 #

スタートレック的な宇宙探索が発達した未来と、世紀末的なモヒカン溢れる未来の両方に対応するため火炎放射器もラインナップ

13

13.

  • 2018年02月01日 20:48
  • ID:sO.ckTOx0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 20:50
  • ID:ir1w7SNc0 #

世紀末感を出してトゲトゲプロテクターやバギーと一緒に売れば一定の需要はあると思われる。

15

15.

  • 2018年02月01日 20:53
  • ID:7AwpMY5o0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 21:27
  • ID:FyfBglMZ0 #

世紀末感よりも宇宙世紀感のあるデザインだな

17

17. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 21:28
  • ID:ET0u13LX0 #

本場のはこんな生易しいものじゃないから困る

18

18. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 21:28
  • ID:0ib45RIW0 #

動物とかの虐待に使用されるんじゃないかって
去年のとても酷い事件を思い出して心配だ。
世の中にはとんでもないヤツが沢山いるから、
動物に限らず何に悪用するか分からんだろうが。
まったくどうしてこういう物を売るんだろう!?

19

19.

  • 2018年02月01日 21:44
  • ID:Cv83zrSc0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 21:44
  • ID:Cv83zrSc0 #

これで群れ来るゾンビと戦うんだ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:42
  • ID:kIL7p1h20 #

確かにデカいバーナーだね。
火炎放射器はfire throwerっていうくらいだから、
自分は安全圏にいながら結構離れた場所に火を放てないと
そういう扱いにはならなそうだね。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:47
  • ID:UBW3Vum20 #

是で一体何を燃やそうってんだろう…

23

23. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:49
  • ID:som82KUU0 #

『バトルランナー』のファイアボールも、時々思い出してあげてください

24

24. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 00:49
  • ID:dplDTckZ0 #

※8
成仏するんやで。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 01:14
  • ID:.D2a7jX50 #

炙り寿司とかクレームブリュレ的なものを作るにはちょっと大きすぎるし、使う場面がわからない。それともあちらのクレームブリュレは洗面器ぐらいのサイズなの?

26

26. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 01:19
  • ID:NohawA3y0 #

カセットコンロのガスボンベを使うタイプの
草焼きバーナーなら
日本にあるもん❗️
1万円くらい❓だったと思う

27

27. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 01:44
  • ID:6RIVmAAX0 #

これ何に使うんだ?

28

28. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 02:02
  • ID:dq..G0z30 #

積もりすぎる雪をこれで溶かしたい…

29

29. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 02:14
  • ID:rYc37tyf0 #

いや〜、対ゾンビ用にワイも1本くらい密輸しとくかぁ〜
いや、決してマウンティング上司に使うわけでは…いやホント、マジで…

30

30. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 05:36
  • ID:Y6qhaCeg0 #

つい3時間ほど前のニュースですでに売り切れたっていってるぞ。修羅の国だね。イーロン本人曰いわく『世界の終末にゾンビの群れが出てきたときに、これ持ってて良かったって思うさ。効果がなかったら金返すよ!」だそうだ。毎年山火事で大変なことになってるカリフォルニアでさえも許可が下りれば手に入れられるそうで、州の議員が『何が何でも違法にしてやる!」ってかんかんに怒ってる。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 08:44
  • ID:FC2NKNUV0 #

デザインのベースはFN社のSCARかな?(米軍の一部で使用中のアサルトライフル)

32

32. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 09:17
  • ID:CFWhRwRA0 #

そうだ、除雪しよう!

33

33. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 09:30
  • ID:updzgMVn0 #

ここ数日の間に火炎放射器を所持した男を逮捕って記事をみかけたような

34

34. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 10:20
  • ID:.YCfZrcm0 #

汚物は消毒だぁ!

35

35. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 11:13
  • ID:hTjosGGR0 #

日本のある地域ではヒルが異常繁殖してて、その駆除にバーナーが使われるね
あいつら葉っぱの下とかに潜んでるから目視が難しいんだそうな
なもんで、葉っぱごと熱して倒すのが一番効果的なんだと

36

36. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 12:40
  • ID:E.C..8mU0 #

バーナーって要は火炎放射器の出力抑制版じゃないですかーやだー

37

37. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 13:43
  • ID:k46LnzAk0 #

そんなバーナー

38

38. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 19:28
  • ID:7wRa2vx90 #

※1
モデルSを2台所有するくらいテスラ好きなウォズが「もうイーロンマスクの言う事は何一つ信じない」ってこの間言っちゃったし

39

39. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 20:10
  • ID:wBs.uiGj0 #

日本から買ったとして税関通るのかこれ・・・?

40

40. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 21:33
  • ID:5DdCojHB0 #

最近日本で自作した方が逮捕されたよね

41

41. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 23:17
  • ID:fHVi4.x.0 #

※8
本物は確かゲル状の特殊なものだったよね
どこかの番組で特集をやってた気がする

42

42. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 23:43
  • ID:gYnDOzEK0 #

これでバーベキューの炭に着火すれば君もヒーロー!
友達に差をつけよう!

43

43. 匿名処理班

  • 2018年02月03日 01:18
  • ID:14rs6hY50 #

火炎放射器っていうかガスバーナー

44

44. 匿名処理班

  • 2018年02月03日 01:29
  • ID:dbOAtDMp0 #

畑焼きに使うのだったら、この日本に於いても法的問題が一切無い火炎放射器。
ところが火炎放射器は市街地で持ち歩くだけで警官から注意を受け、万が一にでも使ってしまうと「火気乱用の罪(軽犯罪法違反)」で逮捕されます。これが元で火災を引き起こした場合には、刑法の「放火及び失火の罪」や「重過失失火罪」などに問われる可能性があります。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年02月03日 12:10
  • ID:kh1z06n70 #

火炎放射器じゃなくて、ただのガスバーナーじゃん

46

46. 匿名処理班

  • 2018年02月03日 16:22
  • ID:484lzckQ0 #

※24
有名な全身燃えてる女の子の写真の人は
生き残ったけど汗腺も全部潰れて生きるだけで大変だそうな。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年02月04日 02:56
  • ID:.JYsXtRm0 #

腐海の胞子を焼くのによさそう

48

48. 匿名処理班

  • 2018年02月04日 06:04
  • ID:7uDlY9aO0 #

向こうで実際に市販されてる自家用火炎放射機XM42シリーズと比べると
ただの芝焼きバーナーでホッコリしたwこれなら日本でも売れるんじゃないかな?

49

49. 匿名処理班

  • 2018年02月07日 14:18
  • ID:y5Q9PitP0 #

電気自動車事業が頓挫したか。消費者が自動運転車で死亡事故起こしたのは痛かったな。
あれじゃ誰も買わんよ。

50

50. 匿名処理班

  • 2018年02月10日 01:43
  • ID:7OkEBfzz0 #

※4
ホントに通らないの?
雑草焼くバーナーだってこんな出力でしょ

51

51. 匿名処理班

  • 2018年08月01日 11:58
  • ID:w3mxZZet0 #

山歩き用に一つ欲しいな
最近どこもかしこもヒルが増えて気持ち悪い
持続時間どれくらいなんだろう?
歩きながら前方に放射したい

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link